一般社団法人 日本姿勢予防医学協会のロゴ

    一般社団法人 日本姿勢予防医学協会

    外出自粛による運動不足の解消!  エクササイズ通信学習用の動画コンテンツを無料公開

    ~新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛要請を受けて~

    サービス
    2020年3月6日 11:00

    自分治しのプロになる為のセルフケアを推進する「一般社団法人 日本姿勢予防医学協会(大阪市北区)」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため多数の人が集まる活動の自粛、外出の自粛や公共交通機関の利用自粛を受け、運動不足の解消で健康的に、また自宅で過ごす時間を有意義にするために、【プラスムーブ宅トレ通信講座】を3月6日立ち上げ、子どもやママそしてお年寄りまで寝ている姿勢で簡単にできる通信学習用の動画コンテンツを無料公開いたします。


    【プラスムーブ宅トレ通信講座】3月6日(金)無料公開

    https://jppm.or.jp/takutore.html


    プラスムーブ宅トレ通信講座


    健康的に引き締めるために開発されたプラスムーブの「寝るだけ」シリーズの動画コンテンツを無料公開いたします。


    ■レッスン1:1分寝るだけエクササイズ

    骨盤周りの歪みを自分で矯正し姿勢を正すために開発されたエクササイズです。

    腰の痛み、便秘、内臓下垂による下腹のぽっこりが気になる方にオススメです。



    ■レッスン2:1分寝るだけ丸虫くん

    背面の筋肉をストレッチするエクササイズです。

    スマホの影響によるストレートネックや反り腰など悪い姿勢による緊張を緩和します。



    ■レッスン3:1分寝るだけ足裏ピンちゃん

    脚裏側の筋肉を効果的にストレッチできるエクササイズです。

    血流やリンパの流れやむくみが気になる方、腰の痛み、代謝の悪さ、下半身太りが気になる方にオススメです。


    これらの動画コンテンツは3月6日~3月31日まで無料公開いたします。

    自宅で過ごす時間で姿勢を改善し、健康的に体を引き締めるとともに健康寿命延伸・社会保障費削減の一助となれば幸いです。



    ■プラスムーブ考案者 中田 智子よりメッセージ

    40歳の時、歩行困難になり全ての他力治療法から見放されたどん底を経験。

    その時「平等に持つ治す力」の引き出し方を発見!

    62歳の今もダンスを楽しめています。


    プラスムーブは自分治しのプロになる過去に類の無い姿勢矯正法。


    「健康・ダイエットの悩みで、あらゆる方法を試してきたけど、効果が出ない…」

    このお悩み卒業が私たちの目的。


    今回の外出自粛の時間を有効利用しあなたの「元気になる力」を引き出して、不安な気持ちも吹き飛ばし、健康に引き締まりHAPPYな毎日にお役立て下さい。



    ■会社概要

    会社名 : 一般社団法人 日本姿勢予防医学協会

    代表理事: 中田 智子

    所在地 : 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4-9

          ブリーゼブリーゼ3階 プラスムーブ梅田ブリーゼサロン

    監修  : 医師 池川クリニック 院長 池川 明氏

          柔道整復師 鍼灸師 谷口 範尚氏

    所属学会: 日本統合医療学会

    URL   : https://jppm.or.jp/index.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 日本姿勢予防医学協会

    一般社団法人 日本姿勢予防医学協会