情報技術開発、RPA導入へのコツをまとめた ヒント集「いまさら聞けないRPA」を公開

    企業動向
    2021年2月8日 09:00

    情報技術開発株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:三好 一郎、略称:tdi)は、2021年2月8日、RPAのいまさら聞けないポイントを9つにまとめ、ヒント集として公開いたします。


    いまさら聞けないRPA―RPAでできること・できないこと―



    『いまさら聞けないRPA―RPAでできること・できないこと―』

    https://tdi.smktg.jp/public/seminar/view/1016



    【背景】

    IT従事者であれば一度は耳にしたことがあるRPA(Robotic Process Automation:仮想知的労働者)。

    tdiでは、多種多様な業種のお客様へRPAをご支援する中で、「RPAの導入イメージが湧かない」という声をいただいてきました。

    RPAを導入するイメージをより分かりやすく、より身近なこととして感じて貰えるよう、そしてRPAを導入するきっかけとしてお手伝いができればと思い、ポイントを9つにまとめ、ヒント集として公開いたしました。「導入するメリットは何か」「導入するために何をしたらいいのか」「導入後の対応はどうするのか」といった疑問をお持ちの企業のご担当の皆様のご参考となれば幸いです。



    【目次】

    ▼検討編

     1. そもそもRPAとは何か?

     2. RPAとマクロとの違いは?

     3. RPAはどのような業務に適しているのか?

     4. RPAの効果はどのくらいなのか?


    ▼導入編

     5. RPA導入対象の棚卸と選定はどうしたら良いのか?

     6. RPA導入はどうやって進めていくのが妥当か?

     7. 優先順位はどうやって決めるのか?

     8. エラー対策はどうするのか?


    ▼導入後編

     9. RPAのメンテナンスはどうしたら良いのか?



    【ダウンロード方法】

    本資料をダウンロードご希望の方は、下記URLにアクセスいただき、必要事項をご入力ください。

    ご登録いただいたメールアドレス宛てに、資料ダウンロードURLをお送りします。


    『いまさら聞けないRPA―RPAでできること・できないこと―』

    https://tdi.smktg.jp/public/seminar/view/1016



    ■会社概要 情報技術開発株式会社について

    創業から53期を迎え、長年に亘り企業向けにコンサルティング・システム開発/保守・システム運用/管理などのサービスを提供している独立系システムインテグレーターです。

    近年では当社の企業理念“情報技術で未来を創造”に則り、様々な業種業界の企業様のDX化推進の一助となるべく、AI・RPA・ローコード開発を中心に活動しております。


    商号 : 情報技術開発株式会社(略称:tdi)

    代表者: 代表取締役社長 三好 一郎

    所在地: 東京都新宿区西新宿六丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー

    創業 : 1968年9月

    資本金: 13億5,100万円

    URL  : https://www.tdi.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    情報技術開発株式会社

    情報技術開発株式会社