株式会社しくみデザインのロゴ

    株式会社しくみデザイン

    あなたのイラスト作品がプログラミングで動き出す! ビジュアルプログラミングアプリ「Springin'」で ゲームや動く絵本にしてほしいイラスト・キャラクターを募集!

    作品を1人ではなく、2人の力でつくりあげることができる コラボワークキャンペーン 1/31まで

    告知・募集
    2021年1月22日 11:00

    株式会社しくみデザイン(本社:福岡市博多区、代表取締役:中村 俊介、以下「しくみデザイン」)は、クリエイター同士で協力し、クリエイティビティをより高める「コラボワークキャンペーン」として、前編が「コラボしたいテーマ募集」、後編が「集まったコラボテーマへの参加者募集」を、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin'」内で開催します。前編の募集期間は2021年1月22日(金)~1月31日(日)です。※後半スケジュールは未定(前編終了後まもなく開催予定)


    「Springin'」コラボワークキャンペーン(前編)


    Springin'は、「ビジュアルプログラミングアプリ」であり、プログラミングを学習することができるアプリとなっていますが、同時に「クリエイティブアプリ」として設計されており、これまでも年齢性別問わず多くのユーザーが、イラストや音楽、ゲームデザインなど得意分野を活かした世界観のある魅力的な作品を公開しています。


    今回のキャンペーンは、よりユーザーがリアルなクリエイティブ体験を行えるように、「キャラクターデザインや音、イラスト素材作成」が得意な人と「ゲームデザイン、プログラミング」が得意な人がコラボレーションを行い、1つの作品をつくりあげることができるキャンペーンとなります。


    募集は2回に分けて行います。


    前編では土台となる作品を募集。プログラミングが苦手な人でも、イラスト素材やキャラクター、各種設定などで応募することができます。期間は1月22日(金)~1月31日(日)です。


    前編締め切り後すぐに開催される後編では、前編で集まった作品から好きな素材を使い、それをベースにプログラミングを行い、作品として完成されたものを募集します。



    【キャンペーン概要】

    募集テーマから大募集!コラボワークキャンペーン


    「クリエイター同士のコラボレーション」をテーマに、2回に分けて作品募集を行います。

    まず前編は素材となるワークを募集、後編は前編で集まったワークから1つ選び、それをベースに完成させたワークを募集します。


    ◆前編

    募集期間:2021年1月22日(金)から2021年1月31日(日)まで

    年齢制限:なし

    参加方法:Springin'アプリ内から参加いただけます。

    審査  :応募作品から規約を満たしているものを選別し、後編の素材として公開します。


    ◆後編

    募集期間:未定:前編終了後まもなく開催予定

    年齢制限:なし

    参加方法:Springin'アプリ内から参加いただけます。

    審査  :応募作品から審査を行い、優秀作の作者および素材となったワークの作者にアプリ内で作品をアップロードできる公開枠をプレゼント。



    【すべての人がクリエイターになれる「Springin'」】

    Springin'は、しくみデザインが開発する、文字を使わずに誰でも簡単にプログラミングができ、絵を描き、音を組み合わせたデジタル作品がつくれるクリエイティブアプリです。


    文字を使わずに制作ができるUIにより、直感的なプログラミングができ、年齢・性別・国籍問いません。プログラミング未経験者でも動く絵本やゲームなど自分の思い描いた作品を自由につくることができます。制作した作品をアプリ内のマーケットを通じて、他のユーザー向けに配信したり、他のユーザーがつくった作品をダウンロードしてプレイ、お気に入りの作品に評価することもできるプラットフォームも備えています。


    またSpringin'では定期的にテーマを設定した作品募集キャンペーンを開催。大人も子供も同じ土俵で競い合い、クリエイティビティを刺激することができます。

    企業やプログラミングコンテストとのコラボレーションも行われ、様々なテーマで作品制作にチャレンジすることができます。


    より良い作品には、アプリ内で「オススメワーク」「キニナルワーク」としてリストアップ、またYouTubeやSNSで実際に作品をプレイしてみる動画も配信。作品を世の中に公開する喜びを十分に味わえる環境づくりを行っています。



    ▼Springin'は絵×音×動きの組み合わせで、創れるものは無限大

    ・直感的なビジュアルプログラミング

    ・描き味抜群のペイントツール

    ・変幻自在のサウンドエディタ


    ▼Springin'は創って遊ぶことで、クリエイティブ活動に役立つチカラを育むアプリ

    ・創造力………………アイデアをカタチにする。

    ・論理的思考力………プログラミングで考える。

    ・試行錯誤力…………自ら挑戦・改善する。

    ・物語力………………ストーリーを考える。

    ・表現力………………ものごとを人に伝える。

    ・マーケティング力…価値を生み出せる。



    ■ダウンロード情報

    ・対応OS     : iOS 10.0以降。iPhone、iPad、および iPod touchに対応。

    ・ダウンロードURL : https://apps.apple.com/jp/app/springin/id1184243692

    ・価格      : 無料



    Springin'公式サイト      : https://www.springin.org/jp/

    Springin'公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/c/Springin

    Springin'公式Twitter     : https://twitter.com/springin_jp

    Springin'公式note       : https://note.springin.org/


    Springin'の小学校・塾・教室向けプログラミング教材サービス

    Springin' Classroom公式サイト : https://classroom.springin.org/



    【株式会社しくみデザインについて】

    「みんなを笑顔にするしくみをデザインする」という企業理念の下、2005年に、現代表の中村俊介が設立。ユーザー参加型コンテンツのパイオニアとして、1,500件以上の実績数を誇る。米インテル社主催の世界的コンテストでのグランプリ、第13回 日本e-ラーニング大賞 部門賞、EdTech Japan Global Pitch 2017など、国内外での受賞多数。2017年7月に世界中の子どもたちがクリエイティブになる方法と環境を研究・実践する「クリエイティブ教育ラボ(EduCreative Lab)」を立ち上げるなど、子供向けのクリエイティブ教育にも力を入れている。


    所在地 : 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4-8-15 博多鳳城ビル401

    設立  : 2005年2月

    代表者 : 代表取締役 中村 俊介(芸術工学博士)

    事業内容: テクノロジーとデザインによる

          体験型コンテンツ及びシステムの開発

          ビジュアルプログラミングアプリ「Springin'」や

          直感的な操作をもとに身体を動かすだけで楽器演奏を行うアプリ

          「KAGURA」等の開発・販売。

    URL   : https://www.shikumi.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社しくみデザイン

    株式会社しくみデザイン