岡山理科大学と英数学館高等学校がDX人材育成で高大連携協定を締結

    調査・報告
    2025年7月9日 15:20

     岡山理科大学は、令和7年7月1日に英数学館高等学校と高大連携協定を締結しました。この協定は、DX(デジタルトランスフォーメーション)人材の育成支援を主な目的としています。
     この連携を通じて、高校における教育内容の高度化、生徒の多様な学習機会の確保、教職員の資質向上の実現を目指します。

    ■両校の取り組みが連携効果を最大化■
     本学は、デジタル・理数分野の機能強化を行う「大学・高専機能強化支援事業」に選定されています。一方、英数学館高等学校は、国際バカロレアの取り組みとデジタル技術を組み合わせたプログラムにより、「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」に採択されています。
     それぞれの事業は、互いに連携することで、その効果を最大限に発揮できる関係にあります。

    ■通信教育部の活用で高校段階からのDX人材育成を支援■
     今回の高大連携を通じて、岡山理科大学は通信教育部の取り組みを活用し、高校段階からのDX人材育成を支援していきます。これにより、成長分野を牽引する人材の育成に貢献してまいります。

    カテゴリ
    テクノロジー

    調査

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人加計学園

    学校法人加計学園
    岡山理科大学と英数学館高等学校がDX人材育成で高大連携協定を締結 | 学校法人加計学園