エレクター、ビタミンズ社とのコラボレーションを実現 キューブ状ユニット今秋発売

    告知・募集
    2004年8月17日 12:00

    報道関係者各位                     平成16年8月17日
                              エレクター株式会社

         業務用ワイヤーシェルフのパイオニア『エレクター』
       八木岡 聡 氏率いるビタミンズ社とのコラボレーションが実現

      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       アクリルを中心としたキューブ状ユニットのシステムファニチャー
               「CUUB/クーブ」を今秋の発売決定
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    エレクター株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柳屋 隆)が、この
    度アクリルを中心とした、キューブ状ユニットのシステムファニチャー
    「CUUB/クーブ」を今秋に発売決定。

    このCUUBプロジェクトは、プロダクトデザイナーとしても活躍している、ヘア
    デザイナー八木岡 聡 氏率いるビタミンズ社とのコラボレーションによるもの
    で、コンセプトやデザインをビタミンズ社、商品化における技術協力と販売を
    エレクター社が担当している。


    《製品概要》

    ●商品名
    CUUB(クーブ) キューブ形状のものを“組む+遊ぶ”でクーブと命名

    ●商品特徴
    1,マテリアルやカラーを変えることであらゆるインテリアシーン・用途に対応
    2,拡張性が高い
    3,マテリアルの豊富さとカラーバリエーション
    4,接合部の構造(スピンロック方式)

    ●商品ラインナップ
    ・アクリル5色(クリア/フロストタイプ)
    ・ウッド2色(発売時期未定) ※更にメタル素材も発売予定
    ・クーブバー(接合パーツ)
    ・クーブフット(アジャスター)
    ・その他オプションパーツ

    ●商品サイズ
    40cm立方のキューブ状。厚さ8mm。

    ●価格
    各マテリアル1ユニット35,000円前後を予定 (詳細未定)


    ●商品開発コンセプト
    キューブ状ユニットを1つのセルとし、フォーカスしたシステムファニチャー
    という概念をメインコンセプトとして、異なるマテリアルとの組合せや拡張性
    のシステム化を追求。
    収納だけでなくパーテーションにもなり、空間に溶け込む透明度のある美しさ
    を持ったアクリルを、マテリアルとして採用。

    ●開発背景
    キューブ状ユニットのファニチャーは数多く存在するが、単に積み上げるだけ
    の構造が多い。引出しや扉を取り付けるタイプは、キューブ状ユニットのデザ
    インや工夫を引出しているとは言い難い。
    またアクリルに代表される透過樹脂製のファニチャーについても、アクリル自
    体が高価で、しかも市場が未知数であり設備投資した量産化は困難であった。
    そのため製造に納期が掛かり、少量生産により高額でシステム性を有さないと
    いう問題に直面していった。
    これらの危惧を解決し、キューブ状ユニットの洗練されたデザインを最大限に
    引出しつつ、量産化することにより価格・納期の面でユーザメリットを与える。
    更にシステム化によって、あらゆるインテリアシーンに対応可能となるアクリル
    ファニチャーの市場開放と、システム化が最大の強みになる商品開発を行った。

    ●エレクター社と八木岡 聡 氏とのコラボレーション
    ヘアデザイナーとして活動していた八木岡氏は、美容業界におけるツールなど
    ひとつひとつに対し、利便性とデザイン性に優れたプロダクト構想を経験の中
    で持っていた。そこで手始めに、同氏の所有するヘアサロンでのインテリアや
    ツールをデザインし、プロダクトデザイナーとしての実績を築き上げた。
    また更に活動を広げるべく、エレクターシェルフの耐久性・拡張性・デザイン
    性などのDNAを踏襲した、高品質な商品開発を行いたいという思想にエレクター
    社も賛同し、八木岡氏率いるビタミンズ社との共同開発が実現した。

    ●八木岡 聡 氏 プロフィール
    東京都内にヘアサロンDaB3店舗とデザインオフィスを有し、ヘアデザイナー
    としての活動を超えプロダクトデザイナーとして照明器具や美容関連器具の
    プランニングとデザイン、さらに化粧品の開発及びディレクションなど幅広
    く手掛ける。 http://www.dab.co.jp/company_infomation.html


    インテリア/ライフスタイルショップや店装などを中心に発売をしていく予定。
    ----------------------------------------------------------------------
    ●エレクター株式会社概要: http://www.erecta.co.jp/
    設立/昭和41年8月 資本金/8800万円 従業員数/130名

    エレクター株式会社は1966年設立以来、米国インター・メトロ社と技術提携し
    スチールワイヤーシェルフ「エレクターシェルフ」を製造・販売し、独自のノ
    ウハウと実績を積み重ねてきました。エレクターシェルフは、スチール線材の
    四面開放構造なので通気性に優れ、ホコリもつきにくい合理的な思想でフード
    サービス、ホテルレストラン、病院、工場、店装業界等さまざまな分野で支持
    されています。そのデザイン性、機能性、耐久性、耐荷重性、クリーン性、組
    み立ての容易さは、最近ではハードユースだけでなく、パーソナルユースにも
    家庭用エレクターシェルフ「ホームエレクター」として開発、見せる収納棚と
    して高い人気を集めています。
    またアルミ素材の持つ軽快感とともに開放感あふれる先進的デザインシェルフ
    として、弊社商品群の中で最上級シリーズの「カイ・システム」やアメリカの
    建築家R、バックミンスター・フラー博士が考案した三角パネルを組み合せた
    ドーム型住宅「エレクター・フラードーム」など幅広く信頼される確かな商品
    を通して、より良い快適な未来を創造し続ける企業です。

    ----------------------------------------------------------------------
    【本件に関するお問い合わせ先】
    エレクター株式会社 販売促進グループ 担当:清水 敦始
    E-Mail: a-shimizu@erecta.co.jp
    Tel:03-5766-8189 Fax:03-5766-8197
    〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー8F

    【掲載クレジット】
    エレクター株式会社 カスタマーサービス
    Tel:0120-707-532


    ≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫