NTTプライム・スクウェア株式会社のロゴ

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    「Fan+(ファンプラス)」に新ショップオープン  リアルファイト系プロレス試合映像を配信する 「ガチだぜ!マジプロレス」が登場! 第1弾コンテンツは“BATI-BATI 42 第1試合”を配信!

    サービス
    2011年10月31日 16:00

    NTTプライム・スクウェア株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中山 俊樹)が運営する「Fan+(ファンプラス)」において、アイエヌエス・ソリューション株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:小林 健二)が、リアルファイト系プロレスの試合映像を配信する「ガチだぜ!マジプロレス」(略称:ガチプロ)のデジタルコンテンツを販売するショップを、2011年10月31日(月)正午よりオープンいたします。

    ガチだぜ!マジプロレス イメージ


    <「ガチだぜ!マジプロレス」とは>
    演出ではない勝負を、プロレスというルールの中で行う格闘技の試合として行うリアルファイト系プロレス「ガチだぜ!マジプロレス」(略称:ガチプロ)。
    「ガチプロ」のデジタルコンテンツショップでは、注目の試合映像をノーカット配信していきます。
    スリーカウント制ではないリアルファイト系プロレスを存分にお楽しみ下さい!

    「ガチだぜ!マジプロレス」はこちら http://fanplus.jp/_gachipro_/

    イメージ図: http://www.atpress.ne.jp/releases/23556/1_1.png
    (C)アイエヌエス・ソリューション


    <第1弾配信コンテンツの紹介>
    「BATI-BATI 42第1試合」 (価格:420円(税込))
    フーテン プロモーション興行「BATI-BATI 42」(バチバチ42)より第1試合の模様をノーカット配信。(2010年12月19日、ラゾーナ川崎プラザソルにて開催)
    BATI-BATI初参戦のNARITA選手(Team竜司)と、「元祖・日本最小プロレスラー」野橋太郎選手(みちのくプロレス)による、のっけからガチンコのリアルファイト。
    まさにBATI-BATIに相応しい第1試合となっています!


    <「Fan+(ファンプラス)」とは>
    「Fan+(ファンプラス)」は、趣味性の高いリッチコンテンツをファンのために提供する場です。
    スポーツ系(サッカー、テニス、女子プロゴルフ)、エンタメ系(宝塚、D-BOYS、アニメ、ゲーム、グラビアアイドル)、文化系(鉄道、歴史、落語)などの幅広いジャンルのコンテンツを取り揃えており、ここでしか見られない限定コンテンツが満載です。
    動画・画像・テキスト・音楽・音声を組み合わせた、デジタルならではの特性を活かした電子書籍の一歩先を行くコンテンツ。
    クラウドのMyBoxへコレクションして、パソコン、スマートフォン、ケータイから楽しむことができるのが魅力です。

    「Fan+(ファンプラス)」はこちら http://fanplus.jp/


    【一般のお客様のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    ファンプラス・カスタマーセンター
    http://fanplus.jp/inquiry/

    【コンテンツプロバイダー各位のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    コンテンツサービス部
    田島、田村
    TEL:03-6435-1096
    http://fanplus.jp/inquiry/

    すべての画像

    ガチだぜ!マジプロレス イメージ
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    この企業のリリース