ひらかたパークでスケートと雪あそびをまとめて楽しめる! 「ウインターカーニバル」12月19日(土)オープン

    イベント
    2020年11月20日 11:00

     ひらかたパーク(枚方市枚方公園町1-1)では、冬シーズン限定で屋外スケートと雪あそびが自由に楽しめる「ウインターカーニバル」を12月19日(土)から2021年2月28日(日)まで開催します。

     「スケートエリア」のリンクは3種類。広々と楽しめる「メインリンク」、手すりが低くお子さまや初心者向きの「サブリンク」、小さなお子さま(未就学児優先)の手を取りながら歩く練習ができる「ベビーリンク」の中から、自分のレベルに合わせてリンクを選択することができます。

     また、「スノーエリア」では雪だるまを作るなど雪あそびができる「雪あそび広場」や、ゴムボートで滑走する全長約32mの「巨大スライダー」、雪玉をマトに当てる「スノーターゲット」など、雪で遊べる要素が盛りだくさんです。雪あそび広場の一部は屋根がついており、雨の日でも気にせず遊ぶことができます。

     この冬はぜひ、ひらかたパークで氷と雪の世界をお楽しみください。

           スケートエリアの「メインリンク」

            昨年好評の「スノーターゲット」



    ■ウインターカーニバル 概要■


    【開催期間】2020年12月19日(土)~2021年2月28日(日) ※期間中休園日あり。

    【時  間】土・日曜、祝日、12月21日(月)~2021年1月6日(水) …10時~17時          平日(12月21日(月)~2021年1月6日(水)を除く) …12時~17時    

    【入場料金】600円 ※入園料金が別途必要。

    【内  容】

     (スケートエリア)

    ・メインリンク

    約1,300平方メートルの大きなリンク。遊園地のアトラクションを背景に広々と楽しめます。

    ・サブリンク

    手すりの高さが約90cmで、お子さまでも手が届きやすいリンク。初心者の方向けです。

    ・ベビーリンク

    手すりの高さが約75cmで、保護者の方がお子さまの手を取りながら歩く練習ができる、未就学児の方優先のリンクです。

    ・スケート補助具「トナカイのトミー」(20分、400円)

    リンクで歩く練習をしたいお子さま向けの補助具です。高さ80cmで、トナカイのツノの部分を持って体を支えながら滑る練習ができます。


    ※貸靴をご利用の場合は別途貸靴料金(700円)が必要です。サイズは15.0~30.5cm(0.5cm刻み)、二枚刃のサイズは15~18cm(1cm刻み)です。

     

     

    (スノーエリア)

    ・雪あそび広場

    広場の横にある「雪だるま工場」でかわいらしく飾り付けをしたり、「カラフルコーナー」で色をつけてオリジナルの雪だるまを作ったりすることができます。雪あそび広場の一部は屋根付きなので、雨の日でも気にせず遊ぶことができます。

    ・巨大スライダー

    全長約32mのコースをゴムボートで滑り降りる大迫力のスライダー。親子で一緒に楽しむこともできます。

    ※2歳以下の方は中学生以上の同伴者が必要です。

    ・スノーターゲット(1回300円)

     雪玉をマトに当てて縦横斜めのビンゴがそろえば景品をプレゼント。未就学児の  方はお子さま専用のラインから投げることができます。

    ・雪投げコーナー

    雪あそび広場で雪玉を作ったら、雪投げコーナーにチャレンジ。スノーターゲットに挑戦する前に練習で投げてみてください。

      

    ※スケートの滑走および雪あそびの際は、手袋の着用が必要です。手袋のない方はエリア内のショップでお買い求めいただけます。

    ※ウインターカーニバルは天候やコンディションの状況により、エリアの一部または全体の利用を中止させていただく場合があります。

     



    以 上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。