World Sports Creativity Sessions 実行委員会のロゴ

    World Sports Creativity Sessions 実行委員会

    東京2020 NIPPONフェスティバル共催プログラム  スポーツとテクノロジー・デザイン・アートといった クリエイティビティを融合  「WORLD SPORTS CREATIVITY SESSIONS -UNITE AT TOKYO 2020-」

    イベント
    2020年2月12日 15:00

    World Sports Creativity Sessions 実行委員会は、2020年5月12日~5月13日の2日間、東京ミッドタウンにて、「WORLD SPORTS CREATIVITY SESSIONS -UNITE AT TOKYO 2020-」を開催いたします。


    【開催趣旨】

    「WORLD SPORTS CREATIVITY SESSIONS」は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて「UNITE」をテーマに掲げ、オリンピック・パラリンピックを含むあらゆるスポーツと人間のクリエイティビティが生み出したカルチャーを代表するトッププレーヤーたちが集い、交流し、語り合い、世界をもっと一つにするための新たな価値を創造し発信する、新しい国際カンファレンス・イベントです。このイベントは東京2020 NIPPONフェスティバルの共催プログラムとして実施されます。



    【開催概要】

    主催  :World Sports Creativity Sessions 実行委員会

    共催  :(公財) 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

    会期  :2020年5月12日~5月13日

    会場  :東京ミッドタウン

    参加人数:約4,000人(2,000人想定×2日)



    【プログラム概要】

    スポーツとクリエイティビティを「UNITE」した2日間のPRESENTATIONS & DISCUSSIONSとEXHIBITIONS &INSTALLATIONSで展開いたします。セッションのテーマは多岐にわたり、スポーツとテクノロジー・デザイン・アートといったクリエイティビティが融合したセッションを行います。



    【登壇者情報】(2月10日時点)

    ■オリンピックスタジアムの設計者である隈研吾氏を始めとした日本を代表するスポーツ、クリエイティビティのトッププレーヤーに出演いただきます。また、海外からはプロスポーツの写真家であり映画製作者のクリス・バーカード氏や義足のシンガー&パフォーマーで「バイオニックアーティスト」として世界で活躍するヴィクトリア・モデスタ氏、そして世界的なクリエイティブ・ディレクターのデビッド・ドロガ氏も参加し、まさにアート、ビジネスからテクノロジーの進化まで、様々な視点からスポーツとクリエイティブが融合する価値を、世界を牽引する方々より語っていただきます。


    隈研吾氏


    クリス・バーカード氏


    ヴィクトリア・モデスタ氏


    デビッド・ドロガ氏



    ■東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森喜朗会長にもご参加いただく予定です。


    森喜朗会長


    【公式ホームページ】2月14日~

    「WORLD SPORTS CREATIVITY SESSIONS -UNITE AT TOKYO 2020-」公式HP

    https://wscs.tokyo


    【公式SNSアカウント情報】

    公式Facebook : https://www.facebook.com/wscstokyo/

    公式Twitter : https://twitter.com/wscstokyo

    公式Instagram: https://www.instagram.com/wscstokyo/

    公式LinkedIn : https://www.linkedin.com/company/wscstokyo/


    【チケット情報】※表記は税込価格です。

    チケットの購入は、2月14日より公式ホームページ( https://wscs.tokyo )にて発売

    ・2DAYチケット   一般 99,000円 / 学生 16,500円

    2DAY早割チケット 一般 49,500円 / 学生 9,900円(3月31日まで)

    ・1DAYチケット   一般 55,000円 / 学生 9,900円

    1DAY早割チケット 一般 27,500円 / 学生 6,600円(3月31日まで)

    *団体割引の設定もございます。詳細は公式ホームページご参照ください。


    <セッションテーマ一覧> ※テーマは変更・追加される可能性があります。

    (1) THE MODERN ARENA -スポーツを包み込む「場」のこれから-

    (2) HOW TECHNOLOGY CHANGES WATCHING SPORTS -テクノロジーが変えるスポーツ観戦の未来-

    (3) WHEN DATA MEETS SPORTS -データがスポーツと出会うとき-

    (4) INCLUSIVITY ON AND OFF THE FIELD -スポーツを通じた「共生社会」の実現-

    (5) FUELLING THE GAMES: ALL ABOUT FOOD -「食のイノベーション」がスポーツにもたらす可能性-

    (6) THE INTERSECTION OF ART AND SPORTS -アートとスポーツの交点-

    (7) CAPTURING THE MOMENT: THE POWER OF SPORTS PHOTOGRAPHY

      -スポーツの「瞬間」を掴むこと-

    (8) SPORTS TOURISM -スポーツツーリズム-

    (9) WHAT BUSINESS CREATIVITY CAN LEARN FROM SPORT -ビジネスがスポーツから学べること-

    (10) FUTURE-PROOFING THE FAN EXPERIENCE -スポーツにおけるファン・エンゲージメント-

    (11) INSPIRATION AS A FORCE: THE ART OF STORYTELLING-ブランドクリエイティブのキーパーソンからスポーツへの提言-



    各セッションテーマの登壇者に関する情報は、今後プレスリリースおよび公式ホームページにて随時発表いたします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    World Sports Creativity Sessions 実行委員会

    World Sports Creativity Sessions 実行委員会

    人気のプレスリリース

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    1

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~

    株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部

    6時間前

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    2

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto 「OTTOCAST ScreenFlow」発売! 置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ

    株式会社OTTOCAST

    1日前

    チェコフェスティバル2025 in 東京 
二子玉川ライズ スタジオ&ホールにて開催
    チェコフェスティバル2025 in 東京 
二子玉川ライズ スタジオ&ホールにて開催
    3

    チェコフェスティバル2025 in 東京  二子玉川ライズ スタジオ&ホールにて開催

    チェコ政府観光局

    5時間前

    京都発『IKARIYA KYOTO』が仕掛ける新業態 
自家製パンと料理を味わうベーカリーレストラン
『Le Pain Ikariya Kyoto』誕生
    京都発『IKARIYA KYOTO』が仕掛ける新業態 
自家製パンと料理を味わうベーカリーレストラン
『Le Pain Ikariya Kyoto』誕生
    4

    京都発『IKARIYA KYOTO』が仕掛ける新業態  自家製パンと料理を味わうベーカリーレストラン 『Le Pain Ikariya Kyoto』誕生

    株式会社Ludico

    5時間前

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    5

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい たまごっちのまんまる焼きが再登場!

    株式会社バンダイ キャンディ事業部

    1日前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    6

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    2日前