昼はカフェ、夜は肉バルのコロナ時代を生き抜くハイブリッド業態! 吉祥寺の2つの名物飲食店が統合し、8月1日にリニューアルオープン

    店舗
    2020年7月14日 10:00

    『北斗の拳』や『シティーハンター』といった人気作品で知られる漫画出版社グループで飲食店を経営する、株式会社じぞう屋(代表取締役:堀江 信彦、所在地:東京都武蔵野市)は、東京・吉祥寺の「カフェゼノン」と「ゼノンサカバ」の2つの店舗を2020年8月1日(土)付けで統合いたします。

    今まで「カフェゼノン」として使用していた場所は、新型コロナウイルスの影響が収束するまでの約1~2年間休業(その後再開予定)とさせていただきます。また、「ゼノンサカバ」として使用していた場所はリニューアルし、昼は「カフェゼノン」、夜は「ゼノンサカバ」として2つの業態でハイブリッド営業をいたします。


    メイン画像


    ■休業期間・リニューアルオープン後の営業形態について

    隣同士で営業していました2店舗ですが当面の間、双方の良いところを生かし、1つとなり、よりお客様に楽しんでいただける癒しと賑わいの場を目指します。

    上記に際しまして、リニューアル工事の期間、両店舗ともにお休みとなります。


    【休業期間】

    2020年7月25(土)~7月31日(金)


    【2020年8月1日(土)リニューアルオープン】

    カフェゼノン&ゼノンサカバ

    所在地:〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-11-1

    TEL  :0422-27-2275

    定休日:年末年始のみ


    【営業時間】

    11:30~17:00 カフェゼノン(ランチタイム11:30~15:00/ティータイム15:00~17:00)

    17:00~23:00 ゼノンサカバ(ラストオーダー22:30/日曜日22:00閉店)


    11時30分からのカフェゼノンでは、美味しいコーヒーにカフェラテ、名物のプリンやソフトクリームは今まで通りご提供しながら、味と素材にこだわったランチメニューに一新。カフェゼノンの座り心地の良いソファなどは健在で、より長く居たくなる新たなお店を目指します。


    17時からのゼノンサカバは、熊本直送の厳選されたお肉や野菜を使った「創作バルメニュー」を中心に、広い店内でワイワイガヤガヤ楽しくビールやワインが楽しめる肉バルです。自分たちでお肉を焼ける炭火場があったり、お酒の自販機があったり、広いテラスでBBQできたり、様々な楽しみ方ができるちょっと珍しいお店。宴会や貸切は100名以上でも大歓迎です。


    また、母体である漫画出版社と連携した『シティーハンター』や『北斗の拳』といったレジェンド作品や、月刊コミックゼノンで連載されいてる人気作品とのコラボイベントやグッズ販売、謎解きイベントなども引き続き展開してまいります。


    統合した新しい「ゼノン」に是非ご期待ください!

    皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。



    ■CAFE ZENON(カフェゼノン)とは・・

    吉祥寺で11年続く名物カフェ。アートとカフェとマンガが融合した新感覚空間。


    【カフェゼノン 3つの特徴】

    (1)要望を絶対に断らない名物ラテアート

    技術の高いバリスタが多数所属し、お客様からの依頼のあった絵柄を形にするラテアートが人気です。季節やイベントごと、お祝いごと等に応じてカフェラテで世界に一つの思い出を創ります。


    (2)話題の絶品プリンとソフトクリーム

    創業当時からずっと人気の、外はパリパリ中はとろーりのYAMANAKAプリンや、東京ではここでしか食べられない阿蘇小国ジャージー牛乳を使用した濃厚なソフトクリームなど、スイーツも絶品です。


    (3)毎月開催されるアートやマンガの展示やコラボイベント

    一般の方から有名作家まで様々なアートやマンガなどの展示会を開催。来るたびに違うアートに彩られる店内を楽しめるのもカフェゼノンの特徴。マンガやアニメ作品とコラボした限定メニューやグッズ販売も展開しています。


    カフェゼノンメニュー


    ■ZENON SAKABA(ゼノンサカバ)とは・・

    「CAFE ZENON」の姉妹店。

    漫画出版社グループがJR高架下に2018年にオープンさせた賑わいの場です。


    【ゼノンサカバ 3つの特徴】

    (1)熊本直送 幻のお肉と出逢う肉バル!

    旨味が凝縮された赤身肉が美味しい希少な阿蘇のあか牛をはじめ、大阿蘇地鶏、あまくさりんどうポークなど、美味しいストーリーが詰まった熊本のお肉を厳選しました。その他にも阿蘇の日本酒や高原野菜、柑橘類など、東京ではあまり出逢えない熊本自慢の食材を中心にお酒のすすむ創作バルメニューをお届けします。


    (2)美味しい体験と出逢う!

    お客様自ら焼いて食べられる炭焼場エリアがあり、良いものをリーズナブルな価格で楽しんでいただけます。知らない人とでも、炭焼場でテーブルを囲めば焼き上がる頃にはお友達になってるかも!?さらに、吉祥寺では初のお酒の自販機が設置してあったり・・・大人の美味しい好奇心を刺激する体験の数々をお楽しみください。


    (3)吉祥寺カルチャーと出逢う!

    漫画をはじめ、アニメやジャズ、多彩な劇団、井の頭公園のパフォーマーたち・・。

    吉祥寺にはたくさんの文化や才能が息づいています。そんな吉祥寺カルチャーたちの発表の場や、体験の場として、気軽に使ってもらえる遊び場を目指します。様々なパフォーマンスから展示、ワークショップ、スクール、講演会まで、何でも実施できて皆が繋がれる空間を作っています。


    ゼノンサカバ外観


    株式会社じぞう屋WEBサイト  : http://zizoya.co.jp

    株式会社コアミックスWEBサイト: https://www.coamix.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社じぞう屋

    株式会社じぞう屋