大人気「暮らし系」YouTuberが提案する、 暮らしを楽しくする道具たち。 新商品「火の皿」が2020年12月16日21時発売。

    商品
    2020年12月16日 10:00

    大人気「暮らし系」YouTuber、OKUDAIRA BASEがデザイナーを務めるブランド「ki duki」から12月16日(水)に新商品“火の皿”を発売いたします。


    ki duki_1



    ■「ki duki」の紹介

    ●ブランドコンセプト

    暮らしとは、料理や掃除、洗濯など、日々生きていく中で「やらなくてはいけないこと」の連続です。でもそれは、暮らしの中では至極当然のこと。

    その中で、ちょっとした楽しさや喜びに“気づき”があるだけで、「やらなくてはいけないこと」が、少し「楽しいもの」に変わるのではないでしょうか。

    それは、焼く音がここちよかったり、いい香りだったり、見た目の美しさだったり…。

    使う人の数だけ、様々な「ki duki」(暮らしの中できづく心の愉しみ・余裕)の形がある。

    ki dukiの道具を通して、今ある時間の中で少しでも「楽しい時間」に変わるきっかけになれば幸いです。


    ●OKUDAIRA BASEの紹介

    YouTubeチャンネル「OKUDAIRA BASE」にて、日々の暮らしの様子を発信。チャンネル登録者数は26.1万人(2020/11/30現在)

    愛知県出身。福祉系大学卒業後、桑沢デザイン研究所夜間部にて空間デザインを学ぶ。

    毎日のご飯づくりも、ジュースやお菓子作りも、友人や家族をおもてなしするのも、キャンプに行くのも、すべて「暮らしを楽しむため」一つです。

    特別なことではなく、日常を楽しむことに重点を置いた彼の生活は、多くのユーザーから支持さら、憧れの声が上がっています。


    <YouTube>

    https://www.youtube.com/channel/UCMWuA3HeWpYUcEpxyjGN3-Q


    <Instagram>

    https://www.instagram.com/okudaira.m/


    <書籍>

    OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住:25歳、東京、一人暮らし。月15万円で快適に暮らすアイデアとコツ(誠文堂新光社)



    ■新商品“火の皿”

    ●特徴

    フライパンにも、お皿にもなる、魔法の陶器。

    火の皿はガスコンロはもちろん、オーブンや電子レンジでもお使い頂けます。

    お皿としてそのまま食卓に出すことができるので、熱々のお料理を味わうことができます。

    陶器が割れない限り、ずっと使い続けることができます。使い続けることによる経年変化をお楽しみください。


    その他特徴

    ・つなぎ目がない、自然なデザイン。ヘラがひっかかりにくいので、洗いやすい。

    ・持ち手。角があるので親指が引っ掛かりやすい。重さを感じさせないデザイン。


    ●商品概要

    名称    : 火の皿(陶器のフライパン)

    販売開始日時: 2020年12月16日21時

    販売価格  : 6,800円(税込)

    サイズ   : 直径23.5cm 底14.5cm 高さ5cm ※サイズは目安になります

    販売店   : https://cores-ec.site/kiduki/?utm_source=pr&utm_medium=press&utm_campaign=kiduki_mail_201216