株式会社ファンプロジェクトのロゴ

    株式会社ファンプロジェクト

    日本初上陸!メルボルン発 グッドデザイン賞金賞受賞  高機能リユーザブルカップ STTOKEが新発売

    商品
    2020年11月19日 10:00

    株式会社ファンプロジェクト(代表取締役:林 修平)は、カフェ先進国オーストラリアにてデビュー1年目にしてグッドデザイン賞金賞を受賞した、メルボルン発 高機能リユーザブルカップ STTOKE(ストーク)を11月20日より一般発売いたします。

    お気に入りのカフェで紙カップの代わりに

    持ち歩きたくなるようなデザイン

    オーストラリア グッドデザイン賞金賞を受賞(2018年)


    ■STTOKE誕生秘話とミッション

    STTOKE創業者は、毎朝のサーフィン後、馴染みのカフェでコーヒーをピックアップする度に、カフェの外にあるゴミ箱が使い捨てコップで満杯になっている光景を目の当たりにしていました。そして、こうしたコップが海洋ゴミの原因の一つになっている事実に大きなショックを受け、人々が気軽にサステナビリティに貢献できるようにと、毎日使いたくなるスタイリッシュなリユーザブルカップが誕生しました。世界の使い捨てコップの消費量は、年間6,000億個以上(*1)にのぼります。飲み物を楽しむあらゆる方々にSTTOKEを通じて、“気軽にできるサステナビリティ”を提供します。



    ■STTOKE製品について

    2018年に誕生したSTTOKE。生誕地メルボルンの洗練されたコーヒーカルチャーを体現した、高級感のあるデザインは高い評価を得て、グッドデザイン賞金賞を受賞しました。そのエレガントなデザインと高い機能性は、お家時間やオフィスアワーをより豊かなものにします。

    飲み物と接する本体内側には、ドイツ GREBLON社のセラミックコーティングを施しているため、長時間使用しても飲み物に金属臭が移りません。また、ステンレス製の本体は真空断熱構造で、飲み物の適温を保ちます。(温度低下は10分で2℃、上昇は6時間で2℃)

    付属する飲み口つきの蓋(BPAフリー(*2))を閉じれば、タンブラーとして持ち運びも可能です。

    飲み物を金属臭から守るセラミックコーティング


    【STTOKE ウェブサイト】

    https://sttoke.jp


    【Instagram】

    https://www.instagram.com/sttokejp/



    (*1)データ参照元:国際コーヒー協会より http://www.ico.org/Benefits_ICA2007.asp

    (*2)環境ホルモンとも言われるBPA(ビスフェノールA)は食器などから摂取してしまうことで神経・乳腺・前立腺などへの影響、思春期早発といったリスクが懸念されています。



    ■製品情報

    Sサイズ(236ml):11.4cm×5cm×8cm、166g

    価格     :3,980円(税抜)


    Lサイズ(355ml):14.4cm×6cm×8cm、222g

    価格     :4,500円(税抜)


    S、L共に、コンビニエンスストアやコーヒーチェーン店にマイカップとしてお持ち込みいただける商品サイズです。



    ■カラー:全6色(エンジェルホワイト、リュクスブラック、スレートグレー、

         コーラルサンセット、アイボリーチャイ、マグネティックブルー)

    魅力的で美しいカラーラインナップ


    ■販売について

    自社ECサイト、カフェ、セレクトショップ等にて順次販売を開始いたします。

    【STTOKE ECサイト】

    https://sttoke.jp/collections/shop


    お客様や法人向けの刻印サービスも実施いたします。(*3)

    (*3)オーストラリアでは、Ralph’s Coffee, De’Longhi, RICOH, Nescafe GOLD, Bell & Ross (敬称略)などとコラボレーションの実績があります。



    【会社概要】

    会社名: 株式会社ファンプロジェクト

    所在地: 〒108-0074 東京都港区高輪1-19-11

    HP  : http://www.fun-projects.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ファンプロジェクト

    株式会社ファンプロジェクト