<ファッションは「買う」から「つくる」に変わる> 最短30分でオリジナルのTシャツやスマホケースなどがつくれる 『SWEAT.jp 東京・有楽町マルイ店』が10月14日(水)にオープン

    ~デザインからプリントまで完全サポート。ファッションは簡単に「つくる」時代へ~

    サービス
    2020年10月16日 17:15

    株式会社アドフロー(本社:東京都、代表取締役:寺崎 健太)は、店頭でデザインの打ち合わせとプリントができる、新感覚のオリジナルプリントショップ『SWEAT.jp 東京・有楽町マルイ店』( https://www.sweat.jp/shop/yurakucho )を、2020年10月14日(水)、東京千代田区、有楽町マルイ内にオープンしました。


    外観


    SWEAT.jp( https://www.sweat.jp/ )は、「ORIGINAL FASHION FACTORY」をコンセプトに、従来のプリントショップにまつわる「データがつくれないとダメ」「時間や枚数が必要」といったイメージを払拭し、オリジナル商品の作成をもっと身近なものにするために、WEBと実店舗で並行してサービスを展開してきました。

    今回オープンした『SWEAT.jp 東京・有楽町マルイ店』では、デザインの打ち合わせだけでなく、店内に配置した2台の大型プリンタでTシャツやスマートホンケースをはじめとする様々なノベルティグッズをその場でプリントして持ち帰ることができます。



    ■「SWEAT.jp」のコンセプト

    ●ファッションを「つくる」

    「衣食住」というように、「衣」つまりファッションは生活と密接に関わるものです。

    世界中にたくさんのアパレルブランドがあり、ファストファッションの浸透で気軽におしゃれを楽しむことができるようになりました。

    そんな中で、別の角度からファッションにアプローチし、もっと自由に「自分だけの」オリジナルファッションを楽しんでもらいたいと考えているのがSWEAT.jpです。

    オリジナルプリントというとイベントなどで使い切りのイメージが強いですが、アパレルブランドと遜色ないクオリティを個人で利用しやすい価格でご提供することで「オリジナルファッション」という新しいジャンルをつくり出していくことを目指しています。



    ■SWEAT.jpの取り組み

    SWEAT.jpはプリント会社としてではなく、オリジナルファッションの企業として“気軽に使いやすいかどうか”を指針にサービスを構築しています。

    「Illustratorデータがないとできない」「10枚からでないと注文できない」といった作る側の都合を排除して、お客さまが1枚から簡単にオリジナルがつくれるように、様々な取り組みを行ってきました。


    ・ショップでデザイナーと打ち合わせしながらデザインを作れる「デザインミーティング」

    ・無料でデザイナーがデザイン作成を補助する「デザインサポート」

    ・納期と品質を保つための「国内自社工場生産」


    イベントなど特殊な利用シーンだけでなく、ファッションやギフトなど、より日常的な場面で「オリジナルをつくる」という選択肢がうまれることを目指しています。



    ■「SWEAT.jp 東京・有楽町マルイ店」が提供するサービス

    ●その場で「つくる」

    Tシャツやパーカーなどの衣類にプリントができるインクジェットプリンター[Brother GTX PRO]と、スマホケースやアクリルにプリントできるUVプリンター[Roland VersaUV]を店内に設置、デザイナースタッフ・プリントスタッフが常時お客さまをお迎えしており、その場でデザインからプリントまで行うことが可能です。


    店頭でTシャツプリントができるお店は他にもありますが、SWEAT.jpは「気軽に使いやすい」かどうかにこだわっています。

    オリジナル作成を目的にして出かけなくとも、ショッピングの合間に、デートのイベントの一つに、急なギフトの準備に、事前準備なし・ノープランでも使えるサービスにしています。


    ●店頭でのデザインミーティング

    1枚からだけでなく、まとまった数のオリジナル作成にももちろん対応しています。

    団体・チームや法人、イベントなどオリジナルファッションが必要になるシーンはたくさんあります。

    そんなときの「いまいちなものができたらどうしよう」という不安を払拭するためにSWEAT.jpでは店頭での“デザインミーティング”を実施しています。


    常駐しているデザイナーがお客さまのご要望をもとにプリントデザインを作成し、目の前でデザインの調整・修正するので、間違えや感覚のズレを防ぐことができます。

    また、店頭にはプリントサンプルや商品のサンプルも多数用意されているので、実際の商品のサイズ感や生地感、プリントの質感を確認して、安心してご利用いただけるようにしています。


    ●取り扱い商品は“1,000種類以上”

    SWEAT.jpは国内外の数多くのメーカーから商品を仕入れてプリントや刺繍などの加工を行っています。そのため、取り扱いができる商品が幅広く、種類も豊富です。

    Tシャツやパーカーなどの衣類はもちろん、スマホケースやアクリルキーホルダーなどのノベルティ、マスクや作業着なども取り扱っています。


    また、取り扱う商品は幅広いですが、国内の自社工場( https://www.sweat.jp/print/factory )でプリント加工をしているため、1つ1つの商品にどのように加工が可能か、ノウハウを蓄積してショップスタッフと共有することが可能となっています。


    アパレルブランドのように「これを売りたい」という主力商品を持つのではなく、あくまでお客さまのご要望に限りなく近いものを提案できるように、しています。




    ■店舗・企業概要

    ●店舗概要

    ・店舗名 : SWEAT.jp 東京・有楽町マルイ店(スウェットドットジェーピー トウキョウユウラクチョウマルイテン)

    ・所在地 : 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ7F

    ・駐車場 : 有楽町マルイ指定駐車場

    ・定休日 : 年中無休※年末年始は異なる場合がございます。

    ・営業時間: 11時~20時

    ・アクセス: JR山手線 有楽町駅・東京メトロ銀座駅・日比谷駅

    ・HP   : https://www.sweat.jp/shop/yurakucho


    ●企業概要

    2006年、東京でデザイン会社として設立。その後、デザイン力を活かして「無料のデザインサポート」を強みとしたプリントサービス「SWEAT.jp」を開始。

    大学生のスウェットを中心にプリント販売をしていましたが、もっとオリジナルを身近なものにするため、個人に向けてオリジナルファッションを提供するサービスに力をいれています。


    ・社名 :株式会社アドフロー

    ・所在地:東京都新宿区左門町18-10 武藤ビル3F

    ・代表者:代表取締役 寺崎 健太

    ・拠点数:16(2020年10月末時点)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アドフロー

    株式会社アドフロー