atpress

エイチアイのユーザーインターフェース開発ソリューション 「マスコットカプセル UIフレームワーク」が、 エクシングの新型情報端末「キョクナビ」に採用

商品
2011年6月2日 11:00
FacebookTwitterLine
株式会社エイチアイ(本社:目黒区東山、代表取締役社長兼CEO:川端 一生、以下 エイチアイ)の2D/3Dユーザーインターフェース(UI) 開発ソリューション「マスコットカプセル UIフレームワーク(MascotCapsule(R) UI Framework、以下 UIフレームワーク)」が、ブラザー工業株式会社(本社:名古屋市瑞穂区、代表取締役社長:小池 利和)が開発し、そのグループ会社の株式会社エクシング(本社:名古屋市瑞穂区、代表取締役社長:吉田 篤司、以下 エクシング)が展開する楽曲検索機能付き最新型情報端末「キョクナビ」に採用されたことを、本日発表いたします。
新型情報端末「キョクナビ」
なお、カラオケ機器におけるUIフレームワークの採用は、前機種の「キョクNAVI」に続き、2機種目となります。

○新型情報端末「キョクナビ」画像イメージ
http://www.atpress.ne.jp/releases/20690/1_1.JPG


UIフレームワークは、2D/3Dグラフィックスの性能が限られた組込み機器から、3Dグラフィックスアクセラレータを搭載するハイスペックの組込み機器まで、デバイスを問わず高速で表現力豊かな2D/3DUIの開発を容易にするソリューションです。
UIフレームワークには、スクリプトを書くことなく、直感的な操作でUIを制作することができるオーサリングツールが用意されており、プログラミング知識のないデザイナーでもイメージ通りのUIデザインを容易に開発することが可能です。
今回の「キョクナビ」のUI開発においてUIフレームワークを利用することにより、デザイナーとプログラマーの間で手戻り作業が多発しがちな画面レイアウトの微調整などの開発プロセスが円滑に進み、開発の効率化に貢献するとともに工数の削減にもつなげることができました。


エイチアイは、今後もさまざまな機器へのUIフレームワーク採用拡大を目指し、マーケティングおよびサポートに注力してまいります。


* MascotCapsuleは、エイチアイの日本における登録商標です。
* その他の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。


【関連情報】
○JOYSOUND、UGA 初の共通対応機種
 検索機能付き情報端末「キョクナビ(JR-300)」発売
http://www.xing.co.jp/news/2011/05/30-143000.html

○マスコットカプセル UIフレームワーク製品情報
http://www.hicorp.co.jp/product/ui.html

○エイチアイの3D描画エンジン“マスコットカプセル”が、
 エクシングの次世代型通信カラオケ「CROSSO」、情報端末「キョクNAVI」に採用
http://www.hicorp.co.jp/pressroom/for_press/2009/press_091118_2.html


【エイチアイについて】
エイチアイは、組込み機器向けミドルウェア開発の分野で市場をリードする研究開発型企業です。
主力製品のリアルタイム3D描画エンジン“マスコットカプセル”は、国内携帯電話事業者5社をはじめ米国、韓国、中国など国内外のさまざまな携帯電話プラットフォームおよび大手携帯電話メーカーに採用され、その世界累計出荷台数は、2010年3月末時点で6億台を突破いたしました。
また、マスコットカプセルを利用し、コンシューマーゲームのクオリティに劣らない多様な3Dコンテンツや3Dを利用したユーザーインターフェースなども、既に広く提供されています。
詳細については、エイチアイのWebサイト( http://www.hicorp.co.jp )をご覧ください。

カテゴリ

株式会社エイチアイ

株式会社エイチアイ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ