バーチャル墓参りアプリ「セレモビ」の クラウドファンディングを2月18日まで実施  ~神奈川県下7大市営霊園での導入プロジェクト~

    サービス
    2021年2月1日 10:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社ジャムコム(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:政池 英一、以下 当社)は、神奈川県が実施している神奈川県のベンチャー企業支援を目的としたクラウドファンディング「かなエール」に当社が運営するお墓参り代行および動画配信サービス「セレモビ」を2021年2月18日(木)まで出品しています。


    クラウドファンディングページ

    URL: https://kanagawa.en-jine.com/projects/ceremobi


    バーチャル墓参り


    【プロジェクト開始の背景】

    セレモビ(R)バーチャル墓参りは、墓前に花束を手向け依頼者のボイスメッセージを流しながら墓参り映像を撮影するサービスです。スマホさえあれば、誰でも気軽に、基本料金3,000円(税別)で依頼いただけます。

    以下の神奈川県下市営霊園内のお墓で利用できるようにいたします。


    ・横浜市営日野公園墓地

    ・久保山墓地

    ・三ッ沢墓地

    ・川崎市営緑ヶ丘霊園墓地

    ・早野聖地公園

    ・横須賀市営公園墓地

    ・藤沢市営大庭台墓地

    ・藤沢市営西富墓地



    【商品の特長】

    1) スマホに墓地図ナビを表示しながらお墓参りができるように

    ドローン空撮写真と墓の正面写真を見ながらいけるので、お墓に迷うことはありません。

    また、簡単に人に場所を伝えることができます。


    2) 墓前で貴方のメッセージを流しながら動画撮影

    あなたの気持ちを大事な人に届けることができます。

    そしていつでもどこでも動画を見て思い出すことができます。


    3) 名前でお墓を検索

    友人・知人のお墓をカンタンに探せるようになります。

    ご家族だけでなく、恩師や親友などのお墓参りができるようになります。



    【リターンについて】

    横浜市営墓地、川崎市営墓地、横須賀市営墓地、藤沢市営墓地のいずれかに2親等以内の家族の墓がある人限定になりますが、セレモビに故人の情報を登録(無料)していただくことで、セレモビを使ってバーチャル墓参り+清掃パックの無料クーポンを提供いたします。



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: 神奈川県下7大市営霊園におけるバーチャル墓参りアプリ「セレモビ」の導入プロジェクト

    期間     : 2020年11月25日~2021年2月18日

    リターン   : バーチャル墓参り+清掃パック無料クーポン(1回分)

    URL      : https://kanagawa.en-jine.com/projects/ceremobi



    ■会社概要

    商号  : 株式会社ジャムコム

    代表者 : 代表取締役 政池 英一

    所在地 : 〒221-0834 横浜市神奈川区台町10-15 SoftOffice

    設立  : 2004年1月

    事業内容: バーチャル墓参りアプリ(サービス)の企画・運営

    資本金 : 995万円

    URL   :http://jamcom.jp/ceremobi.php



    【クラウドファンディングに関するお問い合わせ先】

    神奈川県

    https://kanagawa.en-jine.com/inquiry/new

    株式会社ジャムコム

    株式会社ジャムコム

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ