株式会社タカラトミーエンタメディア、株式会社ブラフマーズ・ジャパンのロゴ

    株式会社タカラトミーエンタメディア、株式会社ブラフマーズ・ジャパン

    ファンタジックカードコレクションRPG『ToysField ~星巡りの戦士達~』が スマートフォン版Mobageに登場! ― ゲーム内大型イベント『不思議の国の二つの塔』開催! ―

     株式会社タカラトミーエンタメディア(代表取締役社長:上村 高広、本社:東京都中央区)と株式会社ブラフマーズ・ジャパン(代表取締役社長:曽根原 稔人、本社:東京都渋谷区)とが共同企画し、株式会社ディー・エヌ・エー(代表取締役社長:守安 功、本社:東京都渋谷区)が運営する「Mobage(モバゲー)(URL: http://mbga.jp )」において運営中のカードコレクションRPG『ToysField ~星巡りの戦士達~』をiPhone、Android端末向けにリリースいたしました。

    ToysField ~星巡りの戦士達~

     『ToysField ~星巡りの戦士達~』は、造形作家・大塚 勝俊氏と株式会社タカラトミーエンタメディアとの共同開発により誕生したオリジナルキャラクター「トイズフィールド」( http://www.toysfield.com/ )をモチーフとした、カードコレクションRPGです。愛らしい「トイズフィールド」のキャラクターの魅力と、高解像度&タッチパネル操作でカードコレクションゲームの魅力を融合し、20歳代~30歳代女性及び男性に向けて、新鮮なビジュアルで完成度の高いソーシャルゲームアプリとして、発信して参ります。
     また、スマートフォン版リリースに併せ、スマートフォン/フィーチャーフォン共通で楽しめるゲーム内大型イベント『不思議の国の二つの塔』を開催いたします。


    【コンテンツ概要】
    トイズフィールド。
    そこはおもちゃとおしゃれをこよなく愛する住人たちが住むちょっとフシギな世界。
    ある日突然、空からいくつもの星が降り、驚いた王様は国中の冒険者に調査するよう命を下しました。
    ユーザーはトイズフィールドの世界の冒険者の一人となって、仲間と共に、世界中に散らばってしまった世界を救う石、「星屑石」を集めながら世界を荒らすボスたちと戦っていきます。


    【ゲーム内容】
    (1) クエストで仲間カードや「星屑石」をゲット!
    エリアごとにある複数のクエストをクリアしていきます。
    クエスト進行中に、仲間のカードが手に入ったり、「星屑石」を発見することができます。
    ※「星屑石」を6つコンプリートするとレアカードが手に入ります。
    エリア内の全てのクエストをクリアすると、そのエリアのボスが登場!
    自分のカードの能力を上げたり、アプリ内のメンバーのカードとパーティを組んで、ボスに挑みます。
    ボスを倒すと次のエリアへと進むことができます。

    (2) 「星屑石」をバトルでゲットします。
    「星屑石」はクエスト以外でも、他のユーザーとのバトルでゲットできます。バトル相手となる他のユーザーが所有している「星屑石」から、狙う「星屑石」を選び、自分と相手のレベルを見極めてバトルに挑みます。バトルに挑む際は、自分の仲間から、カードをレンタルしてパーティを組むことも可能です。

    (3) 「ガチャ」と「合成」でもっと有利に戦える!
    クエストで出現しない強いカードを「ガチャ」で獲得したり、自分が持っているカード同士を「合成」してより強いカードへと育成していくことができます。

    (4) 魅力的なトイズフィールドたちのカードを集めよう!
    クエストや、ガチャ、合成で出現するカードは150種類以上!


    【大型イベント『不思議の国の二つの塔』】
    ■イベント概要
    本イベントでは、「不思議の国のアリス」をモチーフとした100階まである二つの塔を、ミッションをクリアしながら登りきり、限定の星屑石やイベント限定ポイント「アリスポイント(AP)」を集めながらランキング上位を目指していきます。

    また、この二つの塔は、内一つの塔「節制の塔」のミッション内で見つけることができる「鍵」を見つけることで、「欲望の塔」を進めることができ、この二つの塔を行き来することで、より奥深くイベントを楽しむことができます。

    ■イベント報酬アイテム
    (1) 限定星屑石でイベント限定レアカードをゲット!
    限定星屑石GETでイベント限定レアカードがもらえます。

    (2) 二つの塔制覇特典
    二つの塔を100階まで登りきると制覇特典としてGレアカード「クイーンオブハート」が手に入ります。

    ※上記以外にも豪華特典や新たなカードが報酬として手に入ります。


    【参考】トイズフィールドとは
    東京メトロの駅チカ商業施設「Echika」のイメージキャラクター“エチカちゃん”などを手がけた、人気造形作家・大塚 勝俊氏によるオリジナルキャラクターブランド「ToysField(トイズフィールド)」。

    球体関節を使用したフルアクションぬいぐるみ「KUMA」、ソフトビニールファッションドール「コチレドン」の2ラインが、株式会社タカラトミーエンタメディアが運営するweb通販サイトのオリジナルアイテムとして2009年12月に発売となり、ドールファンの間で話題となる。

    その後、「KUMAミニ」「USAGI」「USAGIミニ」とラインナップを増やし、2010年12月には大塚 勝俊氏がクリエイトしたディズニーの「ミッキー」「ミニー」が株式会社タカラトミーアーツより発売となりシリーズ化。着実にファン層を拡大している。

    2011年春からは発売元が株式会社タカラトミーとなり、メイン商品であるフルアクションぬいぐるみ「KUMA」をリニューアルして発売。新宿マルイワンでの物販イベントの成功などを経て、全国に取り扱い拠点店舗を拡大中。

    公式サイト: http://www.toysfield.com/


    【サービス概要】
    コンテンツ名称:「ToysField ~星巡りの戦士達~」
    料金体系   : 基本プレイ無料、アイテム課金制
    配信開始日  : 2011年9月28日
    URL      : http://sp.pf.mbga.jp/12007063
    利用方法   : スマートフォン版「Mobage」への無料会員登録後、利用可
    権利表記   : (C)ToysField,Katsutoshi Otsuka


    【コーポレートサイト】
    ・株式会社タカラトミーエンタメディア
      http://www.t-entamedia.com/
    ・株式会社ブラフマーズ・ジャパン
      http://www.brahmaas.com

    タグ

    ゲーム
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社タカラトミーエンタメディア、株式会社ブラフマーズ・ジャパン

    株式会社タカラトミーエンタメディア、株式会社ブラフマーズ・ジャパン