NTTプライム・スクウェア株式会社のロゴ

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    「Fan+(ファンプラス)」に新ショップオープン  犬を愛するすべての人に!ドッグスポーツで愛犬と心を繋ぐ ドッグスポーツ・エクストリーム公式コンテンツ「愛犬EX」オープン!

    サービス
    2011年11月1日 13:00

    NTTプライム・スクウェア株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中山 俊樹)が運営する「Fan+(ファンプラス)」において、「愛犬EX(エク)」製作委員会(所在地:東京都港区)が、特定非営利活動法人ワンワンパーティクラブ(所在地:静岡県富士宮市、代表:三浦 健太)監修のもと、全国1,300万人の愛犬家に、そして、エクストリームを楽しむ3万人のコアハンドラーに向けて、ドックスポーツ・エクストリーム公式コンテンツショップ「愛犬EX(エク)」を、2011年11月1日(火)正午よりオープンいたします。

    愛犬EX ロゴ


    <「愛犬EX(エク)」とは>
    監修は、大ヒット本「犬の頭がグングンよくなる育て方」の著者 三浦 健太氏。
    三浦 健太氏は、NPO法人ワンワンパーティクラブ( http://www.wanwan.org/ )の代表でもあり、ドッグスポーツ・エクストリームの創設者としても大変著名です。独特のしつけ方や暮らし方への指導方法は、「健太マジック」と呼ばれ、多くのファンに支持されています。

    「愛犬EX(エク)」では、年間を通して全国で行われるドッグスポーツ・エクストリームの地区予選大会と、西武ドームでの過去6万人を超える観客を集めた全国決勝大会をVTR完全中継!
    笑いあり、涙ありの特集企画から健康、医療、ビューティーまで、頑張るワンちゃんと飼い主さんの汗と涙の記録に、毎回300頭を越えるワンちゃんが登場、愛犬家をひきつける幅広いコンテンツが満載!
    毎回120分を超えるハイビジョンVTRを使用、迫力満点の公式デジタルコンテンツとなっております。
    犬を愛する全ての人に!ドッグスポーツで愛犬と心を繋ぐドッグスポーツ・エクストリーム公式コンテンツショップ「愛犬EX」がいよいよ登場です。

    「愛犬EX」はこちら http://fanplus.jp/_aikenex_/

    イメージ図: http://www.atpress.ne.jp/releases/23557/2_1.png (ロゴ)
    イメージ図: http://www.atpress.ne.jp/releases/23557/3_2.png (競技会)
    (C)愛犬EX製作委員会/NPO法人ワンワンパーティクラブ


    <ドッグスポーツ・エクストリームとは>
    犬を愛し、犬と共に暮らす全ての人々が、愛犬をよく理解し、より深い愛情を育んでもらうために開催されるドッグスポーツです。
    他のドッグスポーツとの大きな違いは、飼い主さんとその愛犬が一緒に楽しむことを前提としているため、参加は参加者と同居している愛犬に限ります。

    ■目的
    1. エクストリームを通して、愛犬の性格や体調などをより深く知っていただき、日々の暮らしが健康で快適になること。そして、飼い主さんが愛犬に合った接し方、育て方を見出し、より絆を深めていただくことを目的としています。

    2. 参加者にマナー向上を呼びかけると同時に実践していただき、他の愛犬家に対してもマナー啓発をする。そして、犬を飼っていない方々の愛犬家に対する嫌悪感や不信感を一掃し、人と犬が共存できる社会の構築を目的としています。

    ■ミニチュアクラスとオープンクラス
    参加するクラスは、ワンちゃんの肩までの高さ(体高)で決まります。
    体高40cm以下であればミニチュアクラス、それ以外はオープンクラスとなります。障害の種類は一緒ですが、ハードルの高さや制限時間など、設定が若干違います。

    ■競技種目
    オープン総合・ミニチュア総合
    色々な種類の障害を越え、ゴールまでのタイムを競います。

    ハイジャンプ・ハイジャンプミニチュア
    ワンちゃんの走り高跳びです。どれだけ高く飛べるかを競います。

    ハイスピード・ハイスピードミニチュア
    低いハードルを20台超え、約70メートル先のゴールまでの時間を競うシンプルな競技です。ハードルの高さはミニチュアが15センチ、オープンが30センチです。

    ■主なエクストリームイベント
    一年を通してエクストリームイベントは開催されています。
    初心者向けの「体験会」、中級者向けの「練習会」、上級者向けの「地区大会」の3種類、そして、地区大会を勝ち抜いたペアによる「全国決勝大会」。
    「全国決勝大会」は、毎年年末に「西武ドーム」で開催され、今年で13回目を迎えます。


    <「Fan+(ファンプラス)」とは>
    「Fan+(ファンプラス)」は、趣味性の高いリッチコンテンツをファンのために提供する場です。
    スポーツ系(サッカー、テニス、女子プロゴルフ)、エンタメ系(宝塚、D-BOYS、アニメ、ゲーム、グラビアアイドル)、文化系(鉄道、歴史、落語)などの幅広いジャンルのコンテンツを取り揃えており、ここでしか見られない限定コンテンツが満載です。
    動画・画像・テキスト・音楽・音声を組み合わせた、デジタルならではの特性を活かした電子書籍の一歩先を行くコンテンツ。
    クラウドのMyBoxへコレクションして、パソコン、スマートフォン、ケータイから楽しむことができるのが魅力です。

    「Fan+(ファンプラス)」はこちら http://fanplus.jp/


    【一般のお客様のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    ファンプラス・カスタマーセンター
    http://fanplus.jp/inquiry/


    【コンテンツプロバイダー各位のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    コンテンツサービス部
    細谷
    TEL:03-6435-1096
    http://fanplus.jp/inquiry/

    すべての画像

    愛犬EX ロゴ
    愛犬EX イメージ
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    この企業のリリース