株式会社gazがセミオーダー型WEB制作事業『Templay(テンプレイ)』を提供開始

    日本初・唯一の「STUDIO」公式ゴールドパートナーが、本気の人の"忙しい”に寄り添う、心地よくスムーズなWEBサイト制作体験を実現。

    サービス
    2022年12月20日 11:00
    FacebookTwitterLine

    デザインで社会の課題解決を支援する株式会社gaz (本社:福岡市中央区、代表取締役:吉岡泰之、以下 gaz Inc.)は、2022年12月20日(火)にセミオーダー型WEB制作事業『Templay(テンプレイ)』の提供を開始し、記念に10社限定・料金10%オフの『Templayで”新しいWEB制作体験”』キャンペーンを実施いたします。

    『Templay』のミッション:本気の人の"忙しい”に寄り添う

    『Templay』のミッション
    『Templay』のミッション

    2022年12月時点で、gaz Inc.がWEBサイト制作を支援し公開したサイトは200を超えました。クライアントは地方自治体を始め、大手企業、メガベンチャー、中小企業、スタートアップなど多岐にわたります。様々な企業のご相談を受ける中で、多くの企業が過去の制作体験に不満や課題を持っていました。

    「WEBサイトリニューアル(制作)の必要性は理解しているが時間がない」
    「制作会社に依頼したが意外と制作〜公開までの負担が大きかった」
    「2週間後のイベント用にサイトが必要で、短期間で制作する必要が定期的に発生してしまう」
    「運用時は自社で最新情報をスピーディーに更新していきたい」

    TemplayはこれらのWEB制作の課題を解決し、自らの事業/サービスと向き合い成長させている人に寄り添い、忙しさを軽減するために生まれました。

    『Templayで”新しいWEB制作体験”』キャンペーン概要

    Templayリリース記念キャンペーン
    Templayリリース記念キャンペーン

    今回gaz Inc.は、より多くの企業や自治体に『Templay』を通して”新しいWEB制作体験”を届けるため、制作費10%OFFキャンペーンを実施いたします。Webサイト制作でお困りの企業・事業担当者の皆様は、是非お問い合せの上、お申し込みください。

    【キャンペーン詳細】
    ・内       容 : Templay全プランの料金が10%OFF
    ・対   象   者 : 限定10社
    ・期       間 : 2022年12月20日(火)〜2023年1月31日(火)
    ・Webサイト種類: コーポレートサイト/イベントサイト/サービスサイト/採用サイト/メディアサイト等
    ・応 募 方 法   : Templayサイトお問い合せフォームにてご依頼ください。 https://templay.design/contact
    ・制 作 日 程   : 要相談

    今後もgaz Inc.はWebサイトの民主化をさらに加速させ、より良い制作体験・制作クオリティを突き詰めてまいります。そして福岡から世界の企業・自治体の想いをデザインで可視化させ、社会のあらゆる課題解決のサポートを行ってまいります。

    『Templay』は時間がない人のためのセミオーダー型WEBサイト制作サービス

    ◯セミオーダーだから痒いところに手が届く

    セミオーダーとテンプレート・フルスクラッチの違い
    セミオーダーとテンプレート・フルスクラッチの違い

    『Templay』はセミオーダー型なので、部分的にデザイン調整可能。MVや特定のセクションのみオリジナル化することができます。忙しくて時間がないけど凝ったデザインのサイトを作りたい方におすすめです。

    ◯【商業利用可能!】国産のTemplayオリジナルテンプレートをご用意

    『Templay』オリジナルテンプレートについて
    『Templay』オリジナルテンプレートについて

    国内の商業利用可能なTemplayオリジナルパーツを1000以上ご用意しました。最適なパーツをカスタマイズして組み合わせることができます。

    ◯ご相談〜公開まで、シームレスな制作体験を。

    『Templay』事業紹介
    『Templay』事業紹介

    Templayは時間がなくても発注できるセミオーダー型WEBサイト制作サービスです。

    「Templay独自の制作フロー」と「カスタマイズ性のあるTemplayオリジナルテンプレートを使用」することで、制作工数を84%削減を実現。それにより、制作におけるクライアント負担軽減率78%と、大幅な制作時間・コストの削減を可能にしました。

    【ポイント】

    • 依頼側のクライアントは0.5人日分で無料相談〜公開まで完結できる
    • 平均4回のシームレスなコミュニケーション

    ◯9ステップで完結。

    『Templay』制作フロー
    『Templay』制作フロー

    Templayはクライアントの確認作業やコミュニケーション時間を最大限省略し、シームレスな制作体験を提供します。

    【制作の流れ】
    ■無料相談

    ■見積もり、ご契約

    ■キックオフ

    ■STUDIOで制作、実装
     - 構成はオリジナル
     - テンプレパーツ豊富
     - セミオーダーなのでMV(メインビジュアル)とか特定の領域はDIYします
     - ノーコードでスピーディーな制作

    ■リアルタイムデザイン修正

    ■公開対応

    ◯料金プラン

    『Templay』料金プラン
    『Templay』料金プラン

    ■スモールプラン
    ランディングページなど、小規模サイトにおすすめのプランです。

    ✔20万円〜(税抜)
    ✔1〜3ページ
    ✔オリジナルの構成
    ✔STUDIO運用操作方法レクチャー

    ■ミディアムプラン
    一般的なコーポレートサイトにおすすめのプランです。

    ✔30万円〜(税抜)
    ✔3〜5ページ
    ✔オリジナルの構成
    ✔STUDIO運用操作方法レクチャー
    ✔CMSあり

    ■ラージプラン
    メディアや大規模なコーポレートサイトにおすすめのプランです。

    ✔50万円〜(税抜)
    ✔3〜5ページ
    ✔オリジナルの構成
    ✔STUDIO運用操作方法レクチャー
    ✔CMSあり
    ✔追加オプション

    『Templay』製サイトの紹介

    福岡市長 高島宗一郎氏 公式サイト

    福岡市長 高島宗一郎氏 公式サイト_メインビジュアル
    福岡市長 高島宗一郎氏 公式サイト_メインビジュアル

    高島宗一郎公式サイト | 福岡をアジアのリーダー都市へ
    https://takashima.fukuoka.jp/

    WOF株式会社様 採用サイト

    WOF株式会社様 採用サイト_メインビジュアル
    WOF株式会社様 採用サイト_メインビジュアル

    募集情報 | 株式会社WOF
    https://wof-recruit.com/

    コーティングファースト様 サービスサイト

    コーティングファースト様 サービスサイト_メインビジュアル
    コーティングファースト様 サービスサイト_メインビジュアル

    福岡・九州のフロアコーティング専門店|コーティングファースト
    http://coating.first-fuk.com/

    制作のご依頼はこちらから

    公式サイト

    『Templay』メインビジュアル
    『Templay』メインビジュアル

    公式サイト https://templay.design/
    お問い合わせフォーム https://templay.design/contact/

    【LINE公式アカウント】

    『Templay』LINE公式アカウントQR
    『Templay』LINE公式アカウントQR

    上記QRコードからお友達登録をお願いします。

    【電話】

    電話番号:092-600-1882
    平日 9:00〜18:00(土日祝、年末年始休み)

    協業をご希望の方はこちらから

    イベント会社や事業会社、代理店など、アライアンスやパートナー契約をご希望の方はこちらからお問い合わせください。

    問い合わせフォームリンク: https://templay.design/contact/


    関連プレスリリース、ブログ記事、サービスサイト

    ■gaz Inc.が新デザインサービス『STUDIO gather』を展開し、自治体・企業のWebサイト制作をノーコードで支援!

    gazSTUDIO2周年プレスリリースメインビジュアル
    gazSTUDIO2周年プレスリリースメインビジュアル

    2022年1月にgaz Inc.は、個人でクライアンワークを行うWebデザイナーやWebディレクター、STUDIOクリエイターが集う『STUDIO gather』を立ち上げました。STUDIOやWebデザインのスキル、ナレッジを共有しコミュニティ全体のクリエイティブの質を高め、プロのSTUDIOクリエイターを増やすことで、より多くの自治体・企業のWebデザイン支援を行います。
    2022年1月20日PR timesリリース: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000045713.html

    ■gaz Inc.がSTUDIOゴールドパートナーに認定

    gaz_STUDIOゴールドパートナー
    gaz_STUDIOゴールドパートナー

    2020年1月にgaz Inc.は先駆けてWebデザイン制作ツールに「STUDIO」を採用しクライアントワークを行いました。2022年5月で計140サイトと日本一の制作実績数、また”どのサイトも個性に溢れた素敵なデザイン”と、デザイン力も高い評価を頂き、今回gaz Inc.は日本初の『STUDIOゴールドパートナー』として認定されました。STUDIO Inc.と gaz Inc.でワークショップイベントを企画・共催し啓蒙活動を行うなどgazの様々な取り組みが起点となり、現在では多くの制作会社やフリーランスが「STUDIO」でのクライアントワークを行っています。
    2020年12月14日PR timesリリース: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000045713.html

    ■ノーコードWebサイト制作ツール「STUDIO」について

    STUDIO公式サイト
    STUDIO公式サイト

    制作したデザインをそのまま実際のWebサイトとして公開、運用が可能なノーコードWebデザインプラットフォームです。 STUDIOを使えば コードやテンプレートに縛られることなく、自由自在なデザインのWebサイトを作成することが可能です。また、過去にデジタル庁など官公庁のWebサイトに用いられたこともあり、様々な企業やサービスで利用されているニューノーマルなWebサイト制作ツールとなっています。( https://studio.design/ja

    株式会社gaz(ギャズ)について

    株式会社gaz_想いをデザインで可視化する
    株式会社gaz_想いをデザインで可視化する

    株式会社gazは「想いをデザインで可視化する」をミッションにUI/UXの改善や新規サービス、サイトの立ち上げを行う福岡のUIデザインファームです。平均年齢25歳と若いメンバーを中心にチームを構成、「デザインで人生をアップデートする」というビジョンの元、福岡を中心に公共セクター、大手民間、スタートアップなどとデザインに取り組んでいます。Webサイトのリニューアル、モバイルアプリのUI/UX等のデザインを得意とし、一昨年の創業から200を超えるプロジェクトでお客様の課題解決を行っており、福岡を始め全国の企業よりデザインのご依頼をいただいております。

    //gaz Inc.のサービスサイトURL一覧//

    セミオーダー型のWEB制作『Templay』:https://templay.design/
    伴走型デザイン定額サービス『Beaverin』:https://beaverin.com/
    サービス課題の発見・改善ができる『UIデザインレビュー』:https://ui.gaz.design/
    STUDIO代行制作事業『gaz STUDIO制作代行』:https://studio-gaz.design/
    STUDIOクリエイターズコミュニティ『STUDIO gather(スタジオギャザー)』:https://studiogather.design/
    NoCode開発事業『Designers MVP』:https://designers-mvp.com/

    【株式会社gaz 概要】

    商号       : 株式会社gaz
    代表者      : 代表取締役 吉岡 泰之
    所在地      : 〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町8-13 木梨ビル2F
    設立       : 2019年6月
    事業内容  : Webサービス、モバイルアプリのUI/UXデザイン、CIデザイン、WEB制作
    URL     :https://gaz.design/

    すべての画像

    『Templay』のミッション
    Templayリリース記念キャンペーン
    セミオーダーとテンプレート・フルスクラッチの違い
    『Templay』オリジナルテンプレートについて
    『Templay』事業紹介
    『Templay』制作フロー
    『Templay』料金プラン
    福岡市長 高島宗一郎氏 公式サイト_メインビジュアル
    WOF株式会社様 採用サイト_メインビジュアル
    コーティングファースト様 サービスサイト_メインビジュアル
    『Templay』メインビジュアル
    『Templay』LINE公式アカウントQR
    gazSTUDIO2周年プレスリリースメインビジュアル
    gaz_STUDIOゴールドパートナー
    STUDIO公式サイト
    株式会社gaz_想いをデザインで可視化する

    カテゴリ

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    株式会社gazがセミオーダー型WEB制作事業『Templay(テンプレイ)』を提供開始 | 株式会社gaz