株式会社ワンダーボックス

    “夜の仕事”の経験を「企業価値」へ。ワンダーボックス、ナイトワーク従事者のブランディング支援と企業タイアップを目指す新企画を発表。

    株式会社ワンダーボックス、第一弾ランチ会を12/11に南青山で開催。 参加者のセルフブランディングを支援し、企業とのタイアップも視野に

    その他
    2025年11月7日 10:00

    株式会社ワンダーボックス(本社:大阪市北区、代表取締役:佐々木志織)は、多様な環境で活躍する女性のリアルなストーリーを発信する新プロジェクトWonderbox Presents「クリスマス・ドキュメンタリーランチ」を始動します。

    第一弾として、2025年12月11日(木)、ナイトワークに従事する女性10名を東京・南青山の高級イタリアンのランチにご招待し、クリスマス・ドキュメンタリーランチ会を開催します。

    当日の様子は密着撮影し、後日YouTube番組として配信。参加者のセルフブランディングを支援するとともに、本企画の理念に共感いただける企業様との協業パートナーシップを広く募集いたします。

    ■ 企画背景:ステレオタイプを超えた「個」の発信

    高市新総理の誕生を機に、日本社会では「女性の働き方」やキャリアの多様性への関心が一層高まっています。しかし、ナイトワークという特定の職種においては、いまだに「そこで働いていた」という経歴だけで不利益を被ったり、強い偏見の目で見られたりする実情があります。

    本企画は、そのイメージを安易に美化するものではありません。業界の現実を直視しつつ、その環境下でも自らの夢や目標のために奮闘する「個」のストーリーに光を当てます。これは、昼夜を問わず、あらゆる場所で頑張る女性たちへの応援企画でもあります。

    ■ 企画内容:南青山でのランチ会から「推し」を創出

    当日は、参加者がリラックスして本音を語り合えるよう、南青山のイタリアンレストランの個室でランチコースを提供。

    食事を楽しみながら、「なぜ今その仕事を選んでいるのか」「将来の夢や葛藤」など、普段は語られることのないリアルな声をインタビュー形式で撮影します。

    撮影された映像は、単発のイベントレポートだけではなく、視聴者が彼女たちの「その後」を応援したくなるようなドキュメンタリー番組として編集し、YouTubeチャンネルで配信。SNSでの「切り抜き動画」戦略も組み合わせ、参加者一人ひとりの認知度向上と、「推し(=応援したい人、協業したい企業)」を見つけるきっかけを創出します。

    ■ 今後の展望:参加者の影響力を、企業価値へ

    本企画の最大の目的は、参加者の「個」の魅力を社会に発信し、新たなキャリアパスを構築することです。Wonderboxは参加者のセルフブランディングをサポートし、ナイトワークに留まらず、企業とのコラボなど協業パートナーシップを広く募集いたします。
    将来的には、本企画で発掘した「影響力のある個人」とWonderboxがチームとなり、女性向け商材やサービスを持つ企業様とのタイアップ案件(商品プロデュース、PRイベント、広告出演など)に繋げることを目指しています。

    「頑張る女性を応援したい」「彼女たちのリアルな声を通じて、自社の商品・サービスを届けたい」
    そのような理念に共感いただけるスポンサー企業様、協業パートナー様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

    ■ 株式会社ワンダーボックス 代表 佐々木志織よりコメント

    「私たちは、女性がどのような環境にあっても、その人自身のストーリーや努力が正当に評価される社会を目指しています。今回の企画が、参加者にとっては未来への新しい一歩となり、視聴者にとっては固定観念を揺さぶるきっかけになれば幸いです。彼女たちのリアルな声を、ぜひ多くの企業に知っていただき、新しいコラボレーションが生まれることを期待しています。」

    ■ 第一弾 開催概要

    • イベント名: Wonderbox Presents「クリスマス・ドキュメンタリーランチ」
    • 開催日時: 2025年12月11日(木)12:00~14:30(予定)
    • 開催場所: 東京都港区南青山のイタリアンレストラン 個室
    • 参加者: ナイトワークに従事する女性 10名
    • 企画内容: ランチ会形式でのインタビュー撮影、後日YouTubeにてドキュメンタリー配信

    ■ 株式会社ワンダーボックスについて

    株式会社ワンダーボックスは、リアルな価値観・嗜好データをもとに、美容・健康、金融、不動産、キャリア支援、ブランド品、グルメなど多彩な分野で、生活者に寄り添いWaku − Waku と新しい提案を届けます。
    生活者には最適な選択肢を、クライアントには精度の高いターゲティング機会を提供し、双方にとって価値あるマッチングを実現します。
    • 会社URL: https://www.wonder-box.co.jp/

    【本リリースに関するお問い合わせ先】

    企業名:株式会社ワンダーボックス
    担当者名: 佐々木・中尾
    Email: info@wonderbox.co.jp
    電話番号: 06-7878-8338
    ※ 本企画へのご協賛・タイアップに関するお問い合わせも、上記にて受け付けております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    “夜の仕事”の経験を「企業価値」へ。ワンダーボックス、ナイトワーク従事者のブランディング支援と企業タイアップを目指す新企画を発表。 | 株式会社ワンダーボックス