嵐電開業111周年

    おかげさまで嵐電(京福電気鉄道嵐山線)は2021年3月25日(木)開業111周年を迎えます。 ●『嵐電開業111周年記念硬券』を発売します。 ●嵐電×不二家110周年コラボラッピング電車は、111周年記念電車として2021年も走ります!

    イベント
    2021年3月22日 13:15

     京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)では、2021年3月25日(木)に嵐電が開業111周年を迎えます。昨年は開業110周年の記念の年でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大で、イベントなども軒並み中止となりました。新型コロナウイルスの先行きはまだ見通せない状況ですが、早期の収束を祈念しつつ、開業記念日の3月25日(木)より、「嵐電開業111周年記念硬券」を発売、また、同じく2020年に110周年を迎えた株式会社不二家(本社:東京都、社長:河村宣行)とのコラボレーションにより運行している「あらん&ペコちゃん」ラッピング電車を、111周年記念電車として引き続き運行します。

     今後とも、安全で安心してご利用いただける交通機関であり続けるよう取り組んでまいります。

     これまで嵐電を支えてくださいました沿線の皆様、お客様、関係の皆様に心から御礼を申し上げます。

     

     

    1.「嵐電開業111周年記念硬券」(2種)発売

        発売日時 2021年3月25日(木)午前11時1分

        ※3月26日(金)以降は午前9時00分より駅窓口営業時間帯

        発売場所 

        1.111ナンバープレートVer.:嵐電北野白梅町駅窓口

        2.111号車写真Ver.:嵐電嵐山駅インフォメーション

        発売価格 1セット500円(消費税込)

        備  考 記念硬券は記念グッズです。乗車券ではありませんので記念硬券   

             でご乗車いただくことはできません。


    (記念硬券イメージ)

     111ナンバープレートVer.


    硬券本体


    パッケージイメージ


    111号車写真Ver.


    硬券本体


    パッケージイメージ


    2.嵐電×不二家コラボレーション「あらん&ペコちゃん」ラッピング電車の運行(継続)

    2020年3月に開業110周年を迎えた嵐電のマスコットキャラクター「あらん」と、11月に創業110周年を迎えた株式会社不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」を車内外にラッピングでデザインしたコラボレーション電車が、当初の運行予定期間を1年延長、「111周年ラッピング電車」として2022年3月24日(木)まで運行します。基本的なデザインは同じですが、ヘッドマークのデザインを変更します。



    <「あらん&ペコちゃん」ラッピング電車概要>

    使用車両 嵐電モボ621形624号車(1両編成)

    運行期間 2021年3月25日(木)から2022年3月24日(木)まで

         運行区間 嵐電 嵐山本線・北野線

    運行日等 通常ダイヤ内に配車し運行(点検等で走らない日もあります)

     

    以 上

     

    (ご参考)嵐電(京福電気鉄道嵐山線)沿革

     

    1910年 3月25日、嵐山電車軌道(らんざんでんしゃきどう)株式会社が京都(現四条大宮)~嵐山間に

    軌道線を開業(現在の嵐電嵐山本線)

    1918年 京都電燈株式会社が嵐山電車軌道株式会社を合併

    1925年 京都電燈株式会社が北野線及び叡山ケーブルを敷設。

    叡山ケーブル開業、北野線部分開業(高雄口(現宇多野)~北野間)

    1926年 北野線帷子ノ辻~高雄口間が開通、北野線全線開業(帷子ノ辻~北野間)

    1942年 京都電燈株式会社解散、同社電鉄部門等の事業譲渡を受け京福電気鉄道株式会社設立

    1958年 北野線の北野白梅町~北野間廃止

    2008年 嵐山本線に嵐電天神川駅開業

    2010年 嵐山本線開業100年

    2020年 嵐山本線開業110年、北野線及び叡山ケーブル開業95年

    ※京福電気鉄道嵐山線は、嵐山本線(四条大宮~嵐山間)と北野線(帷子ノ辻~北野白梅町間)の総称です。

    ※「嵐電」は嵐山本線を敷設した「嵐山電車軌道」「嵐山電車」(らんざんでんしゃ)に由来する呼び名で、弊社はこれを公式愛称として使用しています。

    以 上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京福電気鉄道株式会社

    京福電気鉄道株式会社