株式会社PKBソリューションのロゴ

    株式会社PKBソリューション

    FeliCaリーダー機器を利用した 「スタンプカード(簡易版)システム」の無償提供開始  店頭モバイルスタンプカードキャンペーンが利用費0円で実施できる!

    サービス
    2011年7月8日 10:00

    株式会社PKBソリューション(所在地:滋賀県野洲市、代表取締役:山本 浩史)は、2011年7月1日よりFeliCaリーダー機器を利用した「スタンプカード(簡易版)システム」(以下「スタンプシステム」という)の無償提供を開始しました。
    http://www.e-felica.net/stampcgi/


    ■スタンプシステムについて
    実店舗の来店・集客を促す従来の紙媒体のスタンプカードでは財布の中がカードで一杯になるといったことや、肝心なときにカードを忘れてしまったりと本来の目的を達成できない場合がありました。これを、FeliCaリーダーとモバイル端末を利用することによって簡単にスタンプポイントを貯められるシステムを無償で提供します。

    RapiNAVI Light、RapiNAVI Mini、ピットタッチ・mini、リーモリンクの4機種に対応したシステムを無償で提供するのは日本初の試みです。

    まずは、当社が運営するFeliCaリーダー販売比較サイト( http://www.e-felica.net )より、「スタンプシステム無償提供対象商品」を購入された方に対して提供します。


    ■提供経緯
    当社がFeliCaリーダー機器を販売する中で、頻繁にスタンプカード形式のシステムについての問い合わせを受けていました。しかし、中小企業や個人事業主がスタンプカードシステムを導入するには、初期費用や月額利用料がかかるサービスしかないため、新規のサービスを行うことに躊躇されるケースが多く、また、従来の有料サービスは非常に高機能なものが多いことから、中小企業や個人事業主には使いこなせない上、利用コストが高くなっています。

    この様なことから、利用したいというニーズはありましたが、導入に踏み切れない中小企業や個人事業主向けに、まずは簡易機能版を無償で提供することにより潜在需要を掘り起こします。


    ■サービス概略
    スタンプシステムは、Perl言語で記載されており、標準で提供されるファイル群には、スタンプ柄画像なども含まれています。システムの設置は、Perl言語が動作するCGI利用可能なホームページスペースあれば、どなたでも簡単に設置することが出来ます。

    尚、無償提供される「スタンプシステム」の主な機能は下記となります。
    ・FeliCaリーダー機器取得URLによる2重スタンプ付与防止機能
    ・指定スタンプ数到達時の特別ページ案内ボタン出力
    ・スタンプカードのスタンプ枠数を任意に設定可能
    ・空きスタンプ欄をブランク画像でデコレーション可能
    ・スタンプ台紙の横枠数任意設定機能(標準は5列)
    ・パソコンからの閲覧禁止機能(携帯電話判定機能)
    ・スタンプ満了時の自動クリアー機能(新規スタンプカード自動発行機能)
    ・何枚目のスタンプカードであるか自動表示可能
    ・スタンプ枠ページへの任意文面差し込み機能
    ・スタンプ満了時の任意文面差し込み機能
    ・任意スタンプ柄画像及びブランク柄画像に変更可能
    ・ページデザイン任意変更可能(最低限のCGI、HTML知識が必須)
    ・スタンプ発行記録保存機能(データバックアップ機能なし)
    ・スタンプ台紙への枠数字自動入れ込み機能
    ・指定制限時間内に於ける再スタンプ発行防止機能

    以下、FeliCaリーダー機器の種類及び利用者希望により設定できる機能
    ・FeliCaリーダー機器より携帯電話機器に発信されるURLを暗号化
     (スタンプシステムを利用出来るFeliCaリーダー機器)
    ・RapiNAVI Light(丸紅情報システムズ社製)
    ・RapiNAVI Mini(丸紅情報システムズ社製)
    ・ピットタッチMini(BUG社製)
    ・ReamoLink(総合計画工業製)
     ※上記、対象機器の以外については、当社まで問い合わせください。

    [有償サポートとなる作業]
    但し、利用者自らシステム設置及びカスタマイズする場合は、下記費用は不要。
    ・システムの設置代行               5千円
    ・オリジナルスタンプカードデザイン制作      1万円より
    ・スタンプシステムのWEBスペース提供     月額1千円より
    ・標準機能以外の機能追加             1万円より
    ※無償版スタンプシステムを設置される場合は、当社著作権表示必須。
    ※スタンプカードの発行枚数計算で、約3,000~5,000枚程度の運用可能。


    ■目標及び将来像
    株式会社PKBソリューションでは、当期FeliCaリーダー機器の販売及び付随するシステムの販売に関する売上高を3,500万円と見込んでおり、今後FeliCaリーダー機器を利用した「無償版システム」のラインナップを充実させていきます。
    尚、2011年8月には、無償版第2弾として「地点ポイントラリー(簡易版)システム」を予定しています。


    <株式会社PKBソリューション 会社概要>
    会社名  : 株式会社PKBソリューション
    所在地  : 〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅2484番地
    設立   : 2008年7月1日
    資本金  : 3,000,000円
    代表者  : 代表取締役 山本 浩史
    会社サイト: http://www.pkbsolution.co.jp/


    ※「FeliCa」は、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式で、ソニーの登録商標です。
    ※その他記載されている会社名、製品名、システムなどは各社の登録商標もしくは、商標です。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社PKBソリューション

    株式会社PKBソリューション