NTTプライム・スクウェア株式会社のロゴ

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    「Fan+(ファンプラス)」がファン向けの仮想コミュニティとして、 ジャンル別・少人数制アバターコミュニティ 「ふぁんぷらぷら」をサービス提供開始! ~ 今ならオープン記念に胡蝶蘭アイテムをMyRoomにお届け! ~

    サービス
    2011年11月21日 15:00

    NTTプライム・スクウェア株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長 中山 俊樹)は、仮想コミュニティ「ふぁんぷらぷら」( http://purapura.fanplus.jp/ )を、2011年11月21日(月)15時(午後3時)より提供開始いたします。

    ふぁんぷらぷらイメージ

    「ふぁんぷらぷら」は、趣味性の高いリッチコンテンツをファンのために提供する場である「Fan+(ファンプラス)」( http://fanplus.jp )のコンセプト、“「大好き」が、ここにある。”に沿って、同一の趣味を持つお客様同士の交流の場として新たに提供されるサービスです。

    これにより「Fan+(ファンプラス)」は、従来のファンプラスモールで提供されるコンテンツをお楽しみ頂くことと、今回追加した同好の士と時間を共有することが一体化したサービスとなります。

    「ふぁんぷらぷら」のコンセプトは、“大好きに集まろう。大好きになりきろう。”。
    「Fan+(ファンプラス)」の会員であればだれでも、仮想空間でオリジナルのアバターとアバターの自室「MyRoom」を手に入れ、「ふぁんぷらぷら」を利用することができます。

    「ふぁんぷらぷら」には、ジャンルごとにその世界観を表現した「ぷらぷらロード」が用意されており、そのジャンルのファン同士がそこだけで通じる話題で大いに盛り上がることができるので、まさに“ジャンル別・少人数制”の質の高いコミュニケーションが実現することができます。
    また、会員は、ジャンルごとのオリジナルアイテムを着用して仮想イベントに参加することにより、「ふぁんぷらぷら」でしか体験できない、ファンが一体となった濃密な時間を共有することが可能となります。


    1.「ふぁんぷらぷら」の主な特長
    (1)ベーシックな2D横スクロールによる「ぷらぷらロード」
    「ぷらぷらロード」は、どんな方にもわかりやすく、使いやすい場とするために、2D横スクロール方式を採用しました。
    左右に広がる仮想の道「ぷらぷらロード」は、ジャンルごとにデザインされた個性的な空間で、そのジャンルごとに「イベントホール」「チャットラウンジ」「アイテムショップ」の3つの機能を持っています。

    (2)「マッチングコントロール」による質の高いコミュニケーション
    ファン同士による質の高いコミュニケーションが活発に行われることを目指し、交流したい人の条件(年代・性別・好きなジャンル 等)を設定することができる「マッチングコントロール」機能を採用しました。
    「ぷらぷらロード」や「チャットラウンジ」では、ユーザーが設定した条件に合った会員のアバターだけが表示されるので、趣味の合う仲間との深いコミュニケーションが可能となります。

    (3)好きな世界にどっぷり浸ることができる「イベントホール」
    「イベントホール」では、普段直接コミュニケーションをとることができないショップ関係者が登場する、クローズドの合同チャットイベントが開催されます。憧れの○○さんがアバターで登場したり、秘蔵映像を公開してくれたりするかもしれません。

    (4)深くて濃いチャットは「チャットラウンジ」で
    「チャットラウンジ」では、落ち着いた雰囲気の中、価値観が一緒の気の合う仲間同士でのおしゃべりを存分に楽しむことができます。
    さらに、テーマを設定して少人数でじっくり話し込みたい場合は「VIPルーム」で、ルーム(スレッドフロート型掲示板のようなもの)を作成して、長文チャットをすることが可能です。

    (5)こだわりのアイテムが満載の「アイテムショップ」
    「アイテムショップ」では、ショップオリジナルのアバターの着せ替え衣装や、「MyRoom」のインテリアの模様替えができるアイテム等を入手することができます。


    2.「ふぁんぷらぷら」のサービス概要
    (1)サービス提供開始
    2011年11月21日(月) 15時(午後3時)オープン

    (2)サービスサイト
    ふぁんぷらぷら http://purapura.fanplus.jp/
    ※ファンプラスモール( http://fanplus.jp/ )から入場可能

    (3)ラインナップ
    サービス提供開始と同時参加のショップは、以下のとおり。
    ▼ふぁんぷらぷら
    ・歴メン 土方歳三      [参考]ファンプラス:歴メン
    ・芝女倶楽部        [参考]ファンプラス:芝女倶楽部
    ・お化け大学校 Fan+校   [参考]ファンプラス:お化け大学校 Fan+校
    ・三宝占い         [参考]ファンプラス:三宝占い
    ・ファンプラスロード    [参考]ファンプラス:-

    (4)ご利用料金
    初期費用(会員登録料)、月額利用料は、いずれも無料
    アバターアイテム(アバター着せ替え、インテリア模様替え等)は、各アイテムショップで無料または有料で販売されます。
    会員は、「ふぁんぷらぷら」内仮想通貨「プラプラ」を用いて購入することができます。

    ※「プラプラ」のチャージ(購入)単位は、525円(=525プラプラ)、1,050円(=1,050プラプラ)、3,150円(=3,150プラプラ)となります。

    (5)決済方法
    1.クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
    2.WebMoney(ウェブマネー)
    ※決済手段は、お客様のニーズに対応して、順次拡大してまいります。

    (6)対応デバイス
    当面はパソコンのみでサービス提供します。
    ※パソコン以外の対応機器については対応準備中です。

    ▼OS
    ・Windows:Windows 7
          Windows Vista
          Windows XP
    ・Mac  :OS X 10.5.4以降

    ▼ブラウザ
    ・Windows:Internet Explorer 8
          Firefox7
          Google Chrome 13
    ・Mac  :Safari5.1
     ※最新のAdobe Flash Playerをご利用ください。

    ▼CPU    :Intel 互換 1.8GHz相当以上
     メモリ  :1GByte以上
    ・画像解像度:1024 x 768 以上
     ※アクセス回線は、光またはADSLをご利用ください。

    「対応機器」参照 http://fanplus.jp/feature/device

    ※掲載されている会社名、製品・サービス名等固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
    ※各社の製品・サービスの詳細な内容については、各社のホームページでご確認ください。


    3.当面のプロモーション
    本日より登録キャンペーンを実施いたします。
    ▼キャンペーン期間:2011年11月21日(月)~2011年12月28日(水)

    ▼キャンペーン対象:
    ・「Fan+(ファンプラス)」の既存会員の方で、キャンペーン期間中に「ふぁんぷらぷら」でアバターを登録されたお客様。
    ・キャンペーン期間中に、新たに「Fan+(ファンプラス)」の会員になり、「ふぁんぷらぷら」でアバターを登録されたお客様。
    ・いずれもキャンペーンの適用はお一人様1回までとなります。

    ▼キャンペーン内容:
    お客様の「MyRoom」に飾ることができるオープン記念アイテム「胡蝶蘭」アイテムをプレゼント。
    詳しくは、こちらをご覧ください。 http://fanplus.jp/feature/purapura


    ■Fan+(ファンプラス)とは
    「Fan+(ファンプラス)」は、趣味性の高いリッチコンテンツをファンのために提供する場です。
    スポーツ系(サッカー、テニス、女子プロゴルフ)、エンタメ系(宝塚、D-BOYS、アニメ、ゲーム、グラビアアイドル)、文化系(落語、歴史、鉄道)などの幅広いジャンルのコンテンツを取り揃えており、ここでしか見られない限定コンテンツが満載です。
    動画・画像・テキスト・音楽・音声を組み合わせた、デジタルならではの特性を活かした、電子書籍の一歩先を行くコンテンツ。
    クラウドのMyBoxへコレクションして、PC、iPhone、スマートフォン、ケータイ等から楽しむことができるのが魅力です。また、ファン同士の交流の場であり、ファンイベントに参加することもできるアバターコミュニティ「ふぁんぷらぷら」(パソコンのみ)がスタート。
    「Fan+(ファンプラス)」は、これからもファンの皆様が歓ぶことを、とことん追求してまいります。

    「Fan+(ファンプラス)」はこちら http://fanplus.jp/
    「ふぁんぷらぷら βテスト版」はこちら http://purapura.fanplus.jp/


    【一般のお客様のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    ファンプラス・カスタマーセンター
    http://fanplus.jp/inquiry/

    【コンテンツプロバイダー各位のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    コンテンツサービス部
    花田、西山
    TEL:03-6435-1096
    http://fanplus.jp/inquiry/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    この企業のリリース