atpress

ハンモック、FAX アプライアンスサーバー「Fax Appliance A10x」を販売開始

サービス
2011年9月29日 13:30
FacebookTwitterLine
株式会社ハンモック(本社:東京都豊島区、代表取締役:若山 正美、以下 ハンモック)は、PC操作でFAXの送受信を可能としたアプライアンス型のFAXサーバー「Fax Appliance A10x」(ファックス アプライアンス エーテンエックス)を2011年9月29日より販売開始します。

「Fax Appliance A10x」の製品詳細: http://www.hammock.jp/a10x/

■「Fax Appliance A10x」概要
「Fax Appliance A10x」はシンプル、簡単構築、低価格ながらFAXサーバーが必要とする機能を搭載したオールインワン設計で、ネットワークFAXに必要な機能をサポートしております。
利用者はウェブブラウザを介してFAXの閲覧、送信、転送などの操作を行うことができ、また事前の設定により受信と同時に指定メールアドレスへの転送や、ネットワークフォルダへのファイル出力などの処理も行えます。

「アナログ2回線」と「アナログ4回線」の2モデルを用意し、FAX送受信枚数がそれほど多くない企業でも手軽にFAX環境をシステム化できます。

■主な機能
<送信機能>
・ウェブブラウザからのFAX送信、転送
・メールソフトからのFAX送信
・カバーシート(FAX送り状)の自動付与
・送信結果のメール通知

<受信機能>
・ウェブブラウザでのFAX閲覧
・「Fax Appliance A10x」に設定したユーザーへの自動振り分け
・ネットワークフォルダへの自動ファイル出力
・指定メールアドレスへの自動転送

<管理機能>
・送受信ログの管理、レポート出力
・送受信データのバックアップ、リストア

■OCRソフト「TeleForm」と組み合わせたFAXOCRソリューション
「Fax Appliance A10x」とOCRソフト「TeleForm」を組み合わせることにより、FAX OCR環境を低価格で構築することができます。
FAX OCRソリューションとは、FAXで定型帳票を受け付け、データ化するまでの一連の業務をシステム化するソリューションで、受注業務や申し込み受け付け業務などを効率化します。

また同製品は、10月12日(水)より東京ビッグサイトにて開催される「eドキュメントJAPAN 2011」に出展します。

【「eドキュメントJAPAN 2011」出展概要】
日時  : 2011年10月12日(水)~10月14日(金) 10:00~17:30
会場  : 東京ビッグサイト 東ホール
小間位置: 7-6
出展製品: 「Fax Appliance A10x」「Smooth First」「WOCR」「TeleForm」ほか
URL   : http://expo.nikkeibp.co.jp/e-doc/2011/

■販売価格(税別)
「Fax Appliance A10x」アナログ2回線モデル:480,000円
「Fax Appliance A10x」アナログ4回線モデル:660,000円

【株式会社ハンモックについて】
株式会社ハンモックは、企業向けにユニークで特化したパッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを開発・販売しております。“使い易く、快適なパッケージソフト及びソリューションの提案”を第一に掲げ、企業の生産性向上に寄与していきたいと考えております。

代表者   : 代表取締役 若山 正美
設立    : 1994年4月1日
資本金   : 2,000万円
売上高   : 10億6,000万円(2010年度)
社員数   : 80名(男60名:女20名)
本社所在地 : 東京都豊島区高田3-19-10 昭栄高田馬場ビル1-2F
URL    : http://www.hammock.jp/

※その他、本プレスリリース記載の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。