補修管コンディショニングがより早く効率的に! 熱脱離装置専用チューブコンディショナー 「TCS-20」事業社向けレンタル開始のお知らせ

    ~株式会社テクロム、JASIS2020で展示~

    商品
    2020年11月9日 13:30

    分析機器の開発・製造を行う株式会社テクロム(代表取締役社長:服部 良平、所在地:滋賀県近江八幡市)は、熱脱離装置の補集管のコンディショニング機器、「TCS-20」の事業社向けレンタルを開始し、それに伴い2020年11月11~13日、幕張メッセ国際展示場にて開催される、最先端科学・分析システム&ソリューション展にて「TCS-20」を展示いたします。


    製品画像

    他社製品との比較


    ■捕集管のコンディショニングが簡単、効率的に

    においの成分の研究・開発に使用される加熱脱離装置を使用する上で、基本的な作業として捕集管をコンディショニング(加熱)することがありますが、その際の問題点として以下が挙げられます。


    ・複数の捕集管に同じ圧力を掛けるのが難しい。

     「TCS-20」は同時に20本の捕集管に自動で同じ圧力を掛ける事ができます。

    ・捕集菅が割れやすい。

     「TCS-20」は捕集菅を差すだけでセット完了、割れる心配がありません。

    ・セッティングから完了まで約4時間かかる。

     「TCS-20」は加熱するまでの時間を4時間から30分に短縮し、冷却機能により繰り返し加熱する際の時間を短縮、試験にかかる時間を大幅に短縮しました。


    また、最も理想的な多段昇温により充填剤へのダメージを軽減、横型にすることで熱分布の小さな加熱炉を実現し、効率の良い理想的なコンディショニングを可能としました。「TCS-20」を使用することにより、においの研究・開発をより簡単に、かつ効率的に実施できる様になります。



    ■事業者向けレンタルを開始

    「TCS-20」は用途に合わせて、コンテナ・加熱炉・冷却ファンのカスタマイズも可能です。また製品の性能をお試しいただきたく、貸し出しデモ、レンタルサービスを開始いたしました。それに伴い、より多くの方に実際に触れて頂くために、2020年11月11~13日に幕張メッセで開催される最先端科学・分析システム&ソリューション展(JASIS 2020)に出展いたしますので、是非お越しください。

    2020年はコロナウイルスの感染拡大により、世の中の生活様式が一変し新しい時代に突入しました。職場ではリモートワークが推奨され、作業内容の見直しや労働環境の整備など、従業員が働く場の改善が大きく取り上げられる様になりました。研究を簡単、効率的に実施できる「TCS-20」はその一助となるとお約束します。



    ■最先端科学・分析システム&ソリューション展概要

    日程:2020年11月11日(水)~13日(金)

    時間:10:00~17:00

    場所:幕張メッセ国際展示場内 ブースNo.S-20



    ■TCS-20 主な仕様

    冷却装置  :有り(370℃→50℃ 約20分)

    加熱温度  :室温 +50~370℃

    流量設定範囲:0~100ml/min

    電源    :AC100V 5A

    使用ガス  :N2推奨 純度99.999%以上 

    消費電力  :450W 

    コンテナ  :1/4チューブコンテナ(20本用)×1台もしくは

           6mmチューブコンテナ(20本用)×1台

    オプション :6mmチューブコンテナ(10本用)、

           コンバインコンテナ(1/4 10本 6mm 10本用)、

           コンバインコンテナ(カスタム)



    ■株式会社テクロムについて

    分析機器(中古)の販売・レンタル・委託販売、分析機器のサポート、分析実務のサポート、受託分析・測定と分析全体を通して貴社の開発・品質保証業務をサポートします。


    本社:〒523-0056 滋賀県近江八幡市古川町1173番地62