若い漁師の『夢』と三陸の『海の絶品』をみんなと共に復活したい 「三陸石巻復興『わかめサポーター』制度」協力者拡充 新施策にて本格稼働のご案内~三陸わかめを復活させよ!!
株式会社三陸石巻復興センター(本社:宮城県石巻市、代表:大津英樹)は、3月11日の東日本大震災における復興支援策として実施している「三陸石巻復興『わかめサポーター』制度」の運営組織を更に拡充し、本格稼働いたしました。
Web site: http://www.sifc.co.jp/
4月末より支援拠点となる現地本社を宮城県石巻市に設置し、「三陸石巻復興『わかめサポーター』制度」を実施していますが、震災後4か月経過しても一向に進まない他の復興支援策に対して、一日でも早い復興の一助となるべく6月1日より現地有志の方々の他に、現地で被災された方々、漁業水産、インターネットサービス、金融税務、飲食関連等専門知識を持った協力者の方(東京在住の方も含む)など更に協力者を拡充して、石巻市北上町 十三浜地区の若い漁師の『夢』であった「三陸十三浜わかめ」という『海の絶品』の復興支援とブランド化を促進する「三陸石巻復興『わかめサポーター』制度」の運営強化に邁進して行きます。
また、現地の仲間、専門知識を有する協力者の方々の負担に依存するだけではなく、時間と共に衰えつつある復興支援意識を中長期的に支えて頂くため「三陸石巻復興『わかめサポーター』アフィリエイト」をリリースし、復興支援活動の強化充実を図っていきます。
【 背景 】
三陸わかめは、三陸地方の親潮と黒潮が交わる海域で養殖された栄養豊富で肉厚なやわらかい食感と、風味豊かなわかめです。その中でも宮城県 石巻市 北上町 十三浜地区でとれる『海の絶品』と呼ばれる「三陸十三浜わかめ」があります。
このわかめをブランド化し全国に広めていく『夢』が、若い漁師を中心にありましたが、3月11日の東日本大震災で、三陸地方は甚大な被害を受け漁業にも大きな影響がでています。
現在、家・漁船・漁具また家族までも津波被害を受けながらも、先祖伝来の浜を守り、ブランド化の『夢』を持ち続けている20代から40代の若い漁師がたくさんいます。
最近では、気仙沼で「わかめ養殖再開」と報道されている地域がありますが、養殖のための種苗をつけた養殖ロープをごく僅か設置できたという段階に過ぎず「わかめ養殖再開」というレベルでは全くありません。
現在の行政等からの養殖再開に対する支援策のスピードと規模では養殖の再開、その後の最低限の生計を維持していくことも極めて難しいと考えています。
このような現状に耐え切れずに次世代を担っていく若い人たちが漁業から転業をしてしまうと漁港が空洞化し、『夢』の実現どころか日本有数な漁場は崩壊してしまいます。そこで私たちは、地元の方々とともに自分たちの専門知識を活かした復興支援策として「三陸石巻復興『わかめサポーター』制度」を立ち上げました。
【 「三陸石巻復興『わかめサポーター』制度」とは? 】
1口5,000円の『わかめサポーター』を募集しています。皆様からお預かりした資金は、「三陸十三浜わかめ」の復興支援(漁具等の購入)と、わかめの購入代金に利用されます。「三陸十三浜わかめ」の復興後は1口あたり200gの「三陸十三浜わかめ」をお送りすることを目指しています。
資金お預かり後は、復興支援状況及び監査報告を定期的に配信し、公正な運営をお約束いたします。
現在、サポーター管理、復興支援状況確認等の運営管理業務にて雇用創出しています。
【 「三陸石巻復興『わかめサポーター』アフィリエイト」の仕組み 】
ブログなどのWebサイトを持っている方々に『わかめサポーター』制度の広報運営をWeb上で担って頂き、自らが復興支援と運営協力が出来る仕組みです。
アフィリエイター登録後(無料)、指定された『わかめサポーター』制度のバナーをご自分のブログやWebサイトに指定された方法で貼り付けて頂き、そのバナー経由で『わかめサポーター』制度のお申し込みがあった場合に「わかめポイント」がカウントされるシステムです。
「わかめポイント」は、復興後のポイントとなります。1人のサポーター申し込みに対して1わかめポイントがカウントされ、10わかめポイント以上の方には復興後にポイント数に応じた「三陸十三浜わかめ」をお届けいたします。 ポイント制を選択されない方は、ご自分の生活の中で激励ブログ作成、チラシ等の配布、現地一日視察などそれぞれの可能な範囲で直接的に運営に協力して頂きます。
※アフィリエイト運営システムは協力企業様よりご提供頂いています。
日々の日常生活のなかで福島原発の動向などによる企業業績の悪化から経済活動の収縮や大震災からの時間の経過によるボランティアの激減、復興支援意識の衰退が今後もますます進んで行くことが予想されます。
行政等の公的機関や、ごく一部の企業や個人の負担や奉仕だけに頼っていては『三陸十三浜の養殖漁業復興』は極めて難しく、『海の絶品』はなくなってしまいます。
中長期的な復興支援が望まれている今、数多くの方々に復興支援の運営に直接的に携わって頂き現地の漁師達と共に『夢』と『希望』に向かって進んで行くための新たな試みとして「三陸石巻復興『わかめサポーター』制度」をご提案していきます。
【 会社概要 】
企業名 : 株式会社三陸石巻復興センター
本社 : 宮城県石巻市新橋5-37
バックアップオフィス: 東京都渋谷区恵比寿西1-10-3
代表 : 大津 英樹
Web site : http://www.sifc.co.jp/