伊藤忠ファッションシステム株式会社のロゴ

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    日本製革製履物の国際展示会等への参加事業者を募集!

    告知・募集
    2020年7月17日 14:00

    伊藤忠ファッションシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:駒谷 隆明)は、経済産業省より日本製革製履物の海外展開を推進するため事業(以下詳細)を受託し、イタリア・ミラノ及びフランス・パリで開催予定の国際展示会、及び、オンライン上でのバーチャル展示会への参加事業者を募集します。



    ■事業の概要

    伊藤忠ファッションシステム株式会社は経済産業省より令和2年度皮革産業振興対策調査等(日本製革製履物の海外PR等のための海外見本市出展)を受託し、日本製革製履物(※1)の海外展開を推進するため、イタリア・ミラノで開催される世界最大規模の靴見本市「MICAM」にジャパンブースを設置し、日本人の感性や技術力を活かした優れた製品のPRを事業の運営をいたします。

    本事業では、「MICAM」(2021年2月開催予定)に加え、フランス・パリで開催されるファッション展示会「MAN Paris」(2021年1月開催予定)にも新たにジャパンブースを設置します。

    さらに、「MICAM」及び「MAN Paris」に参加される事業者は、海外取引先とのオンラインでの商談・受注が可能な世界最大規模のオンライン展示会サービス「JOOR(ジョア)」と、「MAN Paris」と連動したオンライン商品展示会サービス「The Man / Woman Show platform」(「MAN Paris」参加事業者のみ利用可)の利用が可能です。(※2)

    本事業へのご参加をご希望の方は、以下の内容ご確認いただき、お申し込みください。


    ※1 日本製革製履物:革靴及び革製の履物で、日本国内で製造された製品又は日本で鞣(なめ)された革を材料として国外で製造された製品。

    ※2 オンライン展示会サービスのみの利用は不可。



    ■公募期間

    2020年7月17日(金)~8月21日(金)



    ■応募方法

    公募要領をご確認の上、応募様式をダウンロードし、必要書類を添えて本事業委託先(伊藤忠ファッションシステム株式会社)までご提出ください。


    なお、「MICAM」及び「MAN Paris」については、欧州及び日本国内での新型コロナウイルス感染状況や政府の出入国規制などにより、予定の変更・中止を余儀なくされる場合があります。予めご了承の上、ご応募をお願いします(オンライン展示会サービス(「The Man/Woman Show platform」及び「JOOR」)は、両展示会の開催を問わず、2021年2月末までご利用可能です)。



    ■公募要領

    出展事業者募集に関する詳細と応募内容を記入する様式資料は以下のURL(伊藤忠ファッションシステム株式会社サイト内ページ)よりダウンロードしていただくことができます。

    詳細ご確認の上、お申込み下さい。


    募集要領・応募様式ダウンロードURL: https://www.ifs.co.jp/micam2020/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    この企業のリリース

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始
    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援  今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年7月1日 12:00

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?
    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン  Z世代の旅に関する共同調査を実施! 「令和的非日常Z世代における生活価値観・ 消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」 ~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年2月21日 14:00

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進
    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結  日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年7月18日 13:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年2月6日 10:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2022年12月-2023年2月企画のご案内 『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年12月5日 10:00

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内
    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における 「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年10月12日 10:00