エコモット 工事現場・停電保護向け クラウド対応の 大容量ポータブル蓄電池を提供開始

    サービス
    2021年3月25日 10:00

    エコモット株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:入澤 拓也、以下「エコモット」)は、工事現場での作業用や停電時の補助電源にクラウド対応大容量ポータブル蓄電池を開発しました。

    リチウムイオンバッテリーを使用していることで長寿命にも対応。またクラウドを使用した監視機能をオプション搭載することで、遠隔地から電池残量を確認することが可能となります。本製品は建設業や、停電時のBCP対策市場への導入を目指し提供を開始いたします。


    クラウド対応大容量ポータブル蓄電池


    温室効果ガス(CO2等)の削減に向け、政府は2050年に実質ゼロの目標を掲げ対策検討を進めております。※

    現在、《脱炭素社会》を目指している中、可搬型発電機の電源切り替えとして蓄電池の普及が必要となってきます。

    当社も脱炭素社会に貢献すべく、本製品の提供をはじめ、今後もエネルギー市場におけるIoT製品の開発に務めてまいります。


    ※首相官邸「第二百三回国会における菅内閣総理大臣所信表明演説」参照

    (首相官邸HP: https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/statement/2020/1026shoshinhyomei.html )



    ◇本システムの特徴

    1. 大容量で持ち運び可能


    クラウド対応大容量ポータブル蓄電池 特徴


    <安全の品質!大容量3,100Whのリチウムイオンバッテリー搭載>

    国産EV車で利用している高品質なリチウムイオンバッテリーを使用。

    低騒音仕様なので防音対策不要、また定期的なメンテナンスも不要で充電も3時間で完了します。


    <同容量クラスで36kgの軽量型!>

    可搬型タイプで屋内・屋外場所を問わない利用が可能な他、簡単に起動することにより誰でも操作ができる仕様となっております。



    2. 工事現場でも安心の出力容量


    工事現場利用イメージ


    工事現場で電動工具を使用する際にも蓄電池のご活用が可能です。

    出力容量が2,100VAにより、高圧洗浄機やグラインダ等の高負荷機器に対応できますので小型発電機の置き換えにご検討ください。

    また夜間作業の際は照明用電源としてもご使用可能です。


    (参考)

    ■ 水銀灯タイプの投光器(400W相当)で約7.5時間※

    ■ LEDタイプ(160W相当)で約19時間※

    ※実際にご利用になる機器により、使用時間は異なります。



    3. 停電時の保護電源にも活用可能


    停電時の保護電源利用イメージ


    本製品は停電時の保護電源としても活用できます。

    小型発電機のように設置準備の手間がかからず、また換気は不要になりますので屋内で安心してご利用が可能になります。


    (参考)

    ■ 停電時、冷蔵庫(消費電力60W)、テレビ(100W)、照明1灯

    (30W)を想定した場合、約16時間使用可能※

    ※実際にご利用になる機器により、使用時間は異なります。



    4. クラウド監視(オプション)


    オプション画面イメージ


    クラウド監視(オプション)を導入することで、遠隔でバッテリー残量や位置情報の見える化が可能です。

    またバッテリー残量が低下した場合、メール通知をすることで充電タイミングの管理ができます。



    ◇ご提供について

    提供開始:2021年3月中旬

    価格  :オープン



    ◇エコモット株式会社について

    エコモットは2007年の創業以来IoT専業のソリューションベンダーとして、センサー・自社開発通信デバイスの提供を行うとともに、多様な顧客ニーズに応じたカスタマイズ、現場での設置ノウハウを提供し、あらゆる「モノ・コト」からセンシングを可能にするソリューションを提供しています。2017年6月に札幌証券取引所アンビシャス市場、2018年6月に東京証券取引所マザーズへ上場。2019年1月にKDDI株式会社と資本業務提携いたしました。


    所在地 : 〒060-0031 北海道札幌市中央区北1条東2丁目5番2号 札幌泉第1ビル1階

    代表  : 代表取締役 入澤 拓也

    設立  : 2007年2月

    資本金 : 6億1,487万円(2020年9月1日現在)

    事業内容: IoTソリューションの企画、およびこれに付随する端末製造、

          通信インフラ、アプリケーション開発、並びにクラウドサービスの運用・

          保守に関する業務のワンストップでの提供

    URL   : https://www.ecomott.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    エコモット株式会社

    エコモット株式会社