株式会社gazが「STUDIO」でのWEB制作費用を還元するパートナー制度を開始しました!

    パートナー契約者には制作費用から最大20%還元されます。

    サービス
    2020年6月30日 11:00

    株式会社gaz(本社:福岡市中央区、代表取締役:吉岡泰之、以下 gaz)が、低価格で高品質なWebサイトをスピーディーに制作できる「STUDIO」で、制作費用を最大20%還元するパートナー制度 ”gaz STUDIO Partner” を開始しました。

    gaz STUDIO Partner制度登録スタート
    gaz STUDIO Partner制度登録スタート

    gaz STUDIO Partner とは?

    gazにSTUDIOでのWebサイト制作代行を依頼した紹介元の企業、営業パートナー様へ制作費用を還元するという新制度で”GOLD”,”SILVER”,”BRONZE”の3つのランクによって還元率が増えていく仕組みです。
    https://studio-gaz.design/partner

    ✔最大還元紹介料20%

    件数に応じてランクアップします。また、自社のサイトも紹介件数に含まれます。

    ✔2案件から還元対応

    2案件紹介で”BRONZEパートナー”になり5%還元対象となります。

    ✔個人でも法人でも登録可能

    個人・法人は問いません。副業としてもオススメです。

    gaz STUDIO Partner制度のしくみ
    gaz STUDIO Partner制度のしくみ
    gaz STUDIO Partner制度ランク別詳細
    gaz STUDIO Partner制度ランク別詳細

    還元例はこちら

    gaz STUDIO Partner還元率例
    gaz STUDIO Partner還元率例

    ”BRONZEパートナー”が50万円(税抜)のプランを2案件紹介・成約で5%の5万円(税抜)を還元
    ”SILVERパートナー”が50万円(税抜)のプランを8案件紹介・成約で10%の40万円(税抜)を還元
    ”GOLDパートナー”が50万円(税抜)のプランを10案件紹介・成約で20%の100万円(税抜)を還元されます。

    ※gaz STUDIO Partners制度の詳細はこちらから
    https://studio-gaz.design/partner

    ※gazSTUDIOのWEB制作代行料金プランはこちらから
    https://studio-gaz.design/plan

    メリットとお支払いサイクル

    gaz STUDIO Partnerのお支払いサイクル
    gaz STUDIO Partnerのお支払いサイクル

    今までは紹介元への割引や還元などがありませんでしたが、パートナー契約後この制度を活用することにより還元された制作費用を別の費用に当てる、またはクライアント様に還元する、他の制作物やオプションを付けることが可能になります。
    次の例はクライアント様ご紹介から紹介手数料のお受け取りまでのサイクルです。

    ※デザイン更新管理については1万円(税別)からのプランをご用意しており、クライアント様がSTUDIO直接契約の場合は無料です。
    STUDIO制作におけるgazの強み

    ✔制作事例が日本一

    現在、日本初のSTUDIO株式会社公認制作会社であるgazでは大手企業、IT企業やスタートアップ企業のWebサイト制作のご依頼を頂いており、STUDIO制作事例は日本一。(2020年6月30日時点)

    ✔管理体制の安定

    整ったワークフローにより、案件管理体制が安定しており、ハイクオリティなデザインをスピーディーに制作が可能。

    ✔STUDIOで制作可能なデザイナーが複数在籍

    STUDIOアンバサダーが在籍、またSTUDIOでのデザイン制作可能なデザイナーが多いことから、仕上がりのクオリティとスピードを両立している。

    ✔素早い問題解決力

    STUDIO株式会社との連絡体制が整っており、問題が起きた際に直ぐに対応ができるので、安心して制作を委託できる。

    ✔新機能、バージョンアップに迅速な対応可能

    STUDIOの細かい動作チェックと機能理解を進めているため、最適なタイミングで適切なアドバイスや追加提案ができます。

    STUDIO制作代行を依頼するならgaz→https://studio-gaz.design/

    gazのミッション -想いをデザインで可視化する

    gazのSTUDIO制作事業WEBサイト
    gazのSTUDIO制作事業WEBサイト

    中小企業や個人がチャレンジする人が増えてる時代、またアフターコロナ(withコロナ)においてオウンドメディアを始め、ランディングページやコーポレートサイト等はオンラインでの営業ツールとして重要となり今後より力を持つであろうと考えています。gazの使命は、想いをベースにものづくりをする人を全力でサポートすることです。ともに良い世界を作るパートナーとしてgazはデザインを続けていきます。
    WEBサイト:https://gaz.design/
    2020年1月14日リリース記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000045713.html

    STUDIOとは?

    公式サイト: https://studio.design/ja
    Webサイトのデザイン・公開・運用までをコーディングなしで完結できる、次世代のデザインツール「STUDIO」。2020年6月4日にバージョン3.0をリリースし新たにCMS、アニメーションなどの新機能を搭載。

    gaz STUDIO Partner登録はこちら!

    約1分でお申込みが出来ます。
    https://studio-gaz.design/partner

    すべての画像

    gaz STUDIO Partner制度登録スタート
    gaz STUDIO Partner制度のしくみ
    gaz STUDIO Partner制度ランク別詳細
    gaz STUDIO Partner還元率例
    gaz STUDIO Partnerのお支払いサイクル
    gazのSTUDIO制作事業WEBサイト
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    株式会社gazが「STUDIO」でのWEB制作費用を還元するパートナー制度を開始しました! | 株式会社gaz