株式会社ブラフマーズ・ジャパンのロゴ

    株式会社ブラフマーズ・ジャパン

    戦国シュミレーションゲーム『FIELDCOMBAT ミニブシ三国伝』 GREEにて提供開始

    ~ シューティングゲーム「フィールドコンバット」と 歴史ゆるキャラ「ミニブシ」がコラボしてソーシャルゲームで復刻! ~

    サービス
    2011年3月9日 18:15

    株式会社ブラフマーズ・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:曽根原 稔人、以下:BJ)は、グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 良和)が運営するフィーチャーフォン版「GREE」内において戦国シュミレーションゲーム『FIELDCOMBAT ミニブシ三国伝』を開始いたしました。

    イメージ画像1

    <ゲーム画像イメージURL>
    イメージ(1): http://www.atpress.ne.jp/releases/19437/1_1.jpg
    イメージ(2): http://www.atpress.ne.jp/releases/19437/2_2.jpg
    イメージ(3): http://www.atpress.ne.jp/releases/19437/3_3.jpg
    イメージ(4): http://www.atpress.ne.jp/releases/19437/4_4.jpg


    【『FIELDCOMBAT ミニブシ三国伝』とは】
    ■1985年に発売されたシューティングゲーム「フィールドコンバット」
    1985年にコンシューマー向けゲームとして株式会社ジャレコ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤 貴康)から発売された「フィールドコンバット」は、通常のシューティングゲーム要素の他に、捕獲機「キャプチャービーム」を使って敵を捕獲することが出来き、更に捕獲した敵キャラクターを自軍戦力として即時戦場に投入することが出来るシステムを加えた新しい感覚のゲームとして認知されておりました。

    ■歴史ゆるキャラ「ミニブシ」と「フィールドコンバット」がコラボ
    今回、新たに提供を開始した『FIELDCOMBAT ミニブシ三国伝』は、歴史ゆるキャラ「ミニブシ」とコラボレーションしたソーシャル・シュミレーションゲームです。
    プレイヤーは、三国(猛国・知国・仁国)が覇権を競い合う世界に降り立ち、任務をクリアしていくことで自身とミニブシの成長をしてきます。そして、ソーシャルゲームでつながる無数のプレイヤーと協力しながら、自国の天下統一の為に戦います。


    BJは、携帯電話およびスマートフォン市場で急速に浸透しているソーシャルゲームをはじめとした新しいプラットフォームへのサービス提供などに今後も積極的に取り組んでまいります。


    ■サービス概要
    コンテンツ名称 : FIELDCOMBAT ミニブシ三国伝
    料金体系    : 基本プレイ無料、アイテム課金制
    配信開始日   : 2011年3月3日
    GREE(携帯版)URL: http://mpf.gree.jp/1177
    権利表記    :(C)2010 BRAHMaaS Japan Inc.
             (C)1985,2010 JALECO LTD.
             (C)2010 REKISHI CONSULTING INC.


    ■会社概要
    社名  : 株式会社ブラフマーズ・ジャパン
    所在地 : 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番5号 渋谷プレイス10階
    設立  : 2010年4月2日
    資本金 : 30百万円
    代表者 : 代表取締役社長 曽根原 稔人
    事業内容: ソーシャルアプリケーションの企画・開発・運営事業
          モバイルコンテンツの企画・開発・運営事業
    URL   : http://www.brahmaas.com/