ご自宅で過ごす時間が増えて、体力低下を実感する女性が急増  筋肉を育て、体力をキープし、免疫力を高める 「アンド・ステディのおうちスニーカー」をリリース

    商品
    2020年6月3日 16:15

    日本橋人形町で「オーダーメイドの靴からはじめる体づくり」がコンセプトのオーダーメイド靴店、&Steady(アンド・ステディ)ブランドを展開する有限会社アクスト(本社:東京都台東区・代表取締役:小野崎 記子)は、自宅にいながら、運動・歩行の質、免疫力を高めてくれる室内履き「アンド・ステディのおうちスニーカー」をリリースしました。


    おうちスニーカーを履く


    商品紹介ページ

    https://andsteady.com/information/14329.html



    ■靴を履かなくなったことによって、足のトラブルが復活

    新型コロナウイルス対策のため長かった自粛期間。テレワークなどによって自宅で過ごす時間が増えました。当社のオーダーメイドシューズは、痛みなく、疲れずに、美しく歩くことを目的に、足に合う靴をオーダーメイドし、「体づくりの基礎となる歩き方」の実現を目指すものです。これによって、外反母趾やタコ、むくみ、O脚など、多くの女性がもつ足のトラブルや足の悩みを解決に導いてきました。

    しかし外出の減少で靴を履くことが減り、それら足の悩みが復活したことが浮き彫りになりました。当社では2020年5月に「自粛期間中における体の変化に関する意識調査」を実施(当店で購入履歴がある40代~70代の女性352名:詳細は付属資料をご覧下さい)、そこで明らかになったのは、真面目にステイホームをした方ほど体力低下に不安を感じ、実に40%以上の方が靴を履かなくなったことが原因で、足トラブルが復活していたことです。



    ■足裏アーチを復元する「おうち履き」のスニーカー

    そもそも足には3つの「アーチ」があり、体をバランスよく支えたり、クッションになったり、足指をしっかりと使わせてくれます。しかし現代人は扁平足や開張足など、この「アーチ」がない、足に必要な機能が備わってない方が多くいらっしゃいます。&Steady(アンド・ステディ)のオーダーメイドシューズはこの「アーチ」の形成を手助けするもの。これを室内履きとして開発したのが「アンド・ステディのおうちスニーカー」です。家事をしながら「アーチ」を整え、正しい歩行を補助します。キッチンでお料理をする際にも、お掃除の際にも、ご自宅でのストレッチやヨガでも、正しく足を動かしておうち時間を運動時間に変えてくれます。



    ■足のことを第一とした設計と室内に適した素材

    &Steady(アンド・ステディ)では、4,000人の方に12,000足以上の靴をオーダーメイドで提供、足のトラブルを解決してきた実績があります。これまで積み上げてきた靴の設計および技術のノウハウと、浅草の靴職人による1足1足が丁寧な手仕事の靴であるという背景があります。

    さらに「アンド・ステディのおうちスニーカー」では、快適にご自宅でお履きいただける素材選びにこだわりました。アッパー素材には撥水加工を施し、汚れがついても中性洗剤でケアすれば長持ちします。手入れが楽な上に色落ちしにくい、劣化が遅く、硬くなく、カビにくい素材を採用しました。内側や中敷は、吸水性、吸湿性が高く、蒸れなしの素足対応。

    足のトラブルにも優しい作りで、硬いフローリングよりも足裏の痛みは低減するでしょう。もちろん、脱げそうなスリッパを履くよりも、正しく足を動かせることは言うまでもありません。足を整え、体を安定させ、運動効率を上げ、歩行の質を向上させてくれるのが、「アンド・ステディのおうちスニーカー」です。


    熟練の靴職人による手作業


    素材にこだわり全3カラー



    ■おうち時間を運動時間に変える、新しい生活様式の一部に

    今回のアンケート結果で分かったのは、想像通り「歩行量の減少」による運動不足です。歩行量が減ることによって足の筋肉が衰え、歩き方そのものも変化してしまいます。緊急事態宣言が解除されましたが、しばらくは外出が減る事と予想されます。新しい生活様式を実践していかなければならない中、そのまま足のトラブルを放っておくわけにはいきません。「歩行量が減っても室内での歩行の質を高める事で、筋力の低下と体力の衰えを感じずに過ごす」ことが必要だと考えます。ご自宅できちんと「アンド・ステディのおうちスニーカー」を履いていただく事で、歩行の質を上げ、外反母趾やO脚、むくみや冷えの改善を手助けします。


    自粛による体のお悩み



    ■オンライン相談からのオーダーメイド

    &Steady(アンド・ステディ)のオーダーメイドは、本来、人形町サロンにお越しいただき、サイズの計測はもちろん、足や靴のお悩みを伺い、歩き方のクセを見極め、靴の木型を確定させます。

    しかし長引く自粛で外出ができないお客様のために、オンライン相談室を開始、スマホでZoomが繋がれば、お悩みを伺いながら、30分程度でお足に合う靴の判断が可能となりました。靴の試着やウォーキングレッスン付の追加プランもご用意しています。


    オンライン相談室



    ■たくさんのご要望にお応えして

    これまでも室内履きへのご要望を多くいただいていましたが、ソフトなルームシューズだと、どうしても足の補整力が足りませんでした。しかしアンケート結果からも分かるように、外出自粛によって女性の足への不安が高まっており、大変に危惧する状況です。当社で販売するオーダーメイドスニーカーの足の補整力を100としたら、「アンド・ステディのおうちスニーカー」は70の補整力を実現できるように設計、改善を重ね、このたびリリースいたします。

    価格は21,000円(税込)。お色は合わせやすい3色からお選びください。あとからインソールを入れて、より強い足の補整も可能です。


    ・ヨギーブラック

    ・ハウスワークグレー

    ・リラックスピンク


    おうちスニーカーを履いて


    おうちスニーカーでお掃除



    ■会社概要

    会社名  : 有限会社アクスト

    所在地  : 本社 |東京都台東区今戸1-17-7

           サロン|東京都中央区日本橋人形町2-10-4 ENOXビル2階

    代表者  : 代表取締役 小野崎 記子

    設立   : 2004年4月

    URL    : https://andsteady.com/

    運営サロン: くつ・あし・あるく研究所&Steady|アンド・ステディ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社アクスト

    有限会社アクスト

    ビジネスの新着