USB型シンクライアント「Resalio Lynx」の豊富な実績とノウハウを結実 低価格、高い柔軟性を両立した新ラインナップ『Resalio Lynx Smart』発売
~ 在宅勤務を推進しBCPを実現。USBキー一本で簡単シンクライアント化 ~
株式会社エム・ピー・テクノロジーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 直浩、以下 MPT)は、既存PCにUSBキーを挿入するだけで、手軽にシンクライアント化を実現するソリューション「Resalio Lynx」の新ラインナップ、コストと柔軟性を両立した「Resalio Lynx Smart(レサリオ・リンクス・スマート)」の販売を開始します。
詳細URL: http://www.mptech.co.jp/solution/lynx_smart/lynx_smart.html
「Resalio Lynx」は既存PCにUSBキーを挿入するだけで、手軽にシンクライアント化を実現するソリューションであり、在宅勤務やモバイル利用に最適なソリューションです。USBキー内に格納されたOSが起動し、利用する接続元のPCのハードディスクを使用することなく、仮想デスクトップ環境にアクセスするため、非常に高いセキュリティ性を持った製品です。
ハードディスクへのアクセスはもちろん、CD-R等への書き込みや、USBキー等へのデータ保存も不可にするため、情報漏えい等のリスクは大きく低減します。
また、リース切れのPC等低スペックのPCの利用も可能であり、既存PCの有効活用も可能なソリューションです。同時に、仮想デスクトップ環境とクライアントPCのハイブリッド利用も低コストで実現します。
今回販売を開始する「Resalio Lynx Smart」は、この「Resalio Lynx」の豊富な導入実績とノウハウを活かした新ラインナップです。「Resalio Lynx」と異なり認証サーバを使用しないためスタンドアロンで使用可能であり、同時に一定のセキュリティ性を確保しつつ、各種VPNへの対応等、ネットワークの柔軟性や高い価格競争力を誇ります。
夏場に向け企業に強く求められる節電への対策が急務となっていますが、これに加え、BC/DR(事業継続/災害対策)に対する非常に有効な手段として「在宅勤務」が注目されています。
サーバに集約されたデスクトップ環境に対し、USBキー一本でどこからでもアクセス可能となるため「Resalio Lynx Smart」により非常に手軽に在宅勤務を実現することが可能です。
MPTは、今後も仮想デスクトップ環境の柔軟性をより高めるデバイスソリューションを開発し、在宅勤務の推進等を通じ企業や組織のBC/DR対策の推進をバックアップしてまいる所存です。
【株式会社エム・ピー・テクノロジーズ】
株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、各国で高いシェアを誇る“シンクライアント・グローバルリーダー”「Wyseシンクライアント」の国内一次代理店であるのに加え、USBキー一本で簡単シンクライアント化「ResalioLynx」、シンクライアントで快適な印刷を実現するクラウド・プリンティングソリューション「ThinPrint」「Cortado」等を取り扱い、仮想化インフラの設計、構築も含め、シンクライアントのトータル・ソリューションプロバイダーとしてお客様により付加価値の高いソリューションを提供しています。
URL: http://www.mptech.co.jp/
【製品に関する一般からのお問い合わせ先】
株式会社エム・ピー・テクノロジーズ
TEL : 03-5298-1551
Mail: pr-info@mptech.co.jp