4月9日まで!難病の保護猫治療を目的に香川県初の譲渡型 保護猫カフェが「CAMPFIRE」でクラウドファンディングに挑戦  ~「門脈シャント」治療費ご協力のお願い~

    告知・募集
    2021年4月2日 11:30

    香川県初の譲渡型保護猫カフェCATLOAF(所在地:香川県高松市、代表:増田 拓也)は、保護猫の難病「門脈シャント」治療を目的に、「CAMPFIRE」においてクラウドファンディングを2021年4月9日まで実施いたします。


    <4月9日まで、プロジェクトページURL>

    https://camp-fire.jp/projects/view/399199

    <参考:治療記録>

    https://www.youtube.com/watch?v=jXnD8APAW3o


    クラウドファンディング



    【プロジェクト開始の背景】

    今回治療を行っているサンちゃんは保健所からお母さんと一緒に保護した子です。生まれつき体が小さく体調も崩しやすい子でした。あまりに発育が遅い為、色々な検査をしたところ「門脈シャント」という猫では珍しい難病だという事が分かりました。


    お母さんと


    【香川県初の譲渡型保護猫カフェ、少しでも幸せな猫たちを増やしたい】

    1)CATLOAFは里親募集もする香川県初の譲渡型保護猫カフェです。

    今回治療を行っている、サンちゃんは大きくなっても母猫が大好きで、いつも母猫にくっついてるような子です。

    無事に治療が終わればお母さんと一緒に行けるお家を探したいです。


    2)香川は野良猫、野良犬がとても多く保健所での犬猫の殺処分数が全国で常にワースト上位の地域です。

    当店で猫と触れ合ってもらったり、猫の可愛さを情報発信して行く事で猫の譲渡が進み少しでも殺処分数を減らせればと思います。



    【リターンについて(一例※詳細はサイト上でご確認いただけます)】

    1,000円:お礼のメール、サンちゃんの写真、支援者限定の活動報告を提供いたします。

    6,000円:お礼のメール、サンちゃんの写真、支援者限定の活動報告を提供し、更に当店で使えるサービス券がつきます。



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: 保護猫カフェ「門脈シャント」治療費ご協力のお願い。

    期間     : 2021年3月16日~2021年4月9日

    目標金額   : 460,000円

    リターン   : 支援者限定活動報告、当店で使えるサービス券など

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/399199



    ■「保護猫カフェCATLOAF(キャットローフ)」概要

    所在地 : 香川県高松市片原町1-36 MTビル2、3階

    代表者 : 増田 拓也

    設立  : 2020年5月

    事業内容: 保護猫カフェ

    営業時間: 平日  11:30~20:00 受付19時

        : 土日祝 11:00~20:00 受付18時

    定休日 : 不定休

    URL   : https://www.instagram.com/catcafe_loaf/?hl=ja

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    保護猫カフェCATLOAF

    保護猫カフェCATLOAF