5,000円の寄付で60個も! ふるさと納税 餃子(ぎょうざ)を徹底調査【還元率入り】

    【ふるさと納税ガイド】お気に入りの寄付先とお礼の品が見つかるサイト

    サービス
    2020年8月27日 09:50

    ふるさと納税では、全国の美味しい餃子が返礼品として提供されています。中には5,000円の寄付で餃子が60個もらえる返礼品も。

    大手9のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「餃子」の返礼品を徹底調査しました。
    美味しい焼き方の解説付きです。

    特集名とURL

    還元率入り!ふるさと納税 餃子(ぎょうざ)おすすめ人気ランキング

    https://furu-sato.com/magazine/12516/

    概要

    ふるさと納税の「餃子(ぎょうざ)」美味しい焼き方

    ふるさと納税の餃子は冷凍で届くことが多いです。
    温めるだけで食べられるタイプや、自分で焼くタイプもあります。
    ここでは冷凍餃子をご自宅で美味しく焼く方法をご紹介します。
    上手に焼けるかどうかで、味わいが大きく変わります。

    1.フライパンを熱し、油をひきます
    2.一旦火を止め、平らな面を下にして冷凍のまま餃子を並べます
    3.お湯を注ぎ、蓋をして火をつけます
    4.パチパチと音が鳴ってきたら蓋をとり、水分を飛ばします
    5.油を先に切ってから、お皿に盛りつければ完成です

    【8月末まで】米粉の皮で包んだ餃子60個

    ・自治体:秋田県大潟村
    ・寄付金額:5,000円
    ・還元率:60.0%

    米粉の特製を活かした餃子は、もちもち食感が特徴。
    5,000円の寄附で肉餃子40個と野菜餃子20個がもらえる、コスパ抜群の返礼品です。
    8月末までの限定企画なので、気になる方はお急ぎください。

    https://furu-sato.com/akita/368/10391191

    88ぱちぱち餃子 40個おためしセット

    ・自治体:静岡県浜松市
    ・寄付金額:5,000円
    ・還元率:57.2%

    厳選された国産素材を使用し野菜の甘みがたっぷりの浜松うまれ「パチパチ餃子」。
    ニンニク入りとニンニクなし、20個ずつの合計40個がもらえる返礼品です。

    https://furu-sato.com/shizuoka/130/11083553

    佐野餃子 (大)10個と野菜餃子(中)24個セット

    ・自治体:栃木県 佐野市
    ・寄付金額:5,000円
    ・還元率:52.2%

    リピーター続出の美味しい餃子。
    1つあたり70g(!)のジャンボ餃子10個と、中サイズとはいえ一般的な餃子より大きめの野菜餃子24個のセットが5,000円の寄附でもらえる、非常にお得な返礼品です。
    是非一度、試してみて下さい。

    https://furu-sato.com/tochigi/204/10043393

    ※野菜餃子だけが48個もらえる返礼品もあります。
    https://furu-sato.com/tochigi/204/10041510/11055203

    ふるさと納税でもらえる餃子一覧

    もっと全国の餃子返礼品を見たい方は、特集ページをご覧ください。

    https://furu-sato.com/magazine/12516/

    還元率・コスパの計算方法と定義について

    当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。

    還元率=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100

    ※ふるさと納税の醍醐味は、日本各地の名産品を返礼品として自宅で楽しめることです。
    従って、「同じものをインターネットなどの通販で購入し、自宅に届けてもらったときにかかる費用」を返礼品の販売価格と定義しています。
    費用には、通販で購入できる価格に加えて、自宅まで届けてもらう場合に送料が必要な場合は送料も含めています。
    送料が配達先によって異なる場合は、すべて東京都への配送料で計算しています。

    ※「販売価格」はふるさと納税ガイド編集部が独自で調べたものです。各自治体から公式発表されたものではございませんのでご了承ください。

    ふるさと納税ガイドとは

    大手9のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
    限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

    フード・飲食の新着

    5,000円の寄付で60個も! ふるさと納税 餃子(ぎょうざ)を徹底調査【還元率入り】 | ふるさと納税ガイド