新型コロナウイルスの感染拡大のためWeb会議における 同時翻訳および文字起こしのための 「リアルタイム翻訳ツール」を無償提供開始

    サービス
    2020年3月12日 14:30

    業務効率化のクラウドサービスを提供するフェアユース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:足立 洋介)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、聴覚障がい者が従事されている企業、医療機関、学術団体、公共機関に対して「リアルタイム翻訳ツール」の無償提供を開始しました。


    新型コロナウイルス感染拡大に伴い、各社「在宅勤務」や「テレワーク」への切り替えを実施するなど各企業、組織での取り組みが始まっておりMicrosoft TeamsやSkype for Business、Zoom、Cisco WebexなどのWeb会議を利用した社内、社外会議の取り組みが始まっております。しかし、聴覚障がいの方は、Web会議参加時に支障をきたす場合もあります。


    当社「リアルタイム翻訳ツール」を翻訳目的ではなく、日本語会議での文字起こしとしての利用が可能であり、このたび聴覚障がい者が従事されている企業、医療機関、学術団体、公共機関に対して「リアルタイム翻訳ツール」の無償提供を開始しました。


    製品コンセプト


    ■無償提供の背景

    当社のお客様のうちの一社から、聴覚障害を持っている従業員の方が、目下の「在宅勤務」「テレワーク」時におけるWeb会議参加時に支障をきたしており、当社「リアルタイム翻訳ツール」を翻訳目的ではなく、日本語会議での文字起こしとして利用が出来ないかとのご相談をいただきました。「リアルタイム翻訳ツール」では上記のような問題点も解決が可能なため、このたび聴覚障がい者を雇用されている企業、医療機関、学術団体、公共機関に対して「リアルタイム翻訳ツール」の無償提供を開始しました。


    製品用途


    ■製品の概要

    Microsoft Teams、Skype for Business、Zoom、Cisco Webexなどのすでにご利用のWeb会議ツールやFace to Faceでの会議を行う場合にリアルタイムでの音声からのテキスト翻訳、文字起こしを行います。翻訳内容、文字起こし内容はCSVファイルとして保存します。



    ■製品の各エディション

    ●マルチユーザー エディション

    自身の発話内容のみならず、Web会議におけるリモートの参加者の発話内容をそれぞれリアルタイムに翻訳・文字起こしを行います。インストールが必要なのは会議主催者の一台のPCのみになります。Microsoft Teams、Skype for Business、Zoom、Cisco Webex などの様々なWeb会議プラットフォームで利用できます。


    マルチユーザ


    ●Skype for Business エディション

    Skype for Business Online、Serverの会議通話時に翻訳および文字起こし内容をテキストメッセージとして表示・送信します。Skype for Business Clientにアドオンするタイプのエディションになります。


    Skype for Business


    ●Webブラウザー エディション

    Chrome、Chromium Edgeで当社サービスURLにアクセスすることで利用可能なエディションです。Microsoft Teams、Skype for Business、Zoom、Cisco Webex などの様々なWeb会議プラットフォームにて動作が可能です。過去の会話の履歴も参照可能です。


    Webブラウザー


    ●Microsoft Teams エディション(プロトタイプ・リリース予定)

    Microsoft Teams上で利用可能なエディションです。近日中に正式リリース予定ですが、プロトタイプレベルとしても問題なければご利用をいただくことが可能です。


    Microsoft Teams


    ■無償提供の条件について

    <対象>

    リアルタイム翻訳ツールの未導入企業、医療機関、学術団体、公共機関でかつ聴覚障がい者の方がご勤務されていらっしゃる団体


    <申込受付期間>

    2020年3月11日(水)~2020年4月30日(木)

    ※感染拡大の状況によって受付期間を変更する可能性があります。


    <申込方法>

    下記の申込フォームよりお申し込みください

    https://fairuse.jp/translate.html


    <無償提供期間>

    2020年3月11日(水)~2020年6月30日(火)


    Windows OSはWindows 10 64bit(1803)以上、ブラウザーはEdge、Chrome



    ■製品紹介サイト

    https://fairuse.jp/translate.html



    ■詳細資料

    https://fairuse.jp/download/RealTimeTranslation.pdf



    ■会社概要

    ・会社名: フェアユース株式会社

    ・代表者: 代表取締役 足立 洋介

    ・資本金: 900万円

    ・設立 : 2010年11月22日

    ・所在地: 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-19-3 大成ビル5F

    ・URL  : https://fairuse.jp/

    ・Email : sales-group@fairuse.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    フェアユース株式会社

    フェアユース株式会社