還元率入り!ふるさと納税 7大サイト横断の最新人気ランキングを発表【2020.2.14】

    大手7サイトの全返礼品から、いま最も人気な返礼品を還元率入りでご紹介

    サービス
    2020年2月14日 10:50

    日本最大級のふるさと納税比較サイト「ふるさと納税ガイド」は、2020年2月14日最新の「ふるさと納税の返礼品 人気ランキング」を発表します。何がお得か分かりやすい、還元率入りです。

    ふるさと納税返礼品「総合」人気ランキングベスト3

    今週はBEST3全てがお米の返礼品でした。

    総合人気1位:新米20kg! 清流寒河江川育ち 山形産はえぬき

    ・自治体:山形県 寒河江市
    ・寄付金額:18,000円
    ・還元率:46.6%

    山形県のオリジナル品種である「はえぬき」は、非常に食感の良いお米として知られています。
    寒河江川の近くで育てられたお米は、キレイで十分な水量で育てられています。
    20kgの大容量ですが、5kgずつの袋に分けられているため、親戚等に配るのにも適しています。

    秋に新米が送られてくるので、届くのが楽しみですね。コスパも良しです。

    取扱サイト:楽天ふるさと納税、ふるなび、ふるさとチョイス

    https://furu-sato.com/yamagata/206/10556014

    総合人気2位:令和2年産 さがびより11kg(5.5kgx2袋)

    ・自治体:佐賀県 上峰町
    ・寄付金額:10,000円
    ・還元率:76.8%

    1万円の寄付で2020年(令和2年)産のさがびより5.5kg×2袋が2020年10月下旬頃に届く返礼品です。
    9年連続特A評価のさがびよりは食味だけでなく見た目や香りの良さも評価されているお米となっています。

    取扱サイト:楽天ふるさと納税、ふるなび、au Wowma! ふるさと納税、ANAのふるさと納税、ふるさとチョイス

    https://furu-sato.com/saga/345/10084739

    総合人気3位:2019年産 きぬむすめ10kg (精白米)

    ・自治体:鳥取県 米子市
    ・寄付金額:10,000円
    ・還元率:41.8%

    「きぬむすめ」は粘りが強くやわらかい米質が特徴の品種で、冷めても美味しいのでお弁当のご飯として最適な品種でもあります。大山・日野川の澄んだ水を使って作られたお米をぜひお召し上がり下さい。

    取扱サイト:さとふる、ふるさとチョイス

    https://furu-sato.com/tottori/202/10385282

    ふるさと納税返礼品「肉」人気ランキングベスト3

    牛肉や豚肉にハンバーグと、使い勝手のよいお肉がそれぞれランクインしています。

    肉1位:佐賀産和牛切り落とし 1000g

    ・自治体:佐賀県 上峰町
    ・寄付金額:10,000円
    ・還元率:65.0%

    通常の切り落としにはバラ肉やモモ肉が主に使われますが、こちらの返礼品では和牛を丸ごと贅沢に切り落としているそうです。そのため、非常に希少な部位が入っているかも!?
    通常の切り落としとは一味違う佐賀産和牛の切り落としを是非ご堪能ください。

    取扱サイト:楽天ふるさと納税、ふるなび、さとふる、au Wowma! ふるさと納税、ANAのふるさと納税、ふるさとチョイス

    https://furu-sato.com/saga/345/10084659

    肉2位:都城産「お米豚」ときめき3.7kgセット(黒たれつき)

    ・自治体:宮崎県 都城市
    ・寄付金額:15,000円
    ・還元率:58.7%

    お米豚がなんと3.7kgも入っている大容量の返礼品です。
    通常豚の飼料にはヌカや雑穀類が中心ですが、「お米豚」はお米を食べさせています。
    その結果、サシが多く入った旨味成分の強い豚肉となっています。
    また、飼料に使われる米は、都城市を中心に南九州のお米が使われており、その品質にもこだわっています。
    配送時期が選べるのも魅力的なポイントです。

    取扱サイト:楽天ふるさと納税

    https://furu-sato.com/miyazaki/202/10099820

    肉3位:鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個

    ・自治体:福岡県 飯塚市
    ・寄付金額:10,000円
    ・還元率:44.1%

    デミグラスソースにこだわったハンバーグ20個が1つずつ個別包装になっています。
    デミグラスソースは牛スープで煮込んだ特性のものとなっており、解凍したらすぐに食べられるようになっています。
    仕事が遅くなってしまった日などに解凍するだけで、本格的なハンバーグが食べられるのは大変便利ですよね。
    特に共働きのご家庭や一人暮らしの方にも強くおすすめできる返礼品です。

    ふるさと納税「金券・旅行券」高還元率ランキング

    実質還元率50%を超える金券・旅行券がそれぞれランクインしています。

    金券の還元率1位:イエティ入場滑走券 2枚

    ・自治体:静岡県 裾野市
    ・寄付金額:11,000円
    ・還元率:63.6%

    富士急行系列の「フジヤマリゾート」が運営するスノーパークイエティは、東京・神奈川・埼玉から直行バスも出ていて日帰りでも十分楽しむことが出来ます。
    キッズルームやソリ専用エリアもある、家族で楽しめるスキー場です。

    取扱サイト:楽天ふるさと納税、さとふる、ふるさとチョイス

    https://furu-sato.com/shizuoka/220/10050639

    金券の還元率2位:クアパーク利用券ペア(マホロバマインズ三浦内)

    ・自治体:神奈川県 三浦市
    ・寄付金額:10,000円
    ・還元率:55.0%

    神奈川県三浦半島のリゾートホテル「マホロバマインズ三浦」内にあるクアパーク、及びウェルネスクラブのペア利用券です。
    水着で楽しめる天然温泉として人気で、トレーニングジムの利用も可能です。

    取扱サイト:楽天ふるさと納税、ふるなび、ふるさとチョイス

    https://furu-sato.com/kanagawa/210/10081849

    金券の還元率3位:洲本温泉 利用券

    洲本温泉 利用券

    寄付金額:100,000円
    還元率:50.0%
    自治体:兵庫県 洲本市

    穏やかな気候と風土に恵まれた淡路島の中央に位置する、兵庫県洲本市。
    関西や四国にお住いの方であれば気軽に行ける場所にあります。
    10万円の寄付で、1万円の利用券が5枚(計5万円分)もらえます。
    全客室から紀淡海峡や大阪湾を一望できる絶好のロケーション「ホテルニューアワジ」など合計11の旅館・ホテルの中から選んで宿泊や温泉、お食事の利用券として使うことができます。有効期限が2年と長いのも嬉しいポイントです。

    還元率は40%に下がりますが、25,000円から寄附を受け付けています。
    また、30万円の寄付だと還元率が53%を超えます。

    https://furu-sato.com/search_results/search?q=%E6%B4%B2%E6%9C%AC%E6%B8%A9%E6%B3%89%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%88%B8

    還元率入り!ふるさと納税 7大サイト横断の最新人気ランキングを発表【2020.2.14】 | ふるさと納税ガイド