光るポットをタップしよう! 新感覚タップアクションバラエティゲーム 『タップイット!』8/8発売

    光を追ってタイミングよくポットをタップしよう! 色を記憶したり判断力が要求されるゲーム!!

    商品
    2020年8月7日 13:00

    玩具の企画開発・生産・卸売・輸出入を行う株式会社カワダ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石井 純一)は、2020年8月8日(土)より、光るポットをタップして遊べる新感覚タップアクションバラエティゲーム「タップイット!」を発売いたします。


    タップイット!パッケージ

    商品詳細: http://www.diablock.co.jp/kawada/va_toy/kg-017.html

    動画  : https://www.youtube.com/watch?v=GVAmvdFfevk


    光を追ってタイミングよくポットをタップしたり、色を記憶したり…といった遊びをすることで「見る力」や「決断力」が要求されるスポーツゲームとしても楽しめます。

    今回は一般社団法人 日本スポーツビジョン協会の協力を得て、タップイット!を使用するスポーツビジョントレーニングの実例映像を制作。

    実例映像は日本スポーツビジョン協会の公式YouTubeチャンネルで8月公開予定。

    スポーツビジョントレーニング「基礎と実践」(2020年8月刊行予定)の中で、身体を動かすために考えられた最新玩具の代表例として紹介(予定)。



    ■一般社団法人 日本スポーツビジョン協会とは?

    日本スポーツビジョン協会は、スポーツという特殊な状況での視覚能力や視覚と身体の関連性を体系的に研究すると共に、スポーツ分野だけでなく子ども達の発育、高齢者の健康などに寄与し「全ての人が自分の最大限のパフォーマンスを発揮して生きる」という可能性が広がるための活動をおこなっています。



    ■タップイット!の遊び方

    4種類のゲームをプレイしよう!

    (1)タップイット!

    ランダムに光るポットが自分の色に変わったらタップしよう!

    自分の色を一番多くタップしたプレイヤーの勝ち!


    (2)スイッチ

    離れた場所にポットを配置。

    ランダムに光るポットが自分の色に変わったらタップしよう!

    誰かがポットをタップしたら、色チェンジ!タップ数が一番多いプレイヤーの勝ち!


    (3)メモリー

    ランダムに光る色を記憶し、その記憶の限界に挑戦するメモリーゲーム


    (4)ポン(2人プレイ)

    一列に並べたポットをタップすると光の軌道が出現!

    タップで光をラリーしよう!ラリーが続くと光の動きが早くなるぞ!


    タップイット!遊び方イメージ

    ポットは最大24個まで同時にリンクさせることができます。別売りのポットを追加使用して、より楽しくゲームをプレイできます(ポットのリンク範囲はマスターユニットから最大5mです)。

    ※制限時間は目安です。おもちゃのタイマーですので、実際の時間とは異なります。


    ●プレイ人数     :1~8人

    ●プレイ時間     :約2分

    ●メーカー希望小売価格:4,800円+税

    ●単三電池8本使用アルカリ推奨(別売り)



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社カワダ

    所在地 : 東京都新宿区大久保2-5-25

    代表者 : 代表取締役社長 石井 純一

    創立  : 1952年10月

    資本金 : 9,900万円

    URL   : http://www.diablock.co.jp/kawada/

    事業内容: 玩具の企画開発・生産・卸売・輸出入

    プレスリリース動画

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社カワダ

    株式会社カワダ