ミランティス・ジャパン株式会社のロゴ

    ミランティス・ジャパン株式会社

    ミランティス・ジャパン株式会社  Kubernetes&Dockerトレーニングをオンラインで提供開始 ~無償オンライントレーニングキャンペーン 同時開催~

    サービス
    2020年3月24日 14:30

     オープンクラウドカンパニーのミランティス・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:嘉門 延親)は、コンテナ技術の急速な普及に伴う技術者育成ニーズ拡大と急激な社会環境の変化に柔軟に対応するために、オンラインによるコンテナ技術関連トレーニングを開催することを発表します。

    また、今回のバーチャルトレーニングコース開催に伴うキャンペーンとして、『Kubernetes&Docker管理入門(KD100)』導入編を2時間速習コースを無償で開催します。


     コンテナ技術は、多くの企業にとってITイノベーション推進に向けた戦略の重要な柱であり、コンテナ技術を活用したクラウドの拡大に伴い、コンテナ技術者の需要が高まっています。

     一方、昨今における衛生環境の変化が大きな社会問題として取り扱われ、在宅勤務、テレワーク等が普及しつつある中、コンテナ技術者の育成は企業の直面する喫緊の課題となっています。

     ミランティス・ジャパンは、これらの社会環境の変化に柔軟に対応し、技術者育成に幅広く貢献するため、Kubernetes&Docker関連のトレーニングをオンラインで提供することと致しました。

     Mirantis(R) Virtual Trainingは、ミランティスのインストラクターが指導する、オンラインのライブ・トレーニングです。通常トレーニングルームや研修室で行われるトレーニングを、インターネットを介したオンラインで行います。受講者はオフィスやご自宅にいながら、ご自身のPCから受講することが可能ですので、企業だけでなく個人の方でも利用しやすいトレーニングコースです。

     本コースは、通常のトレーニングコースと同じく講義とハンズオン実習から構成されます。バーチャルトレーニングコースでは、ウェブ会議システムを通じて講義を行います。講義は、インストラクターによって、ウェブ会議システムを通じてライブで進められます。インストラクターとの間でカメラとマイクを介した双方向の会話を通じて、講義を行います。ハンズオン実習では、受講生お一人毎に実習環境を用意します。受講生は、遠隔地にある実習環境に接続することで、研修室内で行う実習と同じような環境でハンズオン実習を行うことができます。通常のトレーニングコースと同時開催ですので、他の受講者との多様な議論・意見交換を行うことが可能です。

     詳細については、以下をご参照ください。



    【バーチャルトレーニング開催対象コース】

    ● Kubernetes&Docker管理入門(KD100)

     Kubernetes&Docker管理入門は、インストラクターの指導を中心に行う2.5日間のトレーニングコースです。本コースは、講義とハンズオン実習から構成されます。講義と実習を通じて、DockerおよびKubernetesの概要に始まり、アプリケーション開発・デプロイメントから稼働までのDocker活用方法や、Kubernetesによるコンテナ化されたアプリケーションの自動デプロイメント・拡張・管理方法を習得します。


    ● Kubernetes&Docker管理(KD200)

     Kubernetes&Docker管理(KD200)は、インストラクターによる指導を中心に行う3日間のトレーニングコースです。本コースは、講義とハンズオン実習から構成されます。Kubernetesを中心とする論理構成ブロックの復習に始まり、Kubernetesのアーキテクチャやベストプラクティスの活用、KubernetesにFlannel、Calicoを活用したネットワーキング、Kubernetesクラスタインストレーションとその後の運用管理方法を学習します。


    ● Kubernetes&Docker管理総合(KD250)

     本トレーニングコースは、Kubernetes&Docker管理入門(KD100)と応用編であるKubernetes&Docker管理(KD200)をまとめて行う4日間のコースです。講義では、コンテナ技術説明からDocker基礎からKubernetesの主要オブジェクト、Kubernetesのクラスタ・アーキテクチャやベストプラクティス、Kubernetesセキュリティ、Kubernetesクラスタ・インストレーションと運用管理方法について習得します。



    【価格】

    ● Kubernetes&Docker管理入門(KD100):170,000円(一人・税別)

    ● Kubernetes&Docker管理(KD200)  :198,000円(一人・税別)

    ● Kubernetes&Docker管理総合(KD250):318,000円(一人・税別)



    【開催人数】

    ● 各コースとも5名〜15名



    【開催方法】

    ● 日本全国・お客様のオフィス・会議室、またはご自宅から、弊社の準備するウェブ会議システムにアクセスしていただきます。ハンズオン実習も同様に弊社の用意するリモート実習環境にアクセスして実習を進めます。



    【受付開始日】

    ● すでに受付開始済み



    【初回開催予定日】

    ● 下記弊社トレーニングサイトに掲載いたしますので、ご覧ください。

    【トレーニング情報提供サイト】

    https://www.mirantis.co.jp/training/



    【お申し込み方法】

    下記弊社パートナー様へお申込み頂くか、弊社Webサイトをご覧の上お申込みください。

    お申し込み方法は以下の2通りです。


    (1) 下記の弊社パートナー様を通じてお申し込みください。

    ● 弊社パートナー様

      ○ トレノケート株式会社 様


    (2) 以下の内容をご記入の上、弊社宛にEmailでお申し込みください。

    ● 申込先Emailアドレス: info.jp@mirantis.com

    ● ご記入内容

     ○ お名前

     ○ ご勤務先・部署名

     ○ 住所

     ○ ご連絡先

      ・電話番号

      ・Emailアドレス

     ○ ご希望のトレーニングコースと開催日



    【バーチャルトレーニング開催キャンペーン:トライアル無償コースのご案内】

     本バーチャルトレーニング開催に伴い、以下のコースを無償にて『Kubernetes&Docker管理入門(KD100)』導入部分を2時間にまとめた短時間コースを以下の内容で実施します。ご興味のある方は、以下の内容に沿ってご応募ください。

    ● コース内容

     ○ 『Kubernetes&Docker管理入門(KD100)』の第1日目前半部分を

       2時間に集約してオンラインにて開催します。

    ● 開催方法    :オンラインによるトレーニング

    ● 開催スケジュール:2020年04月06日 13:30 - 15:30

    ● 応募方法

     ○ 応募に関する詳細は以下のURLをご参照ください。

       https://connpass.com/event/169416/



    【ミランティス社について】

    https://www.mirantis.com/ (米本社サイト)

    https://www.mirantis.co.jp/ (日本サイト)

    ミランティスはKubernetesをベースとした顧客企業のクラウドエクスペリエンスの実現を支援します。その独自のas-a-serviceモデルは開発者のアプリケーション開発(Build)、展開(Share)、稼働(Run)をパブリッククラウド、ハイブリッドクラウド、エッジにおいて実現するものであり、これまでAdobe、Cox Communications、DocuSign、Reliance Jio、STC、Vodafone、Volkswagenなど、世界をリードする企業の多くにサービスを提供しております。

    詳細については、 https://www.mirantis.com/ をご覧ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ミランティス・ジャパン株式会社

    ミランティス・ジャパン株式会社

    人気のプレスリリース