公益財団法人東京都中小企業振興公社のロゴ

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    『中小製造業の現場改善について手法を学ぶセミナー』 2/22基礎編・2/26実践編の2回、無料Web開催

    ~現場を見つめなおして生産性向上をめざす~ どちらか一方もしくは両方受講可

    イベント
    2021年1月24日 09:00

    公益財団法人東京都中小企業振興公社では、中小製造業の生産性向上に向けた支援を行っております。この度、その一環として、『中小製造業の現場改善について手法を学ぶセミナー』を、2021年2月22日(月)と2月26日(金)の2回、参加費無料でWeb開催いたします。


    セミナーパンフレット


    ■セミナーの開催にあたって

    人手不足が深刻化しIoTやAI等の技術革新が加速する中、現場改善による生産性向上は中小企業の競争力確保の重要なテーマです。

    現場改善は、ムダを的確に把握・分析し、改善案を立案するサイクルを常に回すことで進みます。現場改善を進めるために有効な手法(IE・QC・VE)について、概要から実際の現場での活用事例まで学べる無料のWebセミナーを開催します。

    「作業工程のムダを把握し取り除きたい」「製品の品質向上に取り組みたい」「現場改善をどこから取り組めばよいか分からない」等のお悩みを抱えている都内中小製造業の皆様のご参加をお待ちしております。


    なお、セミナーは≪基礎編≫≪実践編≫に分けて別日程で行います。どちらか一方もしくは両方の受講もできます。概要を確認していただき、ご興味のある内容やご都合の良い日にちにお気軽にお申込みください。



    【セミナー概要】

    ■第1回≪基礎編≫~はじめてのIE・QC・VE~

    日時  :2021年2月22日(月)14:30~16:30(予定)

    内容  :体系的な知識の習得、IE・QC・VEを用いた改善活動の実施方法を学びます。

    受講料 :無料

    場所  :Webセミナーによる開催となります(先着順、要事前申込)

    ※当時はZoomの利用を予定し、受講方法の詳細は申込後にメールにてご案内いたします。

    ※PCやタブレット等の端末とインターネット環境、メールアドレスが必要です。

    募集人数:40名(先着順・要事前申込)


    ■第2回≪実践編≫~IE・QC・VEの現場活用~

    日時  :2021年2月26日(金)14:30~16:30(予定)

    内容  :実際の現場での改善事例をもとに、IE・QC・VEの実践的な活用方法を学びます。

    受講料 :無料

    場所  :Webセミナーによる開催となります(先着順、要事前申込)

    ※当時はZoomの利用を予定し、受講方法の詳細は申込後にメールにてご案内いたします。

    ※PCやタブレット等の端末とインターネット環境、メールアドレスが必要です。

    募集人数:40名(先着順・要事前申込)


    ■講師(第1回、第2回)

    江頭 誠 氏

    大手総合電機メーカーに40年間勤務。生産システムの設計を中心に製造ラインや工場の立ち上げを推進。その他、IE・QC・VEをベースとした改善活動や人材育成に従事。

    今後、中小企業の生産性向上活動を広く支援予定。


    ■お申込み方法・詳細

    以下のHPをご参照ください。

    https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2101/0024.html

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    公益財団法人東京都中小企業振興公社