メドピア株式会社、三菱電機ITソリューションズ株式会社のロゴ

    メドピア株式会社、三菱電機ITソリューションズ株式会社

    メドピアと三菱電機ITソリューションズが提携し 薬機法改正で変化する薬局・薬剤師の業務を共同で支援

    ~かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」と 保険薬局システム「調剤 Melphin/DUO」の連携を視野に 「kakari」の販売パートナーシップを開始~

    メドピア株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 CEO:石見 陽、以下 メドピア)と三菱電機ITソリューションズ株式会社(東京都中野区、取締役社長:中野 隆雅、以下 MDSOL)は、9月に予定されている薬機法の改正に伴い薬局・薬剤師に求められる「対人業務」を、薬局・薬剤師が円滑に行えるよう支援するサービスを共同で展開することを目的に、業務提携契約を締結いたしました。


    なお、両社は、2020年10月10日(土)~10月11日(日)に開催される「第53回日本薬剤師会学術大会」(主催:公益社団法人日本薬剤師会/一般社団法人北海道薬剤師会、会場:札幌市民交流プラザ、ロイトン札幌、札幌市教育文化会館)のMDSOLブースで本協業に関する展示を行う予定です。


    広報発表原稿文中製品ロゴ


    2015年10月に厚生労働省が策定した「患者のための薬局ビジョン」で、「門前からかかりつけ、そして地域へ」という指針が掲げられて以降、薬局は調剤などの「対物業務」から、服薬支援などの患者さんとの「対人業務」へと中心業務を転換することを求められてきました。2019年12月4日に公布された改正医薬品医療機器等法(薬機法)においては、患者さんに対し「服用期間を通じて、必要な服薬状況の把握や薬学的知見に基づく指導」(以下、服薬フォロー)を行うことが薬局・薬剤師の新たな義務として定められ、薬局・薬剤師は2020年9月1日の施行に向け「対人業務」に対応するための準備を加速させる必要があります。さらに、2020年4月10日に事務連絡「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて」が発出される等、薬局・薬剤師を取り巻く環境が急速に変化しています。


    こうした動きを受け、かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」を通して「服薬フォロー支援機能」や「オンライン服薬指導支援機能」など、薬局・薬剤師と患者さんのコミュニケーションを支援するメドピアと、「服用期間中の継続フォロー機能」をいち早く「調剤 Melphin/DUO」に搭載する等、35年以上に渡って保険薬局システムを展開してきたMDSOLが業務提携する事で、薬局・薬剤師に求められる業務変革をサポートしてまいります。

    第一弾として、MDSOLの保険薬局システム「調剤 Melphin/DUO」および電子薬歴システム「Melhis」利用薬局に対して、メドピアのかかりつけ薬局化支援サービス「kakari」を共同拡販いたします。これにより、「調剤 Melphin/DUO」「Melhis」利用薬局が、服薬フォローなどの薬局・薬剤師が新たに求められる患者さんとのコミュニケーションを円滑に行えるようサポートしてまいります。

    今後、両社は「調剤 Melphin/DUO」「Melhis」と「kakari」のシステム連携も視野にいれた、新たな業務支援サービスの展開を検討してまいります。



    ■参考:かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」について

    「kakari」は、「いつもの薬局を、あなたの“かかりつけ薬局”に」をコンセプトに、既に来局されている患者さんの「かかりつけ化」を支援するサービスです。薬局と患者さんをつなぐ患者さん向けスマートフォンアプリと薬局向けシステムから成り、患者さんにとっては薬局をもっと便利で安心して利用できるように、薬局にとっては患者さんのリピーター化(かかりつけ化)につながるようなコンセプトで機能を提供しています。


    ※かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」の詳細はこちら:

    https://kakari.medpeer.jp/


    <「kakari」が実現する姿>

    薬局の「かかりつけ化」とは、患者さんが薬をもらう調剤薬局を一つに絞ることです。「kakari」は、薬局と患者さんがつながる様々な機能によって、その薬局に通いたくなる立地以外の「利便性」と「安心」を提供することで、患者さんが自らの意思で一つの薬局を「かかりつけ薬局」として選ぶことを実現します。



    ■参考:「調剤 Melphin/DUO」について

    「調剤 Melphin/DUO」(メルフィンデュオ)は、処方箋の情報の入力から、監査チェック、ネットワーク接続までを簡単に実現できる保険薬局システムです。処方箋入力から領収書発行まで、窓口業務をトータルに支援。さらに在庫管理から経営支援、薬歴共有といった周辺システムもラインナップしており、薬局業務をトータルにサポートします。


    ※保険薬局システム「調剤 Melphin/DUO」の詳細はこちら:

    https://www.mdsol.co.jp/melphin/products/melphin-duo.html



    ■参考:「Melhis」について

    「Melhis」(メルヒス)は、薬歴管理を効率化し、スピーディーな服薬指導を実現する電子薬歴保存システムです。頭書きから処方内容、服薬指導内容等の薬歴に記載する内容まで、正確できめ細やかな服薬指導を支援いたします。


    ※電子薬歴保存システム「Melhis」の詳細はこちら:

    https://www.mdsol.co.jp/melphin/products/melhis.html



    【メドピア株式会社の概要】

    会社名 : メドピア株式会社

    所在地 : 東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル11階

    設立  : 2004年12月

    代表者 : 代表取締役社長 CEO 石見 陽(医師・医学博士)

    事業内容: 医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営、その他関連事業

    URL   : https://medpeer.co.jp



    【三菱電機ITソリューションズ株式会社の概要】

    法人名 : 三菱電機ITソリューションズ株式会社

    所在地 : 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー

    設立  : 1973年12月

    代表者 : 取締役社長 中野 隆雅

    事業内容: パッケージシステムを中心とした情報システムの企画設計・

          開発・製作ならびに販売、ソリューションの提供

    URL   : https://www.mdsol.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    メドピア株式会社、三菱電機ITソリューションズ株式会社

    メドピア株式会社、三菱電機ITソリューションズ株式会社