
民音公式YouTubeチャンネルにて、音楽交流番組「シェアミュージック・デー~音楽を分かち合おう!~」を配信します。
民音研究所では、音楽が危機に直面する困難な時だからこそ、新しいミュージッキング(音楽するコト)の可能性を開くため、「音楽を分かち合おう」とのテーマのもと、音楽を「聴く」「見る」「知る」で楽しめる、多彩な番組プログラムをお届けします。
配信は計6回を予定しております。
第1回の配信日は、10月18日民音創立記念日です。
ここから、未来につながる音楽交流をー。さあ、みんおんで音楽しよう!レッツ・ミュージッキング!
【第1回配信日】
2020年10月18日(日)~11月17日(火)
【配信時間】
80分
【主な番組内容】
・民音研究所プロジェクト「音楽を止めるな!北アイルランドと日本の高校生による歌づくり」
・民音公演・再発見!「グラフィックデザインと音楽」
・ワークショップ 音楽アプリ「MindHarp」
・シェアミュージック・アーティスト
津軽三味線 小山貢さん/女優・歌手 島田歌穂さん
・MIN-ON e-コンサート ピアノ 佐藤卓史さん
ほか





![ミッフィーの便利なカー用品を集めてみました。さりげないミッフィーがお茶目できゅんとしてしまいます。[予約受付開始]](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fnewscast.jp%2Fattachments%2Faj5OpWTcHn62hVh95Rk5.jpg&w=3840&q=75)
![大人気ハローキティの千鳥格子シリーズアイテム。このレトロ感がもっているだけでイマドキな印象に。[予約受付開始]](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fnewscast.jp%2Fattachments%2FTdLkOWialQwzXIlCA1F5.jpg&w=3840&q=75)











