公益財団法人 松伯美術館のロゴ

    公益財団法人 松伯美術館

    「上村淳之 展 ~命の声を識る~」を開催します。

    日本画の真髄を追い求めて来た“花鳥画家”上村淳之の所蔵名品展

    イベント
    2020年11月13日 16:00

    近鉄グループの文化事業である「松伯美術館」では、2020年12月5日(土)から2021年2月21日(日)まで、展覧会「上村淳之 展 ~命の声を識る~」を開催します。

    自然から学び教えられ、胸中に生命力あふれる世界を体現させる事で、生きものたちの確かな世界を捉える…。そのような画家の矜持を貫く上村淳之は、日本画の在り方が問われる昨今、遙かなる時代から育まれて来た“日本独自”の「簡潔の美」「装飾の美」を追求し、日本画のあるべき姿を後世に伝えています。

    本展では、今年秋の叙勲で『旭日中綬章』を受章した上村淳之(文化功労者、日本芸術院会員)の代表作 約50点を、当館所蔵品から厳選し、日本の美を紹介します。

    “花鳥画家”上村淳之の絵画表現から、美を感じられて初めて“識る”世界をご堪能下さい。


         上村淳之「初めての冬」平成5年(1993)


      上村淳之「月汀」平成10年(1998)



    1. 名  称   上村淳之 展「命の声を識(し)る」
    2. 開催期間   2020年12月5日(土)~2021年2月21日(日)
              ※年末年始:12月28日(月)~2021年1月4日(月)は休館
    3. 主   催    公益財団法人 松伯美術館
    4. 会  場   松伯美術館
    5. 休 館 日   月曜日

                            ※但し、1月11日(月・祝)は開館し、1月12日(火)が休館。
             年末年始(12月28日(月)~2021年1月4日(月))
    6. 開館時間   午前10時~午後5時(入館は午後4時まで)
    7. 入 館 料   大人(高校生・大学生を含む):820円 

                           小学生・中学生:410円
            ※20名以上は団体割引1割引
            ※障がい者手帳のご提示によりご本人と同伴者1名まで2割引
    8. 展示作品数   約50点(素描、下絵を含む)
    9. 主な展示作品   

     ●上村淳之 「初めての冬」、「月汀(げってい)」、「憩(いこう)」、

           「四季花鳥図」、「鵲(かささぎ)」、「白鷹(はくたか)」、

                      「尾長(おなが)」ほか
               ※出品作品は、都合により変更する場合があります。
                         ※ほかに、上村松園の本画3点も展示します。