猫好きの方におすすめ!「トムニャムラーメン」を 2021年2月22日(月)に発売 ~シャム猫がパッケージ~

    商品
    2021年2月8日 13:00

    愛知県西三河のご当地袋めん「キリマルラーメン」を販売する小笠原製粉株式会社(代表取締役:小笠原 充勇、所在地:愛知県碧南市)は、猫の日となる2021年2月22日(月)に「トムニャムラーメン1食詰トムヤムクン風味」(希望小売価格税抜 238円)を新発売いたします。


    トムニャムラーメン


    顔や脚などにポイントカラー(模様)を持つ「シャム猫」をパッケージにデザインした同商品は、シャム王国(タイの旧名)の伝統料理「トムヤムクン」をイメージした辛味と酸味のきいたラーメンとなっています。お好みでエビ、パクチー、レモン、ラー油などを加えますと、いっそう美味しく召し上がっていただけます。またグレーの鯖(サバ)模様が特徴的な「サバトラ猫」をパッケージにデザインした「みそニャー麺1食詰みそ味」も同時発売いたします。猫好きさんに贈るプレゼントにおすすめです。

    ※本商品の売上金額の一部は、動物の保護活動等に役立てられます。



    【商品概要】

    「トムニャムラーメン1食詰 トムヤムクン風味」

    発売日  :2021年2月22日(月)

    名称   :即席中華めん

    内容量  :107g(めん80g)

    価格   :希望小売価格238円(税別)

    JANコード:4982504864295


    「みそニャー麺1食詰みそ味」

    発売日  :2021年2月22日(月)

    名称   :即席中華めん

    内容量  :116g(めん80g)

    価格   :希望小売価格238円(税別)

    JANコード:4982504864301



    ◆「キリマルラーメン」とは

    昭和40年、愛知県碧南市を中心に西三河地方で発売されたご当地即席ラーメンです。平成10年に一時生産を中止しましたが、地元の方々の熱い要望で復活しました。小麦・大豆・米粉など国産素材にこだわり、もっちり食感と、一目で「キリマルラーメン」とわかる昭和レトロなパッケージで親しまれています。現在はプロ野球チームやキャラクターとのコラボ商品をはじめ、全国各地で展開中。「地元で知らない人はいない」と言われるソウルフードです。



    【会社概要】

    社名       : 小笠原製粉株式会社

    代表       : 代表取締役 小笠原 充勇

    所在地      : 〒447-0887 愛知県碧南市汐田町3丁目33番地

    創業       : 明治40年

    資本金      : 2,400万円

    事業内容     : 小麦粉の製造販売及び関連品の販売

    小笠原製粉HP   : http://ogasawara-seifun.jp/

    キリマルラーメンHP: https://kirimaru.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    小笠原製粉株式会社

    小笠原製粉株式会社