atpress

「東京ガールズマラソン2021」6月5日(土)開催  日本唯一!リアル×オンラインの女性限定ランニングイベント

~皇居と全国の参加者総勢1,000名がリアルタイムで繋がる~

イベント
2021年4月27日 11:00
FacebookTwitterLine

“楽しみながら、キレイになる。”をコンセプトに、全国28店舗の女性専用フィットネスジムと、総会員数10,000名を超える女性専用ランニングクラブ「bodies running club」を展開する株式会社ボディーズ(東京都千代田区、代表取締役:佐野 徹)は、2021年6月5日(土)「東京ガールズマラソン2021」を開催します。本イベントは記録を競う大会ではなく、女性が楽しく完走を目指すイベントとして12年前にスタートしました。今年は初となるリアル×オンラインのハイブリッド開催となり、皇居と全国の参加者総勢1,000名をリアルタイムで繋ぎます。


東京ガールズマラソン2021


「東京ガールズマラソン2021」詳細:

https://www.bodies.jp/campaign/tokyogirlsmarathon2021/


◆初のハイブリッド型イベントに進化!

新型コロナウイルスの影響により、2020年は泣く泣く全てをオンラインに切り替えた本イベント。それでも再募集をかけたところ1,000名の定員が一週間足らずで満員に。その後、多くのオンラインイベントを通して培った経験をもとに、今年は現地限定300名、オンライン700名の総勢1,000名がリアルタイムで繋がるイベントに!

現地とオンラインが同時刻に同じ空の下を一斉に走り出すイベントは日本唯一です(当社調べ)。



◆お揃いのイベントオリジナルTシャツ&完走タオル

毎年女性らしいデザインが好評のイベントオリジナルTシャツ。

このお揃いTシャツを着て、今年は皇居はもちろん、全国に笑顔の花を咲かせます。

また、現地参加者限定で完走後にはイベントオリジナル完走タオルをプレゼント!


◆ゲストに福内櫻子さん登場

当日は、大学時代は駅伝、インカレで活躍しユニバーシアード日本代表にも選ばれ、現在ではランニングアドバイザーやスポーツイベント、メディア出演など幅広い分野で活躍をみせる福内櫻子さんもゲストとして駆けつけます。


◆徹底した衛生管理

安心して本イベントに参加ができるよう衛生管理も徹底して行います。

参加いただく皆さまのご協力よろしくお願いいたします。



【開催概要】

イベント名:

「Tokyo girls marathon 2021」by bodies running club 第12回

テーマ:

全国でつながるラン友の輪

今年はリアルとオンラインでつながるTokyo girls marathon!

ハイブリッドイベントだからこそ繋がる全国のランナーとラン友の輪を広げましょう。

開催日     :2021年6月5日(土) 9:00-11:00

開催場所    :リアル  :東京・皇居外苑

         オンライン:お好きなランニングスポット

主催      :bodies running club / Bodies

種目      :リアル  :10km

         オンライン:1時間30分

参加資格    :16歳以上の女性

参加料     :リアル  :5,000円

         オンライン:3,000円

募集人数    :リアル  :抽選300名

         オンライン:先着700名

申込み方法   :web申込み

支払い方法   :web・クレジットカード決済

当日受付開始時間:リアル  :7時45分

         オンライン:-

受付場所    :リアル  :丸の内ABC Cooking studioグランド

         オンライン:-

開会式     :8時45分

         ※リアル、オンライン同時(オンライン中継)

スタート時間  :リアル  :9時~9時半(ウェーブスタート)

         オンライン:9時一斉スタート

スタート時間場所:リアル  :皇居(桜田門前広場) ※ゴールも同様

         オンライン:お好きなランニングスポット

参加賞     :リアル  :大会Tシャツ、完走タオル

         オンライン:大会Tシャツ



【会社概要】

会社名 : 株式会社ボディーズ

代表者 : 代表取締役 佐野 徹

所在地 : 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビルヂングB2F

事業内容: フィットネススタジオBodiesの運営、bodies running clubの運営

URL   : https://www.bodies.jp/

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ