“糸切りシート付き”のロールケーキ「叶ロール」を販売開始

    ~ 包丁を使わずに均等に切り分けられる! ~

    商品
    2012年1月5日 09:30

    株式会社 叶 匠壽庵(本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:芝田 清邦)は、包丁を使わずに均等に切り分けられる“糸切りシート付き”のロールケーキ「叶ロール」を、2012年1月6日より販売を開始いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。

    叶ロールイメージ


    1.「叶ロール」開発の背景
    今やスイーツの定番として定着しているロールケーキ。ティータイムはもちろん、ちょっとした手土産や友人との集いなど、様々な用途で愛用されています。しかし、「切り分けるのに包丁が必要」、「柔らかすぎて綺麗に切れない」、「均等に切り分けられない」などの声があります。
    そんなお客様の声を元に、今回パッケージもリニューアルし、“糸切りシート”を開発しました。


    2.「叶ロール」商品概要
    [特徴]
    繊細なスポンジ生地とやさしいクリームのロールケーキ。1本1本を和菓子職人が作っています。和素材(小豆・濃茶・和三盆・黒豆など)を活かしたロールケーキです。
    箱から出すとシートに付いている糸で、手間をかけずに切り分けられます。
    参考:YouTube動画 http://youtu.be/Vc0e0G4Fsog

    [価格]
    叶ロール「和三盆」  1,260円/税込(1本)
    叶ロール「近江米栗」 1,365円/税込(1本)
    叶ロール「季節」   1,200円~1,500円/税込(1本)
    ※「季節」は、1月末日まで「苺」 1,365円/税込(1本)の販売予定

    [販売場所]
    叶 匠壽庵店舗(一部お取り扱いをしていない店舗がございます。)
    店舗のご案内→ http://www.kanou.com/shop


    ■株式会社 叶 匠壽庵 概要
    (1)商号     :株式会社 叶 匠壽庵 ( http://www.kanou-corp.com )
    (2)代表者    :代表取締役社長 芝田 清邦
    (3)本社所在地  :滋賀県大津市大石龍門4丁目2番1号
    (4)設立年月日  :1958年9月
    (5)主な事業の内容:和洋菓子の製造・販売、一般飲食業
    (6)資本金    :7,980万円