せんいのまち児島フェスティバル実行委員会のロゴ

    せんいのまち児島フェスティバル実行委員会

    「2021児島フェス #せんいさい」を 児島の街(各実店舗・ショップ)&オンラインで開催  ~「繊維のまち児島」を周遊して児島の魅力を再認識 &児島が誇る繊維製品を始めとする特産品のオンライン販売~

    せんいのまち児島フェスティバル実行委員会(岡山県倉敷市)は、恒例の「せんいのまち児島フェスティバル」を新型コロナウイルス感染症に考慮し、「2021児島フェス #せんいさい」として形を変えて開催いたします。児島地域内の参加店舗・ショップを会場に開催するリアル開催と、昨年開催した「せんいのまち児島瀬戸大橋まつりオンライン」と同様のオンライン開始として、2021年5月15日(土)~30日(日)の期間で開催いたします。


    【URL】

    https://kojima-sanpo.jp/senisai/


    イメージバナー


    ■今までの「せんいのまち児島フェスティバル」の概要

    「せんいのまち児島フェスティバル」は、昭和30年に「児島繊維祭」として誕生しました。「児島繊維祭」は、せんい児島まつり、せんい児島瀬戸大橋まつりなど名称を変え、現在は、児島駅前周辺で「せんいのまち児島フェスティバル」、秋は児島ボートレース場で「せんい児島瀬戸大橋まつり」として開催されています。「せんいのまち児島フェスティバル」は、JR児島駅周辺から児島駅前商店街・味野商店街及び旧野崎家住宅に至るまでの一帯を、「児島駅前エリア」「三白市エリア」「ジーンズストリートエリア」の3つのエリアに分け、さまざまな繊維製品・飲食販売等を行い、市民参加型のイベントとして開催してきました。「メイドイン児島」にこだわった即売テントや、地元下津井の「たこ飯」等のグルメも大人気で、毎年岡山県内だけでなく、岡山県外からも多くの人が集まる、岡山県全体を見ても動員数の多いイベントの一つです。



    ■「2021児島フェス #せんいさい」の概要

    今年は新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮し、従来のJR児島駅周辺での開催を中止し、名称を「2021児島フェス #せんいさい」として、オンラインでの開催(オンライン開催)に加え、児島地区に点在する実店舗・ショップでの開催(リアル開催)として実施いたします。「児島は前を向いて進んでいる!」というメッセージを込めて、実行委員会等で協議を重ね、現在可能と考えられる範囲で実施することとなりました。オンライン開催につきまして、特設サイトからは、児島が誇る繊維製品などの特産品を扱う店のホームページへアクセスできるほか、昨年同様児島の伝統的なものづくりや美しい風景を紹介する産業・観光PR動画を視聴できます。リアル開催につきましては、参加店舗・ショップを会場に、新型コロナウイルス感染症を考慮し、分散型の周遊を促すことで、児島の良さを再発見していただけるイベントとなっています。


    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、リアル開催を中止させていただく場合がございます。


    イベント風景


    ■「2021児島フェス #せんいさい」

    (1)オンライン開催事業

    昨年の秋に開催した「瀬戸大橋まつりオンライン」と同様に、児島が誇る繊維製品などの特産品を扱う事業所のホームページにアクセスできるオンラインでの実施を行います。

    (2)児島地区の実店舗で開催事業(リアル開催)

    今回新たに、児島地区各エリアにあるジーンズや各種繊維関連ショップ等を回るリアルでの開催を行います。通常のフェスティバルでは体験できない、児島を周遊し、児島を感じるイベントとなっております。



    1. 開催日時

    令和3年5月15日(土)~令和3年5月30日(日)


    2. 開催場所

    オンライン特設サイト&児島地区一帯の参加店舗・ショップ

    【URL】

    https://kojima-sanpo.jp/senisai/

    【二次元バーコード】


    特設サイトバーコード


    2021児島フェスチラシ


    3. 主催

    せんいのまち児島フェスティバル実行委員会


    4. 出店内容

    ジーンズ・帆布・畳縁などの繊維製品

    地酒・海産物・おみやげ品 など

    リアル開催は、上記に加えて、飲食テイクアウトも出店



    ■せんいのまち児島フェスティバル実行委員会

    倉敷市、倉敷観光コンベンションビューロー、地元各種団体、児島商工会議所などで組織し、瀬戸大橋の起点である児島を宣伝すると共に地区住民との融和を深めながら、繊維をはじめ各種産業の飛躍的発展を図ることを目的とする団体。



    ■岡山県倉敷市

    岡山県倉敷市 人口48万人 中核市

    岡山県下最大の観光地である倉敷美観地区や、国内有数の規模を誇る水島臨海工業地帯を有する。当倉敷市児島地区は、ジーンズや学生服、綿帆布、畳縁など繊維製品出荷額が全国1位の繊維のまちでもある。



    【お客様からのお問い合わせ先】

    せんいのまち児島フェスティバル実行委員会(児島商工会議所内)

    TEL:086-472-4450(8時30分~17時00分)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    せんいのまち児島フェスティバル実行委員会

    せんいのまち児島フェスティバル実行委員会

    人気のプレスリリース

    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更 
~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~
    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更 
~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~
    1

    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更  ~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~

    日本情報通信株式会社

    2時間前

    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】
和モダンに改装リニューアル&自社HP開設 
12月19日まで10%割引で予約受付中
    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】
和モダンに改装リニューアル&自社HP開設 
12月19日まで10%割引で予約受付中
    2

    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】 和モダンに改装リニューアル&自社HP開設  12月19日まで10%割引で予約受付中

    株式会社古城館

    4時間前

    大阪府が主催する初のeスポーツイベント
Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン!
出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!
    大阪府が主催する初のeスポーツイベント
Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン!
出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!
    3

    大阪府が主催する初のeスポーツイベント Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン! 出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!

    大阪eスポーツ文化普及事業共同企業体(ブロードメディアeスポーツ株式会社・株式会社PACkage)

    3時間前

    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応 
最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開
    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応 
最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開
    4

    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応  最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開

    株式会社インタークロス

    1時間前

    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催!
~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、
キッチンカーも充実!~ 
130台以上のキャンピングカーとイベントで
秋の行楽シーズンを彩る
    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催!
~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、
キッチンカーも充実!~ 
130台以上のキャンピングカーとイベントで
秋の行楽シーズンを彩る
    5

    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催! ~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、 キッチンカーも充実!~  130台以上のキャンピングカーとイベントで 秋の行楽シーズンを彩る

    横浜キャンピングカーショー2025実行委員会

    5時間前

    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任!
ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始 
「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見!
広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?
    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任!
ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始 
「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見!
広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?
    6

    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任! ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始  「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見! 広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?

    ソフラン アロマリッチ PR事務局

    4時間前