株式会社小学館集英社プロダクションのロゴ

    株式会社小学館集英社プロダクション

    就職活動スタート支援アプリ 無料配信開始! iPhoneアプリ「仕事ワーク」10月26日リリース

     株式会社小学館集英社プロダクション(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:八木 正男)は、iPhoneアプリ「仕事ワーク」を10月26日(水)にリリース(無料配信)いたしました。

    仕事ワークアプリサンプル1
     アプリ「仕事ワーク」は、小学館集英社プロダクションが開発・販売しているワークブック「わくわく仕事ワーク」(※)を元に制作。就職活動スタートの第一歩を支援するツールです。

    ■内容
    本アプリは、下記3つの内容で構成されています。
    (1) 適職診断
    (2) 仕事理解レベル診断
    (3) 自己PR文作成補助

    (1) 適職診断:様々な質問に答えていくと、その人に合った職種を6つのタイプから判定してくれます。
     どのような職業が自分に向いているのか判然としない人はもちろん、目指す職業を決めている人にも有効です。自分が希望する職に就ける人が限られているなか、目指す職業以外に自分に向いている職種を知ることで就職の可能性を広げることができます。本アプリは、この適職診断を手軽に、気楽に行うことが可能です。

    (2) 仕事理解レベル判定:現在その人がどれだけ深く仕事について考えているか、判定してくれます。
     就職したいと焦るばかりに「どんな職種でもOK」と深く考えず活動を行ったり、逆に「自分はこの仕事に就きたい」と思い定め可能性を狭めてしまっていたり…と、やる気があるからといって、仕事理解がよくできているわけではありません。本アプリを通して、自分がきちんと理解を深められているかを判断することができます。

    (3) 自己PR文作成補助:アピールポイントを探し出し、自己PR文の作成をサポートします。
     まずは、自分のアピールポイントを探し出し、それを定型文にあてはめていくことで簡潔な自己PR文を作成することが可能な機能です。就職活動において「自己理解⇒アピールポイント」の把握は重要ポイントですが、まずは気軽に取り組むことで就職活動スタートの取っ掛かりとしてもらうことを目指しています。


    ■iPhoneアプリ「仕事ワーク」概要
    アプリ名    : 「仕事ワーク」
    料金      : 「無料」
    ダウンロードURL: http://itunes.apple.com/jp/app/id472117334?mt=8


    ■アプリ画面 イメージ
    1: http://www.atpress.ne.jp/releases/23469/A_1.png
    2: http://www.atpress.ne.jp/releases/23469/B_2.png
    3: http://www.atpress.ne.jp/releases/23469/C_3.png


    ※ワークブック「わくわく仕事ワーク」について
     長年教育事業に携わり蓄積してきた教育プログラム企画・運営に関するノウハウを生かし、小学館集英社プロダクションは各種教材を開発・販売しております。
     本アプリの元となった「わくわく仕事ワーク」もそのひとつで、雇用・能力開発機構千葉センターにて実際にグループワークとして実施されているプログラムをワークブック化したもの。「どうして働くの?」「仕事のやりがいって?」「自分はどんな仕事に向いている?」など仕事につくうえでの基礎となる“考え方”を自学自習で学べる内容となっています。


    ●監修者     :御園樹海夫(千葉職業能力開発促進センター)
    ●ワークブック定価:2,000円+税
    ●仕様      :冊子A・B・C・Dの4冊1セット(1冊16ページ×4種/オール1C/二穴あり)
    ※書店での取り扱いはございません。ネット通販のみの扱いとなります。
    http://www.shopro.co.jp/ce/education1.html#wakuwaku


    <関連リンク>
    株式会社小学館集英社プロダクションURL: http://www.shopro.co.jp/
    矯正教育事業URL: http://www.shopro.co.jp/ce/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社小学館集英社プロダクション

    株式会社小学館集英社プロダクション

    この企業のリリース

    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!
    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~ 幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス 『まなびwith』夏休み特別企画 「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年6月20日 17:00

    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて
    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて

    「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月30日(土)13:30~/15:00~  「イオンモール大阪ドームシティ」にて

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月22日 13:00

    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!
    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

    「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月20日 11:45

    小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!
    小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

    小学館の通信教育『まなびwith』 「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、 脳科学者の茂木健一郎先生などが登場! 2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月8日 10:30

    小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!
    小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!

    小学館の通信教育まなびwithと 東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する 『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、 コナンくんと一緒に親子で体験!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月1日 11:00

    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区 
宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、
村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う
    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区 
宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、
村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う

    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区  宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、 村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年1月28日 09:30