1万円で8キロ届く!ふるさと納税「肉」コスパランキング調査|還元率入り【2021年】

    お気に入りの寄付先とお礼の品が見つかる横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】

    サービス
    2021年1月7日 08:30

    ふるさと納税で毎年大人気の返礼品が、お肉です。

    主要12のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「肉」のコスパランキング(同じ金額で、どれだけ多くの量をもらえるか)をお届けします。

    中には1万円の寄付で8キロ届く返礼品も。鶏肉、豚肉、牛肉、ハンバーグに分けてそれぞれ紹介します。

    特集名とURL

    ふるさと納税「肉」コスパランキング|1万円で8キロ届く返礼品も【2021年】

    https://furu-sato.com/magazine/18148/

    ふるさと納税の「牛肉」コスパランキング

    牛肉のコスパ1位:熟成牛ロースサイコロステーキと牛ハラミカット

    ・自治体:広島県 呉市
    ・寄付金額:20,000円
    ・1万円あたりの量:1.3kg
    ・還元率:44.2%

    熟成により旨みも倍増!高級ロース部分を熟成庫にて超低温熟成させたサイコロステーキ2.4キロにやわらか牛ハラミカット200グラムがついてきます。
    卸問屋から直送されるからこその、お得な返礼品です。

    https://furu-sato.com/hiroshima/202/11115645

    牛肉のコスパ2位:博多和牛 切り落とし1.2kg+博多和牛の黄金カレー1食

    ・自治体:福岡県 柳川市
    ・寄付金額:10,000円
    ・1万円あたりの量:1.2kg+カレー1食
    ・還元率:78.5%

    黒毛和牛切り落とし1.2kgがもらえる時点で非常にコスパが良いのですが、さらに「博多和牛の黄金カレー」までついてきます。
    数々の受賞歴がある生産者からの提供品です。

    https://furu-sato.com/fukuoka/207/11595358

    牛肉のコスパ3位:佐賀産ブランド和牛切り落とし 1.2kg

    ・自治体:佐賀県 武雄市
    ・寄付金額:10,000円
    ・1万円あたりの量:1.2kg
    ・還元率:47.2%

    佐賀県産のブランド黒毛和牛「佐賀産和牛」。甘みがある脂と柔らかい赤身が特徴です。
    お鍋、すきやきや炒め物、カレーに焼き肉など様々な料理で活躍します。

    https://furu-sato.com/saga/206/11389015

    ふるさと納税の「鶏肉」コスパランキング

    鶏肉コスパ1位:鹿児島県産鶏肉!ムネ8kg

    ・自治体:鹿児島県 出水市
    ・寄付金額:10,000円
    ・1万円あたりの量:8kg
    ・還元率:51.9%

    筋肉とタンパク質を愛する人必見、鶏の胸肉だけで8kgもらえる返礼品です。
    約2,000gのたんぱく質が安心の国産食材で摂取できる計算になります。

    https://furu-sato.com/kagoshima/208/10901920

    鶏肉コスパ2位:訳あり!九州産若鶏手羽元 スパイシーチキン8kg

    ・自治体:宮崎県 木城町
    ・寄付金額:10,000円
    ・1万円あたりの量:8kg
    ・還元率:52.0%

    無添加のスパイスを混ぜ込んだ状態で急速冷凍しているため、そのまま揚げるだけで美味しい唐揚げが出来上がります。
    大きさのばらつきがあったり、一部骨が見えているものがあるため「訳あり」と記載がありますが、品質上は全く問題のない商品です。

    https://furu-sato.com/miyazaki/404/10646840

    鶏肉のコスパ3位:宮崎県産若鶏むね肉8kg

    ・自治体:宮崎県 都農町
    ・寄付金額:11,000円
    ・1万円あたりの量:7.27kg
    ・還元率:48.3%

    豊かな自然環境で育てられた宮崎県産若鶏の「むね肉」。
    柔らかい肉質が特長です。

    https://furu-sato.com/miyazaki/406/11208297

    ふるさと納税の「豚肉」コスパランキング

    豚肉のコスパ1位:宮崎県産豚ウデブロック5kg超

    ・自治体:宮崎県 木城町
    ・寄付金額:12,000円
    ・1万円あたりの量:4.16kg
    ・還元率:54.0%

    国産の豚肉ブロックが、なんと5kg届きます。12,000円の寄付で、です。
    食べ盛りのお子様がいる家庭は、是非お早めに確保してください。

    https://furu-sato.com/miyazaki/404/10350324

    豚肉のコスパ2位:豚肩ローススライス2kg&豚ミンチ2kg

    ・自治体:宮崎県 日南市
    ・寄付金額:10,000円
    ・1万円あたりの量:4.0kg
    ・還元率:73.3%

    宮崎の大自然で育った豚肉のロースとミンチ肉が合わせて4キロもらえるボリューム満点の返礼品です。
    還元率も高く、狙い目です。

    https://furu-sato.com/miyazaki/204/11151878

    豚肉のコスパ3位:復活!北海道産の豚肉スライス4kg盛り

    ・自治体:北海道 中札内村
    ・寄付金額:11,000円
    ・1万円あたりの量:3.63kg
    ・還元率:53.7%

    大人気で7ヶ月以上待ちの状態!
    どんな料理にも役立つ豚スライスが500gずつの小分けパックになっていてなんと合計4kgも届く大容量の返礼品です。
    豚スライスは肉じゃがや牛丼にしたり、肉野菜炒めにしても最適です。

    https://furu-sato.com/hokkaido/638/10404731

    以上、ふるさと納税でもらえる肉のコスパランキング(今回は同じ金額で、どれだけ多くの量をもらえるか)でした。
    鶏肉、豚肉、牛肉それぞれの4位以降のランキングやハンバーグのBEST3は以下の特集をご覧ください。

    https://furu-sato.com/magazine/18148/

    「還元率」順のコスパランキングを見たい方は以下の特集をご覧ください。 

    ふるさと納税ガイドとは

    主要12のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、還元率順の返礼品ランキングもご用意。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

    人気のプレスリリース

    1万円で8キロ届く!ふるさと納税「肉」コスパランキング調査|還元率入り【2021年】 | ふるさと納税ガイド