NTTプライム・スクウェア株式会社のロゴ

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    「Fan+(ファンプラス)」で、歴史ファンイベントを1月27日に浅草で開催! 「歴メン 土方歳三のすべて Vol.2 ~歳友と検定クイズを勝ち抜け!~」 ~優勝賞品は「土方愛推奨ルートで巡る函館五稜郭ツアー」!~

    告知・募集
    2012年1月13日 16:30

    NTTプライム・スクウェア株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中山 俊樹)は、デジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」( http://fanplus.jp/ )で展開中の歴史ファン向けショップ「歴メン 土方歳三」( http://fanplus.jp/_rekimen_/ )において、昨夏ご好評をいただいたイベントの第2弾「歴メン 土方歳三のすべて Vol.2 ~歳友と検定クイズを勝ち抜け!~」を開催します。

    フライヤー

    本イベントは、「土方歳三 検定問題集【初級編】」のコンテンツご購入者先着100名様を無料でご招待するもので、土方歳三ファン同士が楽しくコミュニケーションして友達(「歳友」)となるきっかけのイベントを目指しております。
    ※「土方歳三 検定問題集【初級編】」は、価格:105円(税込)となります。「Fan+(ファンプラス)」で初めて購入される場合、会員登録(無料)が必要です。
    ※ただいま会員登録(無料)をすると、おすすめコンテンツ(「歴メン 土方歳三 Vol.1」等)を無料で楽しめるクーポンをプレゼント(キャンペーン期間:2012年1月6日~2012年2月5日)しております。
    詳しくはこちら http://fanplus.jp/feature/c_2011_004


    <イベント概要>
    ○イベント名称:Fan+ Presents
            「歴メン 土方歳三のすべて Vol.2
             ~歳友と検定クイズを勝ち抜け!~」
    ○開催日   :2012年1月27日(金)
            開場 18:30
            開演 19:30(21:30終了予定)
    ○場所    :AMUSE MUSEUM 6Fライブスペース 織り姫の間
            東京都台東区浅草2丁目34番3号
            ( http://www.amusemuseum.com/ )
     ◎電車利用
     ・東京メトロ銀座線「浅草駅」、東武伊勢崎線「浅草駅」から370m(徒歩5分)
     ・都営浅草線「浅草駅」から500m(徒歩8分)
     ・つくばエクスプレス「浅草駅」から500m(徒歩8分)
     ◎都営バス利用
     ・(都08)日暮里駅⇔錦糸町駅「二天門」下車すぐ
     ・(草64)浅草雷門⇔池袋東口「二天門」下車すぐ

    ○プレゼンター:渡部 麗(歴史クリエイター/“レキシズル”プロジェクト代表)
            早川 知佐(六龍堂 女将)

    ○参加方法  :「土方歳三 検定問題集【初級編】」のご購入者
            先着100名様を無料でご招待(1ドリンク、軽食付き)
            詳しくはこちら http://fanplus.jp/_rekimen_/

    ○主催・企画:NTTプライム・スクウェア
     制作   :コンテンツ・キッズ、
     協力   :角川コンテンツゲート・新人物往来社・レキシズル

    <イベント内容>
    【第1部】幕末TERAKOYA
    土方歳三ファン必見!土方歳三が生きた「幕末」という時代を分かりやすく、おもしろく、プレゼンテーションします。目からウロコの寺子屋授業。
    【第2部】歳三検定クイズ大会!
    土方歳三に関する検定クイズにチャレンジ!チーム戦と個人戦を勝ち抜いた優勝者には「土方愛推奨ルートで巡る函館五稜郭ツアー ペア招待」。そのほかにも「歳三の愛刀 兼定レプリカ」など超豪華賞品をご用意。

    フライヤー画像: http://www.atpress.ne.jp/releases/24876/a_1.jpg
    (C)NTT Prime Square Inc. Allrights reserved.


    <Fan+(ファンプラス)とは>
    「Fan+(ファンプラス)」は、趣味性の高いリッチコンテンツをファンのために提供する場です。
    文化系(落語、歴史、鉄道)、エンタメ系(宝塚、D-BOYS、アニメ、ゲーム、グラビアアイドル)、スポーツ系(サッカー、テニス、女子プロゴルフ)などの幅広いジャンルのコンテンツを取り揃えており、ここでしか見られない限定コンテンツが満載です。
    動画・画像・テキスト・音楽・音声を組み合わせた、デジタルならではの特性を活かした、電子書籍の一歩先を行くコンテンツ。
    クラウドのMyBoxへコレクションして、PC、iPad、iPhone、スマートフォン、ケータイ等から楽しむことができるのが魅力です。 また、ファン同士の交流の場であり、ファンイベントに参加することもできるアバターコミュニティ「ふぁんぷらぷら」(パソコンのみ)がスタート。
    「Fan+(ファンプラス)」は、これからもファンの皆様が歓ぶことを、とことん追求してまいります。

    「Fan+(ファンプラス)」はこちら http://fanplus.jp/
    「ふぁんぷらぷら」はこちら   http://purapura.fanplus.jp/


    【一般のお客様のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    ファンプラス・カスタマーセンター
    http://fanplus.jp/inquiry/

    【コンテンツプロバイダー各位のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    コンテンツサービス部
    小川
    TEL:03-6435-1096
    http://fanplus.jp/inquiry/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    この企業のリリース