1万円の寄付で8キロも!ふるさと納税「肉」の量コスパランキングを発表【2022年4月】

    お気に入りの寄付先とお礼の品が見つかる横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】

    サービス
    2022年4月10日 11:00

    ふるさと納税で毎年大人気の返礼品が、お肉です。

    主要16のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「肉」のコスパランキング(同じ金額で、どれだけ多くの量をもらえるか)をお届けします。

    中には1万円の寄付で8キロ届く返礼品もあります。

    特集名とURL

    1万円で8キロも!ふるさと納税「肉」の量コスパランキング【2022年4月】

    https://furu-sato.com/magazine/30259/

    ふるさと納税の「牛肉」コスパランキング

    牛肉のコスパ1位:たっぷり牛ハラミ 2kg

    還元率:53.8%
    寄付金額:10,000円
    自治体:岩手県 花巻市
    1万円あたりの量:2kg

    利用者のレビューは賛否両論ありますが、1万円の寄付で2キロもらえるのは文句なし、ダントツの量コスパと言えます。

    https://furu-sato.com/iwate/205/11971856

    牛肉のコスパ2位:氷温熟成 味付け牛肩ロース焼肉用2kg

    還元率:79.6%
    寄付金額:10,000円
    自治体:熊本県 甲佐町
    1万円あたりの量:2kg

    氷温冷凍することでうま味を熟成させ、さらに秘伝たれで漬け込んだ牛肩ロース肉です。海外産のお肉ですが国内で加工しています。

    https://furu-sato.com/kumamoto/444/12424214

    ふるさと納税の「鶏肉」コスパランキング

    鶏肉のコスパ1位:鹿児島県産鶏肉!ムネ8kg

    還元率:47.1%
    寄付金額:10,000円
    自治体:鹿児島県 出水市
    1万円あたりの量:8kg

    こちらも鶏の胸肉が8キロもらえるコスパの良い返礼品です。
    唐揚げやソテーにおすすめです。

    https://furu-sato.com/kagoshima/208/10901920

    鶏肉のコスパ2位:若どりムネ肉8kg

    還元率:47.1%
    寄付金額:10,000円
    自治体:鹿児島県 長島町
    1万円あたりの量:8kg

    筋肉とタンパク質を愛する人必見、鶏の胸肉だけで8kgもらえる返礼品です。
    約2,000gのたんぱく質が、安心の国産食材で摂取できる計算になります。
    利用者の満足度も高く、おすすめです。

    https://furu-sato.com/kagoshima/404/11059317

    ふるさと納税の「豚肉」コスパランキング

    豚肉のコスパ1位:国産豚肉こま切れドドーンと4kg

    還元率:40.2%
    寄付金額:10,000円
    自治体:茨城県 下妻市
    1万円あたりの量:4kg

    レビューも高評価!工場直送だからこそ出来るこの内容量、ドドーンと合計4kgの大容量セットです。こま切れ500gを8パックお届けします。

    https://furu-sato.com/ibaraki/210/11979931

    以上、ふるさと納税でもらえる肉のコスパランキング(今回は同じ金額で、どれだけ多くの量をもらえるか)でした。
    鶏肉、豚肉、牛肉それぞれの2位以降のランキングやハンバーグのBEST3は以下の特集をご覧ください。

    https://furu-sato.com/magazine/30259/

    「還元率」順のコスパランキングを見たい方は以下の特集をご覧ください。 

    ふるさと納税ガイドとは

    主要16のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、還元率順の返礼品ランキングもご用意。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

    1万円の寄付で8キロも!ふるさと納税「肉」の量コスパランキングを発表【2022年4月】 | ふるさと納税ガイド