奥入瀬渓流ホテル 食材の宝庫・青森の春の味覚をふんだんに味わう!フレンチレストラン「Sonore」が春メニューを展開 期間:2020年4月17日〜6月30日

    サービス
    2020年3月11日 17:00
    FacebookTwitterLine

    奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、フレンチレストラン「Sonore(ソノール)」(以下、Sonore)にて、2020年4月17日より合計14品の春メニューを提供します。青森県は、日本海、津軽海峡、太平洋と3面を海に囲まれた日本有数の海産地帯です。ホタテやイカ、ヒラメなどは全国屈指の水場を誇っている事でも知られていますが、中央部に位置する奥羽山脈(おううさんみゃく)により、日本海側と太平洋側とで、気候がいちじるしく異なるため、食材の宝庫であることも特徴の一つです。当レストランでは、そんな青森県の季節の食材をふんだんに使用し、シンプルな見た目からは想像できない、素材の味を生かしたここでしか味わうことのできない料理を提供します。

    春の一品「鮪」

    冷前菜のメイン食材は、青森らしいマグロです。青森県で水揚げされるマグロは、初競りでもおなじみの「大間のマグロ」をはじめとする天然の本マグロです。(*1)この春提供する冷前菜は、そんな青森を誇るマグロを使用し、一見「寿司」に見えますが、味わい、香りはまったく異なるSonoreならではの一皿です。見た目はシンプルですが、切り身の表面には黒ニンニクを合わせたマグロの魚醤を塗り上げ、血合いを使用したムースを包み、余すことなくマグロを使用しています。付け合わせには根セロリのピクルスを合わせ、口の中で変化する食感と味は、レストラン名である「Sonore」(*2)のように、朗々と響きあいます。

    *1 「本マグロ」は別名、正式名称を「クロマグロ」ともいい、マグロ(クロマグロ、ミナミマグロ、メバチマグロ、キハダマグロ、ビンナガ、コシナガマグロ、カツオ)の中でも「黒いダイヤ」と呼ばれ、最高級品として名高い品種です。
    *2 フランス語で「朗々と響かせて」という意味の音楽用語。渓流の瀬音や料理、希少なワインが心身に朗々と響き渡るという意味が込められています。

    ワインと料理のペアリングでマリアージュを楽しむ

    ワインと料理のペアリングで、さらに食事を楽しめるよう、料理に合わせるこだわりのワインペアリングも用意しています。一例として、メインの料理「鳩と山菜」には、フランス、ブルゴーニュ地方の赤ワインを合わせるなど、独創的な料理との組み合わせを提案します。

    春のおとずれを感じる「渓流アペロ」

    当レストランでの食事は、奥入瀬渓流を望むテラスでのアペロ(食前酒とおつまみを楽しむこと)から始まります。テラスの目の前を流れる奥入瀬渓流は、十和田八幡平(とわだはちまんたい)国立公園内に位置し、国の特別名勝、天然記念物、国立公園特別保護地区に指定されています。新緑や紅葉、雪景色など、四季折々の景色が広がりますが、極寒の冬が終わりを告げ、いたるところから雪解け水がしたたり始めると、野鳥の鳴き声と共に芽吹きの春がやってきます。夕日に照らされてきらきらと輝く渓流や萌黄色(もえぎいろ*3)に輝く新緑を眺め、せせらぎを聞きながらのアペロは、奥入瀬渓流沿いに位置する当レストランならではの体験です。
    *3 春先に萌え出る若葉のようなさえた黄緑色のこと。

    フレンチレストラン「Sonore」春メニュー概要

    期間:2020年4月17日~6月30日
    料金:1名15,000円(税・サービス料別)
    予約:公式サイト(https://www.oirase-keiryuu.jp/dishes/sonore/)にて予約
    場所:星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル 西館1階
    時間:17:30~21:00
    対象:宿泊者(小学生以上)
    備考:仕入れ状況により、食材の産地や提供内容が変更になる場合があります。

    料理長 岡 亮佑(おか・りょうすけ)

    1985年生まれ、滋賀県出身。2005年より、神戸北野ホテルやレストランオマージュ、ピエールガニェールなどでフランス料理を修行し、2016年に星野リゾート ロテルド比叡の総料理長に就任。その後、2020年4月より星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルの総料理長、フレンチレストラン「Sonore」の料理長に就任し、運営に携わる。フランス料理の技法を元に、シンプルな見た目からは想像できない、素材の味を生かした料理を考案している。

    フレンチレストラン「Sonore」概要

    2019年7月グランドオープン。「Sonore」とは、フランス語で「朗々と響かせて」という意味の音楽用語で、渓流の瀬音や料理、希少なワインが心身に朗々と響き渡るという意味が込められています。
    ダイニングは、奥入瀬渓流の自然をイメージし、岩や木をモチーフにした内装で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。メニューは、季節の旬の食材を使用し、フランス料理の技法を元に、青森らしさを表現します。また、料理と共に世界中から厳選された銘醸ワインも楽しむことができるのも特徴のひとつです。約150種類、2000本のワインを用意しています。

    星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

    奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル。渓流が目の前に広がる露天風呂や岡本太郎作の巨大暖炉が印象的なロビーが癒しの空間を醸し出します。「渓流スローライフ」をコンセプトに心から満たされる滞在を演出します。
    〒034-0398 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231/客室数187室
    https://www.oirase-keiryuu.jp/

    すべての画像

    INeabPmQQRlQQTR1aPze.jpg?w=940&h=940
    NqCVTqN3G0KIaqQ82yxH.jpg?w=940&h=940
    Uxp6gAlF4r9Wpav3FDpU.jpg?w=940&h=940
    nZmmlkXXGAO7Bdc9gR9e.jpg?w=940&h=940
    NZRRq2Hef4d2Sgq7LjXF.jpg?w=940&h=940
    UEBuQwBfXxBt1WQBm4CH.jpg?w=940&h=940
    nnGaGLvvmsd2PI92p5Li.jpg?w=940&h=940
    WV3DdAGolVsWHCf33FMv.jpg?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    奥入瀬渓流ホテル 食材の宝庫・青森の春の味覚をふんだんに味わう!フレンチレストラン「Sonore」が春メニューを展開 期間:2020年4月17日〜6月30日 | 星野リゾート