株式会社gaz(ギャズ)が全国のスタートアップを支援するデザインサブスクサービス『beaverin 公式版』を提供開始。

    公式版リリースを記念して10社限定・1日無料体験キャンペーンを開始!”今すぐデザイナーが必要”なら、ぜひご応募ください。

    サービス
    2022年2月21日 12:50
    FacebookTwitterLine

    社会の課題解決をUI/UXデザインで支援する株式会社gaz (本社:福岡市中央区、代表取締役:吉岡泰之、以下 gaz Inc.)は、2月21日(月)よりデザインサブスクリプションサービス『beaverin 公式版』を提供開始し、それに伴い10社限定・無料体験キャンペーンの開始をお知らせいたします。

    gaz_beaverinサイトTOP
    gaz_beaverinサイトTOP

    ※本プレスリリースは2022年2月21日19:00に一部アップデートしています

    beaverinは「デザイナーを採用したいが、思うような人材が見つからない」「起業したばかりで優秀なデザイナーを雇う予算がない」という課題を持つ企業に向けた、UIデザイン・UXデザイン・CIデザインなど幅広いクリエイティブ制作を月額定額で依頼できる、デザインのサブスクリプションサービスです。
    2019年に九州のスタートアップ企業限定で開始したβ版を、このたび全国のスタートアップ企業まで対象を拡大し、「beaverin 公式版」としてリリースいたしました。

    また「beaverin公式版」のリリースを記念し、10社限定で1日無料体験キャンペーンを実施いたします。デザインに課題をお持ちのスタートアップ企業様はお気軽にお問い合わせください。

    今後もgaz Inc.は福岡から世界の企業や自治体の想いをデザインで可視化し、社会のあらゆる課題解決のサポートを行うことで、世の中に価値あるサービスを増やしてまいります。

    beaverinサービスサイト:https://beaverin.com/

    1日無料体験キャンペーンについて

    beaverinプレスリリース_キャンペーン
    beaverinプレスリリース_キャンペーン

    公式版リリースを記念し、10社限定・beaverin1日無料体験キャンペーンを行います。詳細は、以下の《無料体験の流れ》をご覧ください。

    お申し込みはこちらから:https://beaverin.com/campaign
    ※本キャンペーンは終了しました

    《無料体験の流れ》
    企業様より無料体験のお申込み
    お申し込み:https://beaverin.com/campaign
    キャンペーン期間:2022年2月21日〜2022年3月31日
    ※本キャンペーンは終了しました

    無料相談でヒアリングを実施

    キックオフにて両社の事業内容説明や1日体験内容のご提案とすり合わせ

    1日無料体験実施

    デザインの納品とフィードバック実施

    beaverinの特徴

    beaverinプレスリリース_デザイナー
    beaverinプレスリリース_デザイナー

    ✔0→1のUIデザインに強みを持つデザインチーム

    0→1のUIデザインに強みを持つメンバーを中心に構成。サービス設計の段階からプロトタイプなどUI設計領域を得意としています。

    ✔多様なデザイン領域で支援

    デザインファームのgaz Inc.が母体なので、多様なデザインスキルを持つデザイナーが在籍。ご希望の業務に応じて各デザイン領域に適したメンバーをアサインするため、スタートアップ初期フェーズで必要となる様々なクリエイティブの支援、高品質なデザインを提供可能に。

    ✔スピーディな対応

    ”素早く成果を出したい”組織にご満足いただけるように、素早いコミュニケーションと成果物のアウトプットに対応。

    beaverin料金について

    今回のbeaverin事業拡大に伴い、起業したばかりのスタートアップ企業や少数制でデザイナー不在のベンチャー企業、あらゆる面でデザイン思考を浸透させ事業成長させたい企業へ向けて、各フェーズに合わせたプランをご用意しています。ご相談内容によって稼働日数を調整可能なため、ご相談に応じた月額料金を設定できます。

    ①スタートアッププラン 5万円/人日

    シード〜シリーズAのスタートアップ企業様限定のプランとなります。スピード重視でプロトタイプやリサーチを行いたい方にオススメです。

    ■スタートアッププランご契約イメージ
    プランA:月4人日20万
    プランB:月6人日30万
    プランC:月8人日40万

    ■デザイン業務例
    UIプロトタイプ
    ロゴ作成
    営業資料デザイン
    LP制作

    ②ビジネスプラン 8万円〜/人日

    デザインのクオリティを高めて、社内に知識をインストールしたい方にオススメです。

    ​■ビジネスプランご契約イメージ
    プランA:月4人日32万
    プランB:月6人日48万
    プランC:月8人日64万

    ■デザイン業務例
    大規模UI設計
    Webサイト制作
    デザインレクチャー
    ブランドシステム構築

    beaverinユーザーの声

    beaverinプレスリリース_デザイン事例
    beaverinプレスリリース_デザイン事例

    2019年のベータ版提供開始より、計17社のスタートアップ企業様を支援してきました。詳しくは、beaverinサイト内のデザイン制作事例をご覧ください。
    Breaverin導入事例ページ:https://beaverin.com/works

    [beaverin導入企業 (順不同)]
    株式会社CAVIN様 https://cavin.ooo/
    collEc株式会社様 https://about.colleco.co.jp/
    株式会社botto様 https://botto.co.jp/company

    株式会社gaz(ギャズ)について

    gaz_想いをデザインで可視化する
    gaz_想いをデザインで可視化する

    株式会社gazは「想いをデザインで可視化する」をミッションにUI/UXの改善や新規サービス、サイトの立ち上げを行う福岡のデザインファームです。平均年齢25歳と若いメンバーを中心にチームを構成。Webサイトのリニューアルやモバイルアプリ・システムのUI/UXデザインを得意とし、2019年6月の創業から120社を超えるお客様の課題解決をデザインでサポートしてきました。主サービスは、国産ノーコードツール”STUDIO”唯一のゴールドパートナーとしてWebサイト制作の代行や、開発者及び企業・サービス責任者向けUIデザインレビュー、そしてノーコードサービス開発、DXデザイン支援を行っており、全国の企業や自治体よりデザインのご相談を頂いています。

    //gaz Inc.のサービスサイトURL一覧//

    デザインサブスク「beaverin」:https://beaverin.com/
    アプリ・システムUI/UXデザイン:https://ui.gaz.design/
    ノーコードWebサイト制作代行「gaz STUDIO制作」:https://studio-gaz.design/
    ノーコードアプリ開発”Designers-MVP”:https://designers-mvp.com/

    【株式会社gaz 概要】

    商号  : 株式会社gaz
    代表者 : 代表取締役 吉岡 泰之
    所在地 : 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-11
    設立  : 2019年6月
    事業内容 : Webサービス、モバイルアプリのUI/UXデザイン、CIデザイン、DXデザイン
    URL  :https://gaz.design/

    すべての画像

    gaz_beaverinサイトTOP
    beaverinプレスリリース_キャンペーン
    beaverinプレスリリース_デザイナー
    beaverinプレスリリース_デザイン事例
    gaz_想いをデザインで可視化する
    株式会社gaz(ギャズ)が全国のスタートアップを支援するデザインサブスクサービス『beaverin 公式版』を提供開始。 | 株式会社gaz